#T900のハッシュタグ
#T900 の記事
-
容量詐欺・・・
やっと届いたコンデジT900の互換バッテリー純正と同じ様なデザインにしてる互換だよとわかりやすくメーカーロゴが大きい初期充電しようと純正と互換持ってたらなんだか互換バッテリーが軽い感じ・・・・一応バッ
2025年3月13日 [ブログ] のら三毛さん -
中華ナビのOS(ファームウェア)を変更
今までEKIY T900のOSというかファームウェアをjoyingのファームウェアをベースに色々と書き換えて使用していたのですが、duduOSのベータテストが始まったので書き換えました。まだ特に複雑に
2024年11月3日 [ブログ] うろんさん -
EKIY T900 反射防止フィルムに張り替え
元々は専用品のガラスフィルムを貼っていましたがミヤビックスのPirara N09C2 対応 保護 フィルムに張り替えます。車内だとホコリが入りやすいので取り外して作業です。
2024年4月20日 [整備手帳] うろんさん -
中華ナビEKIY T900でカーナビタイムのELM327車速取得はできるのか
結論から言うと現状中華ナビがBLE接続を拒否しているためカーナビタイム側で接続出来ません。色々試したところ、原因としては中華ナビ側が特定のアプリ上かつ許可されたデバイスでしかBLE接続を出来ないように
2023年12月12日 [ブログ] うろんさん -
ヘッドアップディスプレイ (HUD) universal T900
タイヤサイズを純正より大きく変更しているのでスピードメーターが実際より少ない数値を示していたらいけないと思い、GPSでスピードを表示できるヘッドアップディスプレイを増設してみました。普通なら実際より多
2022年5月6日 [整備手帳] まーさん♪325さん -
使えた
ジャンクで入手したCyber-shotTX-7一応動作確認して問題無かったスチル撮影はそこそこにハイビジョン撮影はどうなのかと本体での撮影は問題ないがPCに取り込んでどうなのか?これまでの動画はMP4
2020年3月11日 [ブログ] のら三毛さん -
当たり❗️個体
年明け早々にポチった中古のサイバーショットT900シャッターボタンの劣化は無かっただけでなくバッテリーの劣化も殆んど無いフル充電後1週間経過でちょこちょこ使ってたがバッテリー残量ゲージが減って来ないた
2020年1月18日 [ブログ] のら三毛さん -
ポチりブツ
ガレージ?でメインで使ってるデジカメサイバーショットのT900シャッターボタンの不具合が頻繁に起こる様になって来た半押しのフォーカスロックが不安定になったり全押しでシャッターが切れなかったりと今どきの
2020年1月9日 [ブログ] のら三毛さん -
ピンクの梅の花満開
淡いピンクの梅の花満開鉢植えで背丈が1.5メートル程の頃枯れかけて枯れた本枝切り落とし(腐らないようにアルミテープで養生)根本から生え出して来た枝に期待を込めて植え替えしたら枯れずに枝に沢山の花を付け
2018年3月11日 [ブログ] のら三毛さん