#STEPのハッシュタグ
#STEP の記事
-
モビリティリゾートもてぎ 蓄光ステッカー
夜間キラリと光るやつ。最近STEP WGNにステッカーが増えてきたのでバランス取りに。
2024年8月5日 [パーツレビュー] nob@さん -
ヘットライトバルブのLED化
ハロゲンバルブが切れたのでAmazonで調達した2580円のH1なLEDバルブに交換
2024年8月2日 [整備手帳] nob@さん -
AUXITO LED Light
ヘッドライトが切れてしまったのでハロゲンバルブからの変更。Amazonでそこそこの評価のついていた物に。以下製品紹介から。【1:1ミニサイズ&取り付け簡単】AUXITO h1 ledヘッドライトはハロ
2024年8月2日 [パーツレビュー] nob@さん -
エンジンオイル交換 240216km
カストロールの5W-30 4.3L フィルター交換+ベルハンマー
2024年7月31日 [整備手帳] nob@さん -
D.M.D 宮武開発鉄工 ヒッチメンバー
ヒッチメンバーのピンドルフックなど使わない時のカバーと電源取り出し用カプラー。フック取り付け部分はカバーないと小石とかたまるし汚れます。電源カプラーはまだ配線してないけど見た目も大事と取り付け。
2024年7月30日 [パーツレビュー] nob@さん -
無限グリル網落ちの手直し
無限グリルの網が完全に落ちたので手直し。表面も錆がうっすら出てきている。
2024年4月27日 [整備手帳] nob@さん -
引っ越し任務完了!
UNPARALLELLED TRACK DAYにmistbahnさんのお手伝いに行ったその晩、都内の娘の所に移動して家族総出で350mの引っ越しを手伝ってきました。たった350mなんだけど4階から荷物
2023年12月10日 [ブログ] nob@さん -
エンジンオイル交換 224858km
オイル交換&フィルター交換オイル付着によるベルト類全交換
2023年8月5日 [整備手帳] nob@さん -
シェアスタイル ステップワゴン スパーダ RP6 スマートキーカバー
ステップワゴン スパーダ RP6 スマートキーカバー 販売しております!肌馴染みの良いTPU素材のキーカバー。メッキ風デザインが愛車のカギをお洒落にカスタマイズしてくれます。スマートキーの全面を包む設
2022年12月12日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
MORIWAKI ENGINEERING REBEL1100 21- STEP HOLD PLATE
純正のプラスチック製ステップガードと交換してより広い面積でブーツと当たるようにし手ホールド感を高め純正より左右とも10mm以上内側にブーツを乗せられるよう薄く作られていてコーナーリング時にバンクさせた
2022年6月9日 [パーツレビュー] eigoさん -
Modulo / Honda Access LED Side Step G.
耐久性や信頼性からノーマルにしましたが、リアも光る市販の他の物でも良かったのかな、とも思いました。
2019年4月9日 [パーツレビュー] Minoranzaさん -
オリジナル Side Step Molding
Side Step Molding製作(R,L)(被せるタイプ)オフ会でオーディオマイスターさんのSide Step Moldingを見たときから、、、妄想~<意匠コンセプト>1、フロントからサイドに
2019年3月31日 [パーツレビュー] MOORIさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 805V
レーダー探知機を交換しました。今回もCOMTEC ZEROシリーズ一択です!使用していた803Vは故障した訳ではありませんが、当該モデルは小賢しい『 移動式小型オービス 』には対応しておらず今後、取締
2019年1月28日 [パーツレビュー] ろば太郎さん -
IRC(株) rear bumpar guard made stainless(リアバンパーガード ステンレス製
◯ IRC製 プラド 150系 リア バンパー ステップ ガード カバー ステンレス製・当初はトヨタ純正ディーラーオプションの本品装着を考えておりました。・純正品でも1諭吉プラスアルファゆえ、一般市民
2018年6月28日 [パーツレビュー] 長持ちマロンさん -
Ingo Nork Tuning フロントリップスポイラー
ホイールと同色に塗装
2017年9月3日 [パーツレビュー] wag88さん -
Ingo Nork Tuning サイドステップ
ホイールと同色に塗装
2017年9月3日 [パーツレビュー] wag88さん -
2014/8/3 夏ドレ in山富士スパルランド
初めての夏ドレへ!!(*^_^*)STEP君エントリー☆
2017年7月1日 [フォトギャラリー] 純白RBさん -
ACURA Type S エンブレム
間延び感を感じてしまったリア右側に何かしたいなぁと思い、エンブレム。色々悩みましたが、STEPWGN SPADA 頭文字Sということで、Type Sにしました。ACURA TL用で、ボディ曲面に合うか
2017年6月4日 [パーツレビュー] Jotarockersさん -
2008.2.16.(土)
STEP WAGON with ZRX1100
2017年5月16日 [フォトギャラリー] debiruさん -
RE雨宮 REAR SIDE STEP
リアバンパーをフルにするか?ハーフにするか?未だに悩みます(ノ.-;)....という訳で以前から愛用のリアアンダー(マッドガード?)を今回も使用(^_^;)
2017年3月27日 [パーツレビュー] 正義さん