#TACTIのハッシュタグ
#TACTI の記事
-
TACTI DJ WATER PUMP
品番:V9154-T111異音対策、第一弾。異音の原因がわからないですが、とりあえずLLC交換のついでに、こちらも交換する事に(*^^)v
2015年5月9日 [パーツレビュー] ☆騎士☆さん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY ブレーキパッド
7月の車検整備シリーズはまだまだありました(^_^;)このブレーキパッドは2009年2月20日 走行距離86316kmの時に交換。部品代は左右セットで10395円、工賃 は2625円で済みました。(当
2014年9月24日 [パーツレビュー] Forest-Shadowさん -
(三菱ミニカ)エアーエレメント交換
今年車検を迎えるのですが、これまでの車載整備手帳を見返した時に、エアーエレメントを交換したような記録がなかったため、DIYで交換することに。いつもは購入した中古車販売店で車検を受けているので、純正とか
2014年5月17日 [整備手帳] エビアントさん -
TACTI(DJ)エアーエレメント交換
DIYで簡単に交換できるものだったので、エアコンフィルターと合わせて交換しました。(やはり車載整備手帳で交換履歴など見当たらず)新しく使用するエレメントTACTI(DRIVE JOY)のV9112-M
2014年2月1日 [整備手帳] エビアントさん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY オイルフィルター
エンジンオイルを購入した際、サービスで頂きました(^_^)v前回オイル&エレメント交換してから5,000㌔でしたが、NUTEC導入に伴い、少しでも古いオイルを排出する為、今回もエレメントを交換しました
2013年4月8日 [パーツレビュー] コウ-3000GTさん -
DRIVE JOY ファン・オルタネーター Vベルト
株式会社 TACTI(タクティー) ドライブジョイ・ファン・オルタネーター Vベルトを12ヵ月点検時に交換・・・交換サイクル的には15,000~20,000kmでチェンジ (^▽^) ハッハッハ
2013年1月18日 [パーツレビュー] Kazu Mark-Vさん -
TACTI DJ(DRIVE JOY) ドラムブレーキシュー(リア用)
■特 徴●環境に優しい安心のノンアスベスト材を使用低温時から高温時まで、四季を通じて安定した制動力と快適なフィーリングを実現しています。●ライニング外周の研磨により確かな安全・安心性能を確保。スポーツ
2012年12月17日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
TACTI DJ(DRIVE JOY) ディスクブレーキパッド
■特 徴●環境に優しい安心のノンアスベスト材を使用低温時から高温時まで、四季を通じて安定した制動力と快適なフィーリングを実現しています。●低価格を実現しながら、性能面・耐久性ともに純正品と同等の確かな
2012年12月17日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
TACTI DRIVE JOY V-RIBBED BELT
ベルトが鳴き始めたので交換。V98D40820(オルタ側)V98D41100(パワステ型)ヤフオクで即決後、業者さんと適合確認して品番確定。支払ってから発送まで2日程でした。2つ合わせて2,248円送
2012年11月18日 [パーツレビュー] UEMさん -
タクティー スーパーウインターブレード
冬用ワイパーです。普通のブレードでは降雪時の拭き取りに不満があったので買ってみました。雪が詰まらないので降雪時でも雪を掃う必要がなく便利で、拭き取り性能もそれなりに良いです。少々格好悪いのが気になりま
2012年2月14日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
TACTI OIL FILTER
車検対応交換用のオイルフィルター/オイルエレメントになります。トヨタ系のブランドとして純正部品同等の品質となっています。金属廃棄部品を低減した画期的フィルター。
2011年11月26日 [パーツレビュー] すぎちゃーさん -
TACTI HALOGEN
2灯式のヘッドライトに幅広く使用。このバルブで、ロー・ハイ両方の光を照射。同タイプで『H4U』というバルブがあるが、これは、D4バルブと汎用性を持たせる為、口金部分のツメの大きさを変更したバルブ。『H
2011年11月26日 [パーツレビュー] すぎちゃーさん -
エアークリーナー交換
昨日はすっかり忘れていたエアークリーナのフイルターを交換しましたセルシオ用はなかなか売ってないんでトヨタ部品共販にて注文1年交換するの忘れてたんで真っ黒でした交換後は気分がいいですでもウインカーポジシ
2011年5月4日 [ブログ] 白虎♪さん -
オイルフィルター交換
交換後になってしまいましたが、フィルター画像。モノ自体は、エボなどに搭載されている4G63用の物がそのまま使えます。今回は近所のジェームスで買っていたものと交換。型番は写真参照。
2011年2月22日 [整備手帳] ひのくるまさん -
燃料フィルター交換 其の弐
さてココからは新品の組み付け。外した時と同様にボディへは取り付けないでフィルターを廻す作戦で行こうとスタートしましたが・・・ある程度廻したらもう限界orz仕方ないのでステー組み付けでボディへ取り付けま
2010年12月5日 [整備手帳] ついんてさん -
燃料フィルター交換 其の壱
アイドルが1000rpm以上下がらなくなった事をディーラーさんで相談した際に交換することにした燃料フィルター。フレアナットの締め付けが大変だったなと9年前(18万km前)を思い出しつつ作業開始。邪魔な
2010年12月5日 [整備手帳] ついんてさん -
トヨタ部品純正!? TACTI DRIVE JOY HIDホワイトビーム 5800K D4S
トヨタ部品扱いのTACTI DRIVE JOY HIDホワイトビーム 5800K D4S品番はV9119-7517です!!前回、購入したDELTA製 H.I.Dが初期不良による球切れ交換のため購入しま
2010年12月2日 [パーツレビュー] tutty@信州さん -
TACTI / DRIVE JOY エアーフィルターV9112-E024
純正 LF50-13-Z40 相当品 って事で。TACTIって、Jamesを運営しているそうです。株主も トヨタ/DENSO/アイシン精機 って事だそうです。Amazon経由、オートパーツエージェンシ
2010年9月11日 [パーツレビュー] Supremacyさん -
TACTI リアブレーキシュー
V9128-S017リビルトシュー
2010年6月2日 [パーツレビュー] ぎんぺいさん -
なんで無いんかね?
先日団長とカー用品店巡りしてたらふとラジエーターキャップが( ゚д゚)ホスィ…と思い普通に売ってるキャップの適合見たら21セルシオは無いΣ( ゚∀)ゲッ!!適合表には適合品番なし…TRDはあるみたい
2010年4月22日 [ブログ] 白虎♪さん