#TCメッセンジャーのハッシュタグ
#TCメッセンジャー の記事
-
OGS / オージーシステム TCメッセンジャー
オートクルーズ機能付きのスロットルコントローラです。この手の製品はPIVOTが有名で、装着している人も多いようです。マイナー感のあるTCメッセンジャーですが、機能満載です。PIVOTと比べ情報が少ない
2016年9月27日 [パーツレビュー] CACAO72%さん -
使わないので、残念ながら取り外し。
今まで、OGSのTCメッセンジャーを取り付けていました。が、今までずっと「CF3」(1番アクセル開度が小さい)モードばかりなのと、下記の件で嫌気が差し、最近では全く電源を入れていないため、取り外すこと
2013年12月22日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
OGS TCメッセンジャー、車種別カプラー
少しでも電子スロットルが使いやすくなるかなと思って購入~♪あえてマニア向け(笑)なTCメッセンジャーにしてみましたよwなぜPivotの3-driveにしなかったのかって理由はメイドさんにしゃべってもら
2012年12月25日 [パーツレビュー] Chillさん -
OGS TCメッセンジャー
ハーネスを求めて、探した結果、「R34 GT-R」と同じと言うことが判明。導通テスターで配線の順番を確認して3番目と6番目以外は導通したので、制御は主に3番と6番かな?と思いつつ装着。スポーツモード、
2012年12月25日 [パーツレビュー] あずさ改6号さん -
OGS TCメッセンジャー
プリウスでは大流行中らしい?スロットルコントローラーです。取付には、専用の車種別ハーネスが必要となります。このコントローラーはかなりの優れ者です。機械本体が喋ります。今どのモードになっているのかを教え
2012年12月25日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
オージーシステム TCメッセンジャー
多機能なスロットルコントローラーです♪オートクルーズ機能が欲しくて購入しましたが、いろいろな機能があるのでお買い得です!価格改正で安くなってますしね(^^)/
2012年12月25日 [パーツレビュー] masa-r34さん -
オージーシステム TCメッセンジャー
ガリューに取り付けたスロコンに感動したので、R35にも取り付けようと思い、親父に内緒で勝手に買い、取り付けましたwR35に適合するスロコンがブリッツとOGSしかなかったので、最初ブリッツのスロコンを買
2012年12月25日 [パーツレビュー] 阿部ねーヨさん -
長距離ドライブ
ゴールデンウィークなので、琵琶湖までドライブしてきました。そうしたら夜に、関越道の大事故のニュース。バスではありませんが、最近長距離であちこち行ってる自分としては、他人事ではありません。十分な休憩を心
2012年5月2日 [ブログ] CACAO72%さん -
オートクルーズ
高速道路のオートクルーズを試してきました。一般道も合わせて 600km くらい(ぉぃ快適の一言です。オートクルーズなんて常識、という方も多いでしょうけど、自分としては初めてなので、衝撃でした。TCメッ
2012年4月15日 [ブログ] CACAO72%さん -
初めてのスロコン
先週予約しておいたスロコン、部品がそろったので今日取り付けてもらいました。うれしくなって、そこらじゅうを 200km くらいドライブしてしまいました(^_^;)高速はまだ乗っていないのでオートクルーズ
2012年4月15日 [ブログ] CACAO72%さん -
スロットルコントローラー
気が付いたらブログまったく書いてませんでした。久々の更新です。前から試してみたかったオートクルーズ機能付きのスロットルコントローラ今日某SAB店で現品1点限りで安く出ていたので遂に手を出してしまいまし
2012年4月1日 [ブログ] CACAO72%さん -
OGSスロコン TCメッセンジャー 取付け&感想
スロコン目的よりオートクルーズが欲しくてTCメッセンジャーを選択。 使ってみると、スロコンもいい感じ。<取付け>カーナビの配線に割り込ませる&車種別ハーネスでDIYで取付けました。車側の配線はディーラ
2011年10月9日 [ブログ] @タロー@さん -
TOP SECRETにて快適作業終了
本日は、まっつん号の生みの親、TOP SECRETさんに朝からピットインしていました。MAROYA ボンネットダンパー STDタイプボンネットを開けるのが楽しくなります♪(余っているカーボンでも貼って
2011年8月2日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
【。・゚゚・(>_<)・゚゚・。】OGS、電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」を値下げ
OGS(オージーシステム)は、発売中の電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」の価格を、7月1日より3万2000円から1万9800円に値下げする。同時に、東日本大震災の復興支援を目的に、T
2011年6月10日 [ブログ] あずさ改6号さん -
OGS TCメッセンジャー 取り付け①
スイフトスポーツを買ってからずっと不満に思っていた電子スロットル。バンッと踏んでもモワァ~ンてスロットルが開く感覚がしてる気がしてしょうがない!乗り始めの頃は慣れてくるかなぁと思ってたけど結局全然慣れ
2010年9月14日 [整備手帳] Chillさん -
OGS TCメッセンジャー 取り付け③
やっとスイフトに配線・取り付けです♪Chillのスイフトにはナビ用のカプラーが付いていたんで(付いてないスイフトもあるみたい)ここから車速、バックの信号をとりました。ちなみにオーディオの配線の束の後ろ
2010年9月13日 [整備手帳] Chillさん -
OGS TCメッセンジャー 取り付け②
いきなりインストールされてますけどwご愛敬でwヘッドユニット下にオーディオレス用の1DINのフタ(パネル?)をつけてそこにスロコンの形に穴開けてみました。なかなかいい感じに穴開けれたかな☆
2010年9月13日 [整備手帳] Chillさん