#T6.3×31のハッシュタグ
#T6.3×31 の記事
-
ノーブランド LMMC T6.3×31mm 3chip2連 T6.3 バニティ LED 電球色(暖色)
車内をLED化してバニティミラーランプは余り明るくなくても良いかなと思って交換しませんでした。しかし車内が明るくなった事によりバニティミラーを使用した時の暗さが目立つようになってしまいました(^^;;
2025年4月21日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
REIZ TRADING 2835SMD LEDルームランプ
クロストレックのルームランプは久しぶりに見る電球色。 ローソクのような灯で、夜間車内で閲読も困難な暗さなのでLEDバルブに交換しました。バルブは他車でも愛用している純正球タイプ。 屋内照明用に使用され
2025年2月27日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
ERUKA(エルカ) T6.3✕31㎜…2個ホワイト GV−106−2S
サンバイザーのバニティランプのLED化に使用しました。2個入りで価格も安く、明るさも申し分ないです♪
2024年10月16日 [パーツレビュー] MASA YAMAGATAさん -
孫市屋 T6.3×31 ハイパワーSMD2連 白
アウトランダーの遺産。まだまだ使えそうなので嵌めてみたら良い感じの明るさになりました😊購入履歴をチェックしたら2016年7月でした 笑
2024年9月20日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
不明(楽天市場) 12V SMD3連 T6.3×31mm LED
2024年式 でもまだまだ昭和の電球が付いている車です。。😅でも、それ以外は最高なので、ちょとぐらいのカスタムも楽しめて良いかなぁ?バイザーミラーの電球の交換用に2個購入しました。GR86やBRZ
2024年5月20日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
まめ電 バニティランプ
納車後、一年経って初めて開けたバニティミラー。ここだけ電球なので、LEDに交換。目にやさしい電球色で。
2024年3月30日 [パーツレビュー] ケイちゃんパパさん -
バニティランプ交換✨
連投すみません(笑)まめ電さんのLEDランプ✨t6.3×31👍前車からの愛用品。クルスピで唯一LEDじゃないバニティランプを交換しました😎
2022年4月16日 [整備手帳] かさぼうさん -
ユアーズ T6.3 31mm バニティランプ LED ホワイト
失効間近なポイントがあったので購入ただただ明るい(笑)鏡を見るにも眩しいかもしれないです
2021年8月26日 [パーツレビュー] けんた@FR4さん -
ユアーズ T6.3 31mm バニティランプ サンバイザー
ほとんど使わないと思いますが、白色にしたくて替えました。LED部は、剥き出しです。明るさはちょうど良いかと思います。
2020年12月24日 [パーツレビュー] インコ会手乗り塾さん -
エルカ(Eruka) T6.3×31 6連 バニティランプ
今更ながらLEDに交換‼ワゴンRスティングレーと同じ商品です。白く明るくなりました(^^♪
2020年6月16日 [パーツレビュー] Shindyさん -
エルカ(Eruka) T6.3×31 6連 バニティランプ
バニティランプ交換、白く明るくなりました。オデアブやタンカスにも付けようかなぁ!
2017年12月13日 [パーツレビュー] Shindyさん -
INTEC ハイパフォマンスLEDルームランプ サニーホワイト
【総評】バニティミラーランプのLED化です。T6.3×31 mm LEDバルブを使いました。TypeG サニーホワイト 高輝度3LED【満足している点】・非常に安価・十分な光量。マップランプとの光量比
2016年11月22日 [パーツレビュー] つぼさん -
バニティーランプSMD化
黄色いんです。。
2016年6月8日 [整備手帳] 藤澤れおさん -
バニティーランプLED化
うちに来た時から、ルームランプLED化が始まります。最後の交換はバニティーランプ4つ使用するんです。運転席と、助手席で。余り使う事ないかと思いますが、ココだけ黄色いのが嫌で。なんか、一部だけ電球が嫌い
2016年5月24日 [ブログ] 藤澤れおさん