#SY-A5のハッシュタグ
#SY-A5 の記事
-
エーモン工業製USBポートから槌屋ヤック製アクア用USBポートに交換。
過去画ですが、ステアリングコラム下のパネルを外します。
2025年7月19日 [整備手帳] (た・ω・け)さん -
着弾、予告通り取り付け。
月曜日に、出先に行く前にちょうど郵便物が届き、ポストを探ると案の定注文した物があったので取りました。用事を済ませた後は…予定通り、反射ステッカーを追加しました。某車専門ステッカー様より販売しているTY
2025年7月19日 [ブログ] (た・ω・け)さん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート
ヤック製のアクア用のUSBポート、SY-A5です。同社製トヨタ系用USBポート(YP-106)と瓜二つですが、2種類とも今となっては生産終了のため、LA600タント専用ゴミ箱と同様に入手困難です。配線
2025年7月18日 [パーツレビュー] (た・ω・け)さん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート
ヤックのアクア専用 USBポート。 USBオーディオ端子をスッキリしたくて購入。アクア専用といっても、トヨタ車一般のスペアスイッチホール(メクラ蓋/サイズ3.3cm×2.2cm)部に取り付け出来、カー
2017年3月15日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート
【総評】カーナビのUSB入力をスマートに設置できる(´∀`)【満足している点】簡単接続【不満な点】カバーはいらないかな??
2016年7月8日 [パーツレビュー] スカムコさん -
USBポート取付
アクシオのミラースイッチ横のトヨタ車汎用スイッチホールにYAC SY-A5 USBポートを取付ました。理由は、何となく電装品弄りをしたかっただけです。奈良時代の高僧行基様のお言葉・・・「そうしたいから
2015年1月9日 [ブログ] scfhoさん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート取付
後期型シフトパネルに換装してひとつ増えたスイッチのサービスホールには、当初、足元にあるVSC・TRCの解除ボタンを、マイナー後モデルと同じように取り付ける予定でした。(雪の時とか、使いづらいんですよね
2014年11月30日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート
これも諸先輩方がすでに大勢装着されているUSBポートシフトベゼルを後期型に換装したので、一つ増加したスイッチのサービスホールに装着。まだ、アクア専用モデルしかありませんでしたが、何の不都合もなく使って
2014年11月24日 [パーツレビュー] かずぴょんXさん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート
USB電源ポートと中継用オーディオUSBポートが増やせます中継用オーディオUSBポートが増えることでまとめずらかったオーディオのUSBケーブルが隠せ綺麗にインストールできます
2014年11月12日 [パーツレビュー] シゲキャンバスさん -
86ファーストカスタマイズ
アメブロ見てね〜。
2014年9月7日 [ブログ] hiro0719さん -
ヤック(YAC) アクア専用USBポート SY-A5 取り付け
ナビのiPod接続用に購入したが勘違いにより使用できない事が判明。しかしせっかくなので取り付けることに。ナビも同時に取り付けていた為、電源は楽にとれた。しかし下のUSBはどこにも接続されていない(゜_
2014年8月12日 [整備手帳] らりるれろ!さん -
エビマシー工房 YAC USBポートSY-A5埋め込み位置決め治具
スマートフォンの普及で車内にUSBポートが必要な今日この頃。さらにはナビからもUSBがにょきっと…。これらを埋め込んでスッキリしたいもの。しかし!埋め込み加工って面倒!位置決めがしっくりこない。そこで
2014年5月1日 [パーツレビュー] エビマシーさん -
YAC(ヤック) SY-A5 アクア専用USBポート
随分前から購入しておいたのですがようやく装着することができました。USB変換ケーブルTK-USB2と接続して配線完了です。まだ、充電用の配線はしていませんがUSB用は配線完了しました。純正スマートナビ
2013年8月24日 [パーツレビュー] neruさん -
CAR MATE / カーメイト ME117 USB電源 スイッチホール トヨタS
YAC SY-A5 アクア専用USBポートとどっちにするか悩んだのですが、ナビが対応してない可能性が高かったのとこっちの方がハイパワー2.1アンペアなので決めました(^_^)きれいに納まりました(*^
2013年8月18日 [パーツレビュー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
NSZT-W62G + USB-111 + iPod Touch 4Gen(iOS6) 写真無しです
今度の車には、空きスイッチパネルにUSBポートを!って決めていたので、納車前からみんカラで情報収集。純正iPod/VTRアダプターは高いし、ディーラーさん曰く「スイッチパネルに付くか判りません」って事
2013年6月23日 [整備手帳] こみやすさん -
YAC SY-A5 USBポート取付
YAC SY-A5 アクア専用USBポートを取り付けます。
2013年5月5日 [整備手帳] scfhoさん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート
給電側USBポート(MAX1.2A)とオーディオ中継側USBポートの2口を有する汎用のUSBポートです。何故かAQUA専用と表示してありますが、トヨタ車の汎用スイッチホールにはめ込んで取付できます。ス
2013年3月29日 [パーツレビュー] scfhoさん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート
iPod故障によりDockケーブル(IPC111)が不要になりグローブボックス内のゴチャゴチャした配線を撤去するためにもずっと気になっていたこちらを導入してみました。純正オーディオのAUX端子の部分へ
2013年2月20日 [パーツレビュー] えぬけーさん -
YAC SY-A5アクア専用USBポート
アクア専用USBポート スマホなどの充電とナビやオーディオなどに接続アクア専用って書いてますがトヨタ車ならほぼOKだと思います。BIGXでiphoneの接続もOKでした。
2012年12月25日 [パーツレビュー] ブラッキーαヤスさん