#TDIチューニングのハッシュタグ
#TDIチューニング の記事
-
TDIチューニング不具合(2回目)
2019年にデリカD5後期型を購入し、2020年5月にTDIチューニングを載せて快適に走ってきたけど、2025年7月17日にデリカが不具合を起こしてディーラーに入院した。症状は、1)アクセルを踏んだ時
昨日 [ブログ] sinkun4612さん -
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
前車のMINIクラブマンからの流用です。ラングラー用にプログラムの書き換えと取り付けハーネスの追加をお願いしました。クラブマンに装着していた時は、パワーやトルクが力強くなって運転していて気持ちよかった
2025年7月20日 [パーツレビュー] ayu丸さん -
TDI 取り付け
ずっと気になってたTDI の取り付けです✨GPS(群馬パーツショー)にて20%引きで購入させていただきました✨
2025年7月19日 [整備手帳] アィトさん -
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
Bluetoothがついてますので車内にて設定変更可能です。出力増加装着前204 PS▶︎▶︎▶︎装着後253 PSトルク増加装着前500 NM▶︎▶︎▶︎装着後580 NM※セレクトモード7の数値で
2025年7月19日 [パーツレビュー] アィトさん -
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
前車からの引継ぎです。前車エクリプスクロスとデリカD5同じエンジンで同じ8ATなのでTDIさんに確認したところそのまま使えると(笑)ステー付けられるところないので何とかここに押し込みました。
2025年7月12日 [パーツレビュー] やぐぽんさん -
試乗体験
タイヤ屋さんのイベントで、自車での試乗体験ができるということで見に行きました。わざわざ大阪から、山形県初上陸とのこと。暑い中ありがとうございました🥵しかしメーカーHPを見ると「1.5 SKYACTI
2025年7月6日 [ブログ] シトリンさん -
エンジンのポテンシャルを開放して、さらなる性能を楽しめる“TDI-Tuning JAPAN デジタルチューニングボックス”をインストール。スマホを使いアプリで設定変更できるのもお手軽です。
ずっと暑いままのようなのでこのまま真夏突入を覚悟している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NV350キャラバンのプラグインデバイスの取り付けをコクピットきねい
2025年6月20日 [ブログ] cockpitさん -
TDIチューニングモード7と燃費の話
先週末土日も近場のすき家に出かけるだけだったので、燃費の話も継続です。今朝の時点で前回の給油から350kmほど走り、平均燃費はちょうど20でした。DPF再生1回含み、街乗りちょいノリ含むので比較しにく
2025年6月9日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
TDIチューニングモード7とMRCCの話
週末は近場の病院にしか行かなかったので、給油しないで燃費記録を継続しています。今朝の段階で前回の給油から650km走り、平均燃費は21.5でした。土日の近場の通院で一旦燃費が落ちたはずですが、それでも
2025年6月2日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
DPF再生とTDIモード7の話
仕事終わりに病院に寄るために50km走って移動してきました。道中にDPF再生がありました。前回の再生から390km走っての再生でした。面倒だったのでDPF再生中もTDIはオフにせず、モード7のままにし
2025年5月30日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
TDIチューニングモード7と通勤燃費の話
今週もいよいよ金曜日です。ほぼ通勤のみ使用で450kmを走った平均燃費は21.6でした。このあたりにくるとほとんど上がらなくなります。で、DPF再生が入ると燃費が少し落ちるの繰り返しです。DPF再生も
2025年5月30日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
TDIモード7と今日の燃費の話
今週日曜日に給油してから350km走った今朝の段階で平均燃費は21.4でした。なんとなくですが、DPF再生まで含めた通勤燃費はこの辺りが上限な気はします。TDIのモード7ですが、気のせいなのか本当なの
2025年5月29日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
231馬力と燃費の話
今朝の通勤燃費は20.8でした。昨日夜より0.2改善しました。最近は20超えの燃費も見慣れてきてあまり感動しなくなっています。ところでBMアクセラにTDIをつけてモード7にすると231馬力と500N/
2025年5月28日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
TDIチューニングモード7と燃費とDPF再生の話
体調不良で昨日の燃費の話を書かなかったんですが、今日は書きます。まず昨日DPF再生がありました。前回の再生から370km走ったあたりで再生が始まりました。そこで燃費も一回落ちた(はず)ですが、今日帰宅
2025年5月27日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
TDIチューニング モード7と燃費の話
TDIモード1にしてから2週間走りまして、すっかりモード1に慣れた体にいきなりモード7を試すことにしました。結論から言いますと、Dレンジのまま正直2000回転しか回さないようなアクセルの踏み方では、違
2025年5月26日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
435kmで来たDPF再生と燃費の話
仕事をギリギリ定時で終わらせたあと、50km離れた病院に向かいました。道中DPF再生がありました。前回の再生から435kmでした。再生に要した走行距離は8kmで、これもやっぱりTDIチューニングをつけ
2025年5月23日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
5/23朝の燃費の話
5/23金曜日も無事に通勤しています。日曜日から473km走って平均燃費はリッター20.5です。昨日の朝は20.1でしたので、じわじわ上がっています。最近は通勤でのリッター20超えに慣れてしまいあまり
2025年5月23日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
2025/5/18の週の燃費の話
※昨日も燃費の話を書いたんですけど、なぜかアップできなかったので投稿を諦めました。今週も4日目の木曜朝になりました。職場に着いて距離は372kmになりました。日曜日に給油してから20km強、街中チョイ
2025年5月22日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
基本的にはブースト圧をセンサーの配線に割り込ませて低く見せかけ、車本体のコンピューターにまだ圧を上げられると勘違いさせるものだと思います。過給圧だけ増やすと燃料が希薄になるので燃料の方も誤魔化すように
2025年5月20日 [パーツレビュー] @fiestaさん -
ついにDPF再生が来た!話
首を長くして(笑)待っていたDPF再生ですが、今朝ようやく再生されました。前回の再生から570kmでした。再生にかかった時間は8分で、いつもより2分くらい短かったです。ミラーでチラチラ確認していました
2025年5月20日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん