#TAKUMIモーターオイルのハッシュタグ
#TAKUMIモーターオイル の記事
-
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MULTI GEAR 75W-90 GL-5
シフトの入り難さをあまり感じない個体でしたが、交換後は更に滑らか、スコスコ入るようになり、運転の楽しさが増しました。価格も高くなくお薦めです。
22時間前 [パーツレビュー] やんぐさん -
エンジンオイル交換
目安にしている5,000kmには達していませんが、前回の交換から9ヶ月以上が経過しましたので、エンジンオイルを交換しました。今回はエレメントは継続使用となります。
2025年7月13日 [整備手帳] “244”さん -
【重大発表】皆さま、いつもありがとうございます!
2025年7月10日を持ちまして、TAKUMIモーターオイルは、13周年となりました!これも一重にいつもご愛顧くださっているユーザー様のおかげです!!本当にいつも、ありがとうございます。そして、株式会
2025年7月11日 [ブログ] TAKUMIモーターオイルさん -
エンジンオイル交換/交換時走行距離47893キロ
先日の車検の時にディーラーにてオイル交換していましたが、このオイルの方が好きなので上抜きでサクッと交換上抜きでほぼ全量抜けました😊今回もエコカープラスを投入‼️
2025年7月10日 [整備手帳] チョコシロップさん -
Takumiモーターオイル GP Racing 10W-50
街乗り+のんびりツーリングなら★3つ高回転を多用する走りなら★1つあいだをとって、総合評価は★2つですコスパこそ最優先Yamaha純正なら「スタンダードプラス最高!プレミアムシンセティックなんて無駄」
2025年7月10日 [パーツレビュー] くまなびさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
以前モニターキャンペーンでいただいたのですが、やっとオイルとエレメント交換をする機会を得られたので、施工することができました5分ほどエンジンを温めたあとに注入して、10分アイドリングその後、オイルとエ
2025年7月7日 [パーツレビュー] はっきねん。さん -
エンジンオイル交換 3回目
前回の交換から約5,000キロなので交換します。今回はオイルのみ今回もTAKUMIの0w30です。
2025年7月7日 [整備手帳] となまるさん -
1200km油脂類交換(TAKUMI信者になりそう)
スポリセしてる&4速走行が多い&燃費なんて気にしないので、純正より番手を上げ0w-30を選択オイル単体の効果は添加剤一緒に入れたので。。。けど、純正0w-20より気持ちサラサラでした!(why?)
2025年7月6日 [整備手帳] NATSU66さん -
初オイル交換、3337km
1000kmでオイル交換したかったが色々とタイミングが合わず…。結局納車されてから3000㌔も走行してしまい反省。ポタ電のシガーソケットを使用して電動ジャッキでフレームから上げて左右に馬を噛ませて安定
2025年7月6日 [整備手帳] ぽーしさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-30
先日、えいちゃんさんから闇取引でいただいたTAKUMIモーターオイルです。えいちゃんさんが去年の仙台スバルオフのジャンケン大会で勝ち抜いてもらった協賛品ですが、私がTAKUMIモーターオイルさんと交渉
2025年7月5日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン オリジナルペール缶クッション
使い終わったペール缶につける蓋です。シートとして座れるようにクッション付き。メンテナンスグッズなど入れて使おうと思います。
2025年7月5日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
エンジンオイル交換
今回もTAKUMIの10w-40にIXLライトを添加です。エレメントは交換しないので4L。総走行距離197750km
2025年6月28日 [整備手帳] しゅう@メルマック星さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
前々回のエンジンオイル交換にて使用したため、レビューさせて頂きます!使用後は、添加剤を入れた時のようにエンジン音が静かになり、加速もスムーズになりました🌸ですが、次のオイル交換までには、だいぶ元の状
2025年6月27日 [パーツレビュー] Mizoreさん -
オイル交換
気づいたら10万キロを越えたうちのレヴォーグ君5000km走ったのでオイル交換です。※投稿をサボりすぎて前回のオイル交換からだいぶたっていますがちゃんと5000km毎に交換はしていました(笑)交換距離
2025年6月25日 [整備手帳] yukiharu2さん -
定期エンジンオイル交換
タウンエースバンのエンジンオイル交換をしました。TAKUMIのエンジンオイル5W-30これから暑い夏を迎えるので少し硬めのオイルを使用
2025年6月21日 [整備手帳] 北のへたれ牛さん -
【備忘録】エンジンオイル交換
娘のTT購入を機にペール缶を購入して、DIYでオイル交換!!まずはレイバックから実施20820km
2025年6月15日 [整備手帳] とむれーざーさん -
ガソリン添加剤注入
2025.6.8 sun.この頃パレットさんからノッキングのような音が聞こえます。上り坂での軽いアクセル開度の時になりがちです。ネットで調べるとK6Aの持病でカーボンが溜まりやすいらしく、放置しておく
2025年6月15日 [整備手帳] たかやんさんさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン STANDARD 5W-30
MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30を分けて貰っていた友人が、鞍替えしたので1度入れてみたオイル。ペール缶から分けて貰い、2,5Lの容器パンパン(空気に接しさせない状態)で1年8ヵ月
2025年6月15日 [パーツレビュー] 神父村さん -
エンジンオイル&エレメント交換
慣らし運転2ndステージの終了に合わせて実施。実施時走行距離:2,010km使用オイル:TAKUMIモーターオイル HYBRID 0w-30使用エレメント:純正
2025年6月12日 [整備手帳] りょぶさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ.リアクター)
もうとっくに10万キロを超えて過給などイジりだしたので、カーヘルスにも気を使わねば…ということで、エンジン内部などのカーボンやスラッジなどを掃除する「ガソリン添加剤」を買った。ウェイクはガソリン容量よ
2025年6月9日 [パーツレビュー] kazu坊さん