#TA05のハッシュタグ
#TA05 の記事
-
ショートリポ化
リフェでも不満は無かったのですが、たまに使うリポのパンチ力やメカレイアウトの自由さを考えてショートリポに移行しました。ショートリポは1Sサイズ。少しでも小さい方が良いのと、汎用性を考えたのです。これに
2014年5月12日 [ブログ] し まさん -
TA05 高速コーナーにて
朝早く起きてしまい(年のせいでは無い)、特にする事も無いためラジドリサーキットへ行って来ました。この所ちょいちょい出向いてるのですが、二駆ドリの人が増えて来てますね。以前からラジドリしてる人達なので上
2014年5月2日 [ブログ] し まさん -
連休途中?
暦どおり休みのMAXです。連休の覚書?敵に記録しておこう・・・連休2日目もラジコンだった・・・午前中、家事手伝いして・・・隙を見て逃走・・・でラジコン(笑)。この日の収穫はコレ!マニア領域なので・・・
2014年4月29日 [ブログ] オレ竜MAXさん -
TA05イーグルコンバ
TA05イーグルコンバの手直し知り合いのイーグルコンバシャーシボディはコレカキ率を変更しようかと。今までは、1,5くらい。フロントプーリーを40TからKAWADAの 42Tへ。フロントセンタープーリー
2014年4月21日 [ブログ] えちごやあんまさん -
クォーターウィンドウ
ラジドリで使ってるハチロクボディーですが、ずっと気になってた箇所がありまして。クォーターウィンドウ。ラジドリだと皆さん作り込んで来ますが、私の場合はラジドリ第一弾のボディーですからそんなに凝ってません
2014年4月19日 [ブログ] し まさん -
リヤアップライト交換
そろそろリア周りをいじくってみようかと思います。今はシーソーサスですが、これはロールさせ用。本来は小細工なしでロールさせたいのですよ。その為にやるべき事その1。ロールセンターを下げる。アッパーアームを
2014年4月14日 [ブログ] し まさん -
TA05 二駆ドリ、見えて来ました
ラジドリ童貞が気まぐれで始めた二駆ドリですが、ようやくまともに走らせる事が出来てきました。先日サーキットに出向いた所、またも貸切り状態。独り黙々と走ってました。店長さんも暇とは言いませんが、余裕がある
2014年4月11日 [ブログ] し まさん -
スライドラック改良
原因が分かった所で、改良しなきゃなりません。眺めていると思い付いた。今まで使っていたステアリングクランクをリサイクルしようと。今まで使っていたのは、タミヤのバギーDB01のステアリングクランク。TA0
2014年4月1日 [ブログ] し まさん -
スライドラック
切れ角も確保してアッカーマンも走るには全く問題が無かったステアリング周りでしたが、もっとガタ付きを少なくしようとして部品点数の少ないスライドラックに換装しました。GRK2のスライドラックです。ぼちぼち
2014年3月31日 [ブログ] し まさん -
シーソーサス 画
あまりに思ったよりもロールしないんでね、フロントスプリングを激柔にしてやったんですよ。(ムツゴロウさん風に)ケータイの動画からの切り出しなので粗いんですが、今までに無い程ロールしとります。右カーブ👇
2014年3月26日 [ブログ] し まさん -
シーソーサス
手持ちのパーツで出来そうだったので作ってみました。アンチロールバーの逆。ロールさせバー。はい、またも違いがわかりません。車載カメラで撮って確認した所、かなり動いてます。ロールはしてます。スプリングが硬
2014年3月23日 [ブログ] し まさん -
TA05 アスリートコンバージョン2
タイトルどおり、シャーシを無印TA05からテックレーシング製アスリートコンバージョン2にコンバートしました。コンバ2はTA05ver.2用。素直に無印コンバを買えば余計な出費が抑えられたのに。アスリー
2014年3月14日 [ブログ] し まさん -
ドリタイヤ、グリタイヤのハイブリッド
先日、要らん自分語りと合わせて良い感じ!とほざいていた、ドリグリ混合タイヤの動画でございます。当初の専用コースで走るって目標もブッチ切って、斜め上の方向に向かっている私です。所どころにアンダーが出てる
2013年11月26日 [ブログ] し まさん -
ゴムドリタイヤ
フロントタイヤはHPIのタイプAのままですが、リアタイヤはタミヤのミディアムナローラジアルです。この仕様だと当然ですがアンダーが強烈です。ドリフトに持ち込むには、常にケツ出すアクションをオーバーにしな
2013年11月25日 [ブログ] し まさん -
2WDのタイヤ
気になってたグリップタイヤですが、使ってみました。フロントにはFF02の時に使ってたRP24、リアにはタミヤのミディアムナローレーシングラジアル。共に26mm幅のホイールですが、RP24の時は2mm角
2013年11月20日 [ブログ] し まさん -
狭い場所で遊ぶ
TA05氏、走らせ方が様になって来ました。が、ガレージ内は狭くてオーバルでしかドリフト遊びが出来ないのです。で、ジムカーナごっこで遊んでみましたよ。一発撮りなので無様ですが、今の私の実力なんてこんなも
2013年11月19日 [ブログ] し まさん -
購買意欲
本日は、滋賀県にある行きつけのバイク屋さんにて、ラジコンミーティングでした!・・・って私はラジコン持ってないんで、見たり聞いたりしてただけですが・・・昔々、小学生の頃、ちょっとしたラジコンブームがあり
2013年11月3日 [ブログ] ★やまいち★さん -
トライ&エラー
ども、最近ストレスのせいか、寝付きの悪いマル@DCD改め、マル@疾風/切札です。HNの変更、特に意味は無いので、スルー推奨wさてさて、土曜日はTB03とTA05、TT01イーグルコンバのテストを兼ねて
2013年5月28日 [ブログ] マルちゃん@プレミアムマウントさん -
格安で、出来る方法
どん兵衛はうどんより、そばが好き!ども、マル@DCDですwさてさて、先日ネットを徘徊してると、TA05を格安でケツカキ化出来る方法ってのがあったので、試しにそれをやってみると、確かに安い!某社のケツカ
2013年5月20日 [ブログ] マルちゃん@プレミアムマウントさん -
ベルト、シャフト、シャフト
ども、毎度ラジコンネタで申し訳ないとか微塵にも思ってないマル@DCDです。さてさて、R32も復活に向けて色々と考えてはいるけど、パパンが如何せん腰を上げない…orzY34を人質もとい、物質(モノジチ)
2013年5月16日 [ブログ] マルちゃん@プレミアムマウントさん