#T05のハッシュタグ
#T05 の記事
-
走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編)
ハリアー近代化改修第1弾の地デジ化と並行して、オーナー様の同乗者が走行中に視聴できるようTVキット取付も行いました。まずは、TVキットを装着するEMV(エレクトロマルチビジョン)背面にアクセスすべく、
2014年2月8日 [整備手帳] WILDGEESEさん -
メーカー・ブランド不明 TOYOTA Navi Kit T05
ハリアー近代化改修第1弾の地デジ化に伴い、オーナー様の同乗者が走行中にも御覧になれるように購入。同種の製品は数社から出ており、価格が安いものもあったのですが、オーナー様の年末年始の御旅行に間に合うか微
2014年2月3日 [パーツレビュー] WILDGEESEさん -
carrozzeria AVIC-T05
友達のお父さんが不要になったということで譲ってくれました。デザインもよく性能も普段使うのには全く問題ないため気に入ってます♪取り付けは違和感がないように1DINの小物入れに加工して入れました!
2013年4月1日 [パーツレビュー] きむち鍋の素さん -
Pioneer Carrozeria AD-T05
パイオニア カロッツェリア AD-T05エアーナビAVIC-T05用の乗せ換えキットです。なくてもあまり問題ありませんが、2台の車に付け替える頻度が多い場合、これがあるとナビ本体だけの移動で済むのでお
2012年5月23日 [パーツレビュー] まっく電設さん -
PIONEER AVIC-T05Ⅱ
Vics無しポータブル。2DINから腕をはやして固定。。電源はシガーソケットから。使わないときは外しておける。
2011年8月28日 [パーツレビュー] iso121111さん -
エアーナビに導かれて
カーナビを買いました。マイカーは何度か変わってますがカーナビは初めてです。あってもなくても物憂い存在だと考えていたので今まで買いませんでしたが、carozzeriaのエアーナビが良さげに感じて買いまし
2011年2月27日 [ブログ] iso121111さん