#T1500のハッシュタグ
#T1500 の記事
-
整備できない人はNG
1964年同じ年代の外車と比べて?
2025年5月28日 [ブログ] n5fさん -
アシェット MAZDA T1500
日通の三輪トラック(オート三輪)です。同じT1500で違うメーカーのミニカーをいくつか持っていますがマフラーやバッテリーやナンバープレートなどもとてもリアルでワクワクします♪
2021年2月6日 [パーツレビュー] ヤンガスさん -
うれしい出来事。
昨夜、お友達からLINEでアシェットの「懐かしの商用車コレクション」の情報を頂き早速、今朝、書店が開くや否や電話で問い合わせて在庫を確認してからしーたんと行ってきました。MAZDAの「K360」と「T
2021年2月6日 [ブログ] ヤンガスさん -
しーたんとお買い物。
T1500サイド
2021年2月6日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
ハイエース号出撃時に見えたT君。
この年始は親宅で終始バタバタしていました。こういう時に頼りになるのは、やっぱりハイエース。現地での運搬作業でも重宝します。まあ、我が家でスタッドレスタイヤを履いているのがこれだけなのが一番の理由ですが
2019年1月11日 [ブログ] BARAさん -
出勤時、T君発見し急行す。
ここ最近、いい天気に恵まれています。おかげで毎日の通勤時、右手を見ると富士山がよく見えます。山頂も白くなってきましたね、もうちょっとしたら真っ白になるのでしょう・・・もう11月に入りますからねえ。そん
2018年10月30日 [ブログ] BARAさん -
休日だけど仕事の後は・・・T君とXX。
今日は朝からいい天気・・・空気もカラッとしていて、気持ちいい陽気。富士山もよく見えました、セリカXX号を引っ張り出してドライブを・・・と行きたいところですが、残念ながら休日出勤でした。。。最近の通勤の
2018年10月29日 [ブログ] BARAさん -
休日出勤途中で気づいた。T君。
先週土曜日、休日出勤のために早朝ハイエースを走らせて、信号待ちでふと右に目をやると・・・たくさんの中古トラックや中古車たち。貿易でしょうかね?そんな中央に何だか見慣れないクルマが・・・よくよく見ると、
2018年9月3日 [ブログ] BARAさん -
最近DELL機のブートSSDの容量に不安が!
ADATAのSSDで換装したが~容量が128GBで利用できるのがOSを含めて85GBほど・・・そこで512GBのSSDにアップしようかなっとでも2諭吉も・・・手が出ないな!HDDなら安いんだが今更戻れ
2016年6月24日 [ブログ] チョイ悪さん -
PCの調子が悪い(-_-;)
突然画面がはみ出して~どうにもなりません(-_-;)しばらく調整してだめなら~Windows7に戻します!では
2015年11月15日 [ブログ] チョイ悪さん -
T1500?
T1500かなぁ?
2015年3月16日 [フォトギャラリー] やなたろうさん -
T1500SSD換装を完了しました♪
3.5インチベイにSSDをセットして~実際は変換ケースのビス穴が合わず~テープで止めたことは内緒ですwww(手前がSSD128、奥が1TBHDD)2台目は755から外した1TBのHDDをセットして組み
2015年1月31日 [ブログ] チョイ悪さん -
なんくるないさ~
T1500設定手順①設置場所確保、現行DELL機の隣②電源ケーブル、モニター接続ケーブルの接続、モニターチューニング③無線LAN子機ソフトインストール(WL300NU-G)CD-ROM、MG6500ソ
2015年1月19日 [ブログ] チョイ悪さん -
Rockford Fosgate T1500-1bdcp
ウーファー用のアンプです(゚∀゚)写真の左側です。----------------------------------------------------●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:1000
2015年1月14日 [パーツレビュー] 竹ちゃん.さん -
探し物はなんですか~byヨウスイ
っと言うことで。北海道は大分寒くなってきました。草木も枯れ・・・探し物もしやすくなってきました。でも、寒いのはやっぱり嫌ですね(^^ゞさて、今日もいつもの農家巡礼。地元を離れ、北海道のおヘソのあたり・
2014年11月20日 [ブログ] m13pさん -
2013年10月14日 イベントの帰りに・・・
旧車イベントは終了時間より早めに退場したんですが、実はこの会場から近いところに、お友達と同じダイハツの三輪車が置いてあると言う話をキャロルのMさんから聞きまして・・・ちょっと行って見ようって話になりま
2013年10月18日 [フォトギャラリー] X208さん -
《仮設置》マツダ三輪トラック(改)
(どこかで拾得した画像ですので、何かご指摘があれば、すぐにサげます。)マツダのT2000 or T1500という三輪トラックみたいです。このような描画テクを持つ方を尊敬してしまいます。本当に。最初見た
2013年5月4日 [ブログ] compagnoさん -
『ダイハツの三輪トラック』@なにわ食いしんぼ横丁
フィリピンにてとあるプログラムに参加していたときに同じ班だった、フィリピンの政府系金融機関の管理職な方が、お母様と一緒に日本に遊びに来られてましたので、桜満開の大阪城などなど定番の観光スポットを…すこ
2013年4月6日 [ブログ] compagnoさん -
MAZDA T1500
(大昔のブログ今頃書いてどうすんだシリーズ!?)まあ単なる備忘録なんですけどね。移動途中で、手入れの良い旧車を見かけました。オーナーは70代の男性ですが、お父上から譲られての二代目だそうです。旧車イベ
2012年10月28日 [ブログ] さすけねさん -
MAZDA T1500 12/05/14
現役の農作業車をたまたま見かけたT1500です。撮影中も他のマニアが撮影に来てました。
2012年10月28日 [フォトギャラリー] さすけねさん