#SUPERLAPのハッシュタグ
#SUPERLAP の記事
-
エントリーしましたか❓
みなさんエントリーしましたか⁉️オートポリスで開催されるスーパーラップ‼️2月6日(日)と迫ってきました。あと3週間ですね👍なかなかスポーツ走行でクリアーを取ろうと思っても取れない時が多いです。スポ
2022年1月14日 [ブログ] ごじごじさん -
山陰のモビリティーパークに行ってきた
山陰のモビリティーパーク、島根県浜田市三隅町にあるSuperLap(渡洋自動車さんが運営)に行ってきました!こちらのお店には、なんと以下のものが揃ってます!!・完全屋内ラジコンサーキット・完全屋内ミニ
2021年5月7日 [ブログ] ボロさんさん -
MOONFACE SUPERLAP euro RCアーム
ローダウン時の必須アイテム。車高ダウンによって狂わされた、ロールセンターと車体重心位置を物理的に近づける、いわば補正するパーツです。ロールセンターと重心の関係性やジオメトリー補正とか、そのへんの詳しい
2020年5月24日 [パーツレビュー] テキーラマンさん -
5ZIGEN Super Lap インナーサイレンサー
付属インナーサイレンサー赤塗装されてます。
2017年7月23日 [パーツレビュー] Man-U#7@VTEC&Boxerさん -
5ZIGEN Super Lap
2本目のマフラー製品番号 … SLS-1002軽量化と排気効率を重視した1本出し若干篭り音がしますが気にならないレベルだと思います?軽量化にもなるので良いマフラーだとは思います。爆音です?(慣れという
2017年7月23日 [パーツレビュー] Man-U#7@VTEC&Boxerさん -
5ZIGEN SUPER LAP
ロードスターに付けるならこれかなぁって思っていたマフラーです。ただ、とりあえずうるさいですかね(笑)まあそういうマフラーなのでしょうが(笑)やっぱりターボ車にはない特有のバリバリ感はあります。シビック
2017年5月14日 [パーツレビュー] 白身@さん -
20150125 HKS PREMIUM DAY テキーラRRRさん編
テキーラRRRさん号 赤BNR34カッコいいです(^^)/
2017年3月31日 [フォトギャラリー] kanpeiさん -
20150125 HKS PREMIUM DAY SUPERLAP+ハイチャレ編
AUTO SELECT(澤 誠二郎)
2017年3月31日 [フォトギャラリー] kanpeiさん -
20150125 HKS PREMIUM DAY SUPERLAP編
No.31 Reverse(高久 秀樹)
2017年3月31日 [フォトギャラリー] kanpeiさん -
5ZIGEN SUPER LAP
言わずと知れた5zigenのsuperlap! 4000回転あたりからの高音がたまりません!!!
2017年3月27日 [パーツレビュー] タカねぎさん -
MOONFACE RCアダプター
2代目です。別の作業ついでに撮影しました。1代目はボルトが緩んで?ステアリングナックルがモゲました。2本のボルトは手元にありますが、1本緩んで1本で耐え切れず...かな?1本の先端が曲がってねじ山が死
2017年3月27日 [パーツレビュー] ファンキー千番さん -
5ZIGEN SUPER LAP
バックヤードのマフラーの音量に不満が出てきたので思い切って交換です。マフラー自体はリアピースのみの交換となります。作業時間は15分程度と超イージーです(笑)必ずウマをかませて作業しましょう(^O^)マ
2016年6月26日 [パーツレビュー] ゼロヨさん -
5ZIGEN Super Lap(SLS-1001)
ノリと勢いで購入したマフラーです...いや、HKSのマフラーを擦ってしまいタイコの傷が気になった為、購入しましたf(^_^;)どうせなら怖いもの見たさで所謂直管マフラーとやらを試してみたくなったので、
2016年6月1日 [パーツレビュー] malpeさん -
5ZIGEN インナーサイレンサー
SUPERLAP80Φテール用インナーサイレンサー(SLI80)です。本体を譲っていただいたショップさんにサイレンサーも残ってました〜♪補修用部品として単品販売もされてます。【総評】走る場所に応じて脱
2015年12月14日 [パーツレビュー] レオン.さん -
5ZIGEN SUPERLAP のような物
先日マフラーを5ZIGEN SUPERLAPに交換しましたが、競技用ということもあり流石に煩すぎる・・・そして、USバンパーに変えてるので出口がツラウチ&下がってしまっている出口の位置を上げたい・・・
2015年7月9日 [パーツレビュー] 肉氏さん -
5ZIGEN SUPERLAP
高音、爆音マフラーでござい音は最高に良かったス、下記参照http://minkara.carview.co.jp/userid/250369/blog/20494905/でもFSWみたいな上の伸びが必
2015年4月29日 [パーツレビュー] masa@s2kさん -
Attack -2015 Super lap 車載
当日ベストは何時もと変わらず変化無いんで。折角の記念なんでスーパーラップ枠の車載をノーカットで。w1周目 1′00″2642周目 59″671タイヤ冷え冷えだけど・・・サラタイヤだから縦はなかなかイイ
2015年2月24日 [ブログ] KUNI_S30Zさん -
moonface SUPERLAP スタビリンク
【総評】ノーマルのスタビリンクが片側折れてしまったため、moonface SUPERLAPのスタビリンクを付けました!調整式で一番短くして使ってます。アライメントが狂ってるので、なんともですが、高
2015年1月4日 [パーツレビュー] ヨウヘーさん -
MOONFACE RCアーム
【総評】EVO10アームにロールセンターアジャスターがすでに圧入されているお得で便利な商品。※トレッドが片側15mm広がります。【満足している点】キャンバーがつく。(現在6度ですがアッパーとブラケット
2014年10月12日 [パーツレビュー] tactさん -
20131123 GroovingTC1000
とら♪さん レコード更新おめでとうございます×2
2014年7月13日 [フォトギャラリー] Moka@真珠苺さん