#Sylphideのハッシュタグ
#Sylphide の記事
-
IKCS株式会社 【高性能断熱・IRカットフィルム】 Sylphide シルフィード(SC-7015、SC-7020、FGR-500)
妻の愛車 N-BOX 。言わずと知れた、最も売れている軽自動車です。標準装備も豪華で、360° スーパーUV・IRカットガラスが備わっています。が、しかしこの酷暑で、それでも車内は暑い💦そこでついに
2025年8月10日 [パーツレビュー] sora.comさん -
【断熱フィルム】Sylphide シルフィード施工‼️
パーツレビューでもあげた、IKCS の 高性能断熱・IRカットフィルム「Sylphide (シルフィード) 」。
2025年8月10日 [整備手帳] sora.comさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500
【追記有り】今回L. L. CARSERVICEのご紹介でK's Autoさんに施工いただきました。フロントサイドは皆さんの中でも車検を考えて避ける方もいらっしゃると思いますが、うちの奥さんが太陽光に
2025年6月30日 [パーツレビュー] ほれす太郎さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7030
今回も前回同様サンブライトさんでシルフィードを施工♪お店で何種類かのスモークフィルムを窓に乗せながら透過具合をチェック!ドラレコのリヤカメラを装着するので前回より一段落とし透過率30%のSC-7030
2025年5月28日 [パーツレビュー] いりさんさん -
シルフィード SC-7030貼付
BRZは全面素ガラスで、前々から気になっていたところでしたので、今回ようやくスモークフィルムを貼りました。安く済ますためにDIYでフィルムを貼ろうかと思っていましたが、近所のフィルム屋さんでリア三面が
2025年5月7日 [整備手帳] kenken_ZC6さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7045
高機能断熱カーフィルムシルフィード(Sylphide)今回はスモークを貼らない予定でしたが納車直前に心変わりして施工してもらいました。可視透過率45%で一番薄い色(これを選ぶ人はほとんど居ないそう)ほ
2025年4月2日 [パーツレビュー] zebra6さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500
今日は、カービュティファクトリーBROSさんでお願いしていたフロントガラスのフィルム施工の完了日。古いフィルム剥がしも含めて、リーズナブルな価格で、美しく施工してもらいました。他社と比べて、今回過去一
2025年3月27日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
夏が来る前に
先日、いつも洗車やガラスコーティングでお世話になってるカービュティファクトリーBROSさんで洗車時に断熱フィルムの貼り替えを相談したところ、3月から33周年創業感謝祭でカーコーティング&カーフィルムが
2025年3月23日 [ブログ] d@isukeさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020
カービューティ美車門にてコーティングと一緒にリア5面にシルフィードSC-7020を施工外から見るとちゃんと内部が見にくくなってる本当は7015まで暗くするのもありかと思ったものの純正ドライブレコーダー
2025年3月9日 [パーツレビュー] うっど べるさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008 SC-7015
ソリオに乗り替える前から、近年の夏の暑さと日差しの厳しさ軽減の為…そして後席の娘たちの為にも断熱スモークフィルムを貼りたいと思ってましたが、納車されてやはり思いました……ガラスでかっwガラスエリアが広
2024年10月7日 [パーツレビュー] PUNI♪さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7030
今回L. L. CARSERVICEのご紹介でK's Autoさんに施工いただきました。車の窓にフィルムを貼るのは実は初めてです。リヤ一式にも赤外線透過防止のフィルム施工をすることにしましたが、せっか
2024年6月30日 [パーツレビュー] ほれす太郎さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020
Sylphide (シルフィード)断熱カーフィルムリア リアサイドはSC-20(透過率20%)紫外線カット率(UV)99%赤外線カット率(IR)92%フロントサイド AピラーはFGR-500(透過率
2024年2月3日 [パーツレビュー] 7676finmanさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC SC-7008
SylphideシルフィードSC-7008可視光線透過率 7%赤外線カット率 92%紫外線カット率 99%遮蔽係数 0.59仕事で使用する工具をタンマリ積んでいるのでラゲッジ内が見えないよう濃い目のフ
2024年2月2日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
IKCS シルフィード Sylphide SC-7015
フイルムは、ディーラーOPのIR(赤外線)カットフィルムと同じ価格でシルフィード SC-7015指定で対応してもらいました。😉🚗ディーラーオプション スモークとダークスモークのちょうど中間をチョイ
2023年9月13日 [パーツレビュー] きっす( ^ω^)さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008
フィルム工房PIT-IN(土浦店)で施工してもらいました🚗自分でやろうと思ったのですが、プライバシーガラスの上に貼るので、どの位のフィルムの濃さが良いのか分からず、今回はお願いする事にしました(^^
2022年8月22日 [パーツレビュー] Rion18さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC SC-7003
当初、Carrenyaさんにはスモークフィルム貼るつもりはありませんでしたが…連日の猛暑、夜の後続車のライトが眩しくて…_(:3 」∠ )_防眩目的でなければ透明フィルムでも良かったのですが、中途半端
2022年8月20日 [パーツレビュー] ネコショウグンさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500
サンルーフへの断熱フィルムとしてIKCのSylphide(シルフィード)FGR-500を施工してもらいました。サンルーフの大きさに合わせてカットして。
2022年8月12日 [パーツレビュー] sai23さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020
標準プライバシーガラス+透過率20%=透過率7%!!ようやくプライバシーガラスにフィルムを貼ることになりました。自分の好みは10%以下5%以上にしたかったのですが、なかなか透過率を調べきれずにいたとこ
2022年6月22日 [パーツレビュー] Marvericさん -
G-FACTORY SH2 BIG ZV
リア5面にスモークフィルム(IKC Sylphide SC-7015)を貼っている為、夜間の視認性が悪いと妻からクレームが…前カメラ別+純正ルームミラー交換式を前提に、SH2 BIG ZV(+GPSア
2022年6月20日 [パーツレビュー] shinorahさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500
購入時透明のカーフィルム貼ってあったんだけど、去年の暑さには流石に参りました。2021年9月5日CF SPEED SERVICE 寝屋川店にてお願いしました。とても丁寧な作業で本当に有り難う御座いまし
2022年5月25日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん