#TE27レビンのハッシュタグ
#TE27レビン の記事
-
HWのTE27
数年ぶりに復活した、ホットウィール のジャパンヒストリックス4より。新金型、'72 トヨタ カローラ レビンいかにも日本旧車好きの外国人が、カスタムしてそうなカッコ良さ。
2024年9月30日 [ブログ] mario0470さん -
カリーナAT210・バラードCR-X・TE27レビン ラジコンほか
ラジコン3台。愛車登録したカリーナ GF-AT210/212(自作)バラードスポーツCR-X(市販品)TE27レビン(市販品)●3台とも乗車経験があり、それぞれ個性あふれる名車です。70年代に活躍した
2023年5月6日 [ブログ] カリーナ!さん -
懐かしい・・・
写真が出てきました😄43年位前19歳の時に乗ってた27レビンです😆レビン仕様じゃなくて本物のレビンですよ😍この頃も弄ってました😅ホイールはスピードスターMKⅡにタイヤはピレリでタコ
2022年5月22日 [ブログ] トシ@MBさん -
たまたま立ち寄ったジェームスで
旅の途中キャストのエアーフィルターが欲しくてジェームスさんへお客さんはまばらで貸切状態で密にならず嬉しい😆でも何処にも売って無くて買えませんでした。併設のダイハツのショールームに古いカローラレビンが
2021年5月3日 [ブログ] ワンワんさん -
te27レビン改7AG仕様
15年振りに昔の走り仲間と再会(^^)普段の足としてte27レビン改7AG公認ソレックス304仕様を走らせているとのこと(^o^)周辺を試乗させてもらうとアイドリングから3000回転までが同調ずれ気味
2016年2月14日 [ブログ] krfさん -
TE27 ミッション
今回は、MR2ではなく、TE27レビンの話。自転車の部品の溶接をお願いしに、いつもお世話になっているショップに行きました。現在、弟の27は、このショップでミッションのオーバーホールをしています。ケース
2013年12月15日 [ブログ] ばつ丸21さん -
27レビン 作業もろもろ
弟の27も僕のAWと同じタイミングで車検です。ところが、ミッションのオーバーホールがなかなか終わりませんでした。やっと出来上がってミッションの積み込みです。ついでに、車検のために、ノーマルマフラーに交
2013年12月15日 [ブログ] ばつ丸21さん -
TE27レビン 細部もろもろ
今日、弟がTE27の車検用メンテをしていたので、少し写真を撮ってみました。AW11の話でなくてすいません。旧車好きの方向けです。先ず、意外なあたりから紹介しましょう。トランク内にオーディオ用のパワーア
2013年12月7日 [ブログ] ばつ丸21さん -
ノスタルジックカーフェスティバル2011
ながの ノスタルジックカーフェスティバル 2011 に行ってきました。会場は長野エムウェーブ 1999年の長野冬季オリンピック会場になったところです。毎年行こう行こうっと思って行きそびれていましたが、
2011年5月1日 [ブログ] Yellow Beckさん -
DIY 全塗装完了
天候の関係で延び延びになっていた全塗装、今日は外気温1℃と寒い日だけれど、風も無く雪もないので実行。何せ、仮説テントでの作業なので何かと準備が大変。ヒーターを2機設置、ファンも2機全開でホコリ対策もば
2010年2月17日 [ブログ] 964ベアーさん -
レストアの続き
TE27レストアが進行中!!今日はサビサビだったガソリンタンクがやっと取り付け完了。来年の春には外装の塗装の予定。
2009年12月12日 [ブログ] 964ベアーさん -
レストア
なかなか進まないレストア作業、もうすでに3年が経過、あと2年くらいかかるかな~。
2009年12月3日 [ブログ] 964ベアーさん