#SWGのハッシュタグ
#SWG の記事
-
テールゲートオープンステーボールジョイント不具合による降下防止“応急”対策
テールゲートオープンステーにおいて、下側ボールジョイントと車体側ボールスタッドの取付部構造が不適切なため、ボールジョイントとボールスタッドを固定するクリップが変形し、浮き上がることがあります。そのため
2022年9月21日 [整備手帳] super_HRDさん -
愛車と出会って6年!
8月31日で愛車と出会って6年になってました^^>"この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!スタッドレスタイヤの新調と…、ワクワクさんのパツレとしては上げてません
2022年9月15日 [ブログ] super_HRDさん -
6th STEP WGN ジャパンプレミア
ついに6代目ステップワゴンが公開されましたね。これまで3代目(トップ画RG1)、5代目(RP3)ワクワクさんと乗り継いできた身としては、やはり気になります。【ステップ ワゴン】新型STEP WGN ジ
2022年1月7日 [ブログ] super_HRDさん -
愛車と出会って5年!
8月31日で愛車と出会って5年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!HONDA Commtec サンシェード(ラグビー)Honda HEATML
2021年8月31日 [ブログ] super_HRDさん -
ホンダ(純正) ワイパー替えゴム(リア)
リアワイパーの替え“ゴム”です。(部品番号76732TAA003)ここに載せるほどのものではないんですが、記録(覚え)として残します。Dラーなので、通常販売価格ですね。他で自分で買おうとしても送料があ
2021年8月29日 [パーツレビュー] super_HRDさん -
交換からあまり経ってませんが、ニオイがするのと言うので…
ワクワクさん(SWG)のエアコンフィルターです。これまで少々通常の交換時期(距離)を越えるくらいではこんなことは無かったのですが、ニオイに敏感なJr.が助手席に座ってエアコンの吹き出し口から結構臭いが
2021年5月13日 [ブログ] super_HRDさん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3008
ワクワクさんでは交換数でカウントすると3つ目になります。前回交換したエアコンフィルターがまだそほど使用期間、走行距離数いってなかった(使用期間は7ヶ月半、走行距離数は4,092km)んですけど、(私は
2021年5月13日 [パーツレビュー] super_HRDさん -
FB / 古河電池 N-55/B24L
大抵そうですけど、ワクワクさんの純性バッテリー(UN-55)も当然ながらDラー取寄せでは高くつきます。私の調べが足りないだけかもしれませんけど、ネットで見る限りでは対応するものがコレしか引っ掛かりませ
2021年4月25日 [パーツレビュー] super_HRDさん -
GOODYEAR Efficient Grip
今更なんですけど、そう言えばデフォルトの新車装着タイヤを載せてなかったので^^>"当時あまり調べてなかったので正確なことは分かりませんが、このEfficient Gripは(後に?)細分化されてこれを
2021年3月16日 [パーツレビュー] super_HRDさん -
ワクワクさん冬支度と、有終のV
まずワクワクさん(SWG)。今週は寒波がやってきて、特に県北山間部は降雪予報が出ていましたけど、その前にスタッドレスタイヤに交換完了!これでクルマに関してはスキーに行ける準備はできましたが、あとは家族
2020年12月16日 [ブログ] super_HRDさん -
愛車と出会って4年!
8月31日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!ワクワクさんです^^■この1年でこんなパーツを付けました!LEDルームランプセット(今更感ありますがσ^_^;)■この
2020年8月31日 [ブログ] super_HRDさん -
ある日のバキッ!→交換補修&涼みながらカバー外し・💡交換祭り
2週間ほど前だったと思いますが私がワクワクさんを運転中、いつものように運転席側で日の向きに合わせてサンバイザーを動かしていると突然バキッ‼と音がしたと思うと、次の瞬間からサンバイザーがたらーーんwイッ
2020年6月29日 [ブログ] super_HRDさん -
HJO RP1/2/3/4ステップワゴン専用LEDルームランプセット
これまでそれほどLEDにはあまり目を向けなかったんですけど、TAKUMA号(FK7)の室内セルフLED化に手を付けて弾みが付きwワクワクさんも4年目にしてLED化と相成りました^^まだ夜間では点灯の様
2020年6月29日 [パーツレビュー] super_HRDさん -
スタッドレス→ノーマルタイヤに換えたら…
ワクワクさん(TS05号)です。タイヤ交換日は昨日3/15です。今シーズンはsuper_HRD家は早々とスキーに行かないことを決めたし、そもそも現時点こちらのエリアのスキー場は雪が無く終わってしまった
2020年3月16日 [ブログ] super_HRDさん -
Happy New Hondaのゲットと冬支度、そして満を持した投入へ
今日はこちらの代車フィットを借りてワクワクさん(SWG)を日帰り入院させていました。こちらの表示がちょうど出てましたので、スマートキーレスの電池交換と、画像にありませんが未だ暖冬ではありますがスタッド
2018年12月17日 [ブログ] super_HRDさん -
「テールゲート降下」改善対策(&キーレス電池交換&スタッドレスへ付替え)
リコールまでではないのですが、メーカーから自主的な改善対策が出ていました。ホンダの公式サイトによると、うちのワクワクさん(SWG・RP3)は、これと次の画像にある2つが該当する可能性がありました。まず
2018年12月17日 [整備手帳] super_HRDさん -
愛車と出会って2年!
8月31日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・ドラレコCELLSTAR CSD-660FH(取付日のことはコチラ)・HASE
2018年9月1日 [ブログ] super_HRDさん -
無限ブルーが入りました♪
さぁ、どちらのTS号に入ったでしょうか?!まず、これが…こうなりました♪まず、TS05号(ワクワクさん)の無限ドアハンドルプロテクターですね。そして、もう1つ。“ブルー”が入ったといっても、これが…こ
2018年5月31日 [ブログ] super_HRDさん -
ワクワクさんにヒカリ物をインストールしようとしたら……マヂカッ!(>_<)
現ステップワゴンRPでハイブリッドが投入されたタイミングからのマイチェン後、無限のパーツカタログが出ていてそれ見て…前期となるワクワクさん(TS05号)に、ある光り物パーツを導入しようと目論んでいたん
2018年5月31日 [ブログ] super_HRDさん -
桜の花見編@ワクワクさんの車窓から & 桜舞い散る引渡し式
今年は桜の開花が早かったですね!どこかでは花見行こうと思っていてこの日曜が天気が良かったし、ここで行かないとどこで行く?!もう散ってしまうぞ!…という桜の勢いだったので行ってきました♪広範囲で満開情報
2018年4月2日 [ブログ] super_HRDさん