#TE37CUPのハッシュタグ
#TE37CUP の記事
-
RAYS VOLK RACING TE37CUP
メルカリにて購入(´ω` )クリッパー購入時から密かに狙っていたTE37CUPです。ブロンズやゴールドは見かけるんですがシルバーはなかなか見られないのが自慢wインストールしたらハミでるかな?と思いきや
2025年4月21日 [パーツレビュー] た~ぼ~@がれたぼおぢさんさん -
タイヤ交換
タイヤを交換してきました。ナットも新調しました。
2022年12月19日 [ブログ] ヨウチャンRさん -
マーチの車高イヂリ
車高調取り付けしてホイルを取り付けました。
2022年11月12日 [ブログ] ヨウチャンRさん -
RAYS VOLK RACING TE37CUP
ガンメタとの相性が最強すぎます。正直最初ホイールだけで見たら惹かれなかったけどついてるの見てみたらかっこよすぎました。💯あと思った以上に軽い…RSIIIも昔の軽量ホイール(らしい)ですがそれより軽く
2022年1月10日 [パーツレビュー] えのきとしめじさん -
VOLK RACING TE37 CUP
TE37の鍛造軽量をそのままに、リムの深さを売りにしたCUPモデル!!人気が無くて3年で絶版のようです笑!!サイズは16 7J+38!!
2021年3月16日 [パーツレビュー] 344ROCKさん -
RAYS VOLK RACING TE37CUP
TE37の中でもちょっと隠れた逸品。TE37CUP/16inch/7J+42/PCD100。TE37と言えば鍛造・軽量ホイールの代名詞で、自分も憧れのホイールではあったのですが、なかなか購入する機会も
2020年4月30日 [パーツレビュー] うさぎどらいぶさん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 CUP
カップホイールといえばヴィッツやマーチという先入観があるので、いまひとつセリカには合わないような気もするのですが、そのかわりセリカに適合する普通のホイールとしては絶対にありえないディープリムが手に入り
2017年6月6日 [パーツレビュー] neJさん -
TE37CUP装着、ツラ検証
TE37CUPを装着してみました。いや、ちょっとした出来心です。・゚・(ノ∀`)・゚・。w出来心なんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。wwセリカの場合、VOLKでディープリムの1ピースホイールって全然ない
2017年6月6日 [整備手帳] neJさん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 CUP
ブロンズを履いてみたかったので(^^ゞなかなか7Jのインセット38が無くて数年間待ちました…。
2017年3月16日 [パーツレビュー] かしわ@GBさん -
(車) 気分を変えて足回りの変えてみる?
今年の車検で、タイヤが一部はみ出ているため、車検NGをくらった、私の車・・・ワンダーのS田サンからも、普段乗りは195幅で十分。キャンバー付けていないと、ホイール幅7Jは結構挑戦になる・・・ホイールサ
2016年4月19日 [ブログ] zinjinさん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37CUP
【総評】マーチに合ったデザインだと思いますが、、、ちょっと重いかな。【満足している点】K12マーチがK12マーチらしく見えるところ【不満な点】重い。
2014年8月4日 [パーツレビュー] うちのマチ子さん -
RAYS VOLK RACING TE37 CUP
半年前に某オクで購入した中古タイヤとホイールVOLK 15インチ7J、offset38のTE37cupとタイヤはBS、PLAYZ195/50。今までの14インチ6J、185/60のディレツァでは25m
2013年1月30日 [パーツレビュー] 天草四郎さん -
微妙な○カップ
ホイールですよ、ホイール(;A゚ω゚)アセアセwCanon PowerShot G12ISO:80 SS:8.0sec f/4.5 30.5mmTE37CUPを装着してみました。いや、ちょっとした出来
2012年11月23日 [ブログ] neJさん -
タイヤ交換しました☆
画像暗くてすみませんm(__)m本日、タイヤガーデンさんで195 50 15 ヨコハマ Sドライブ を組んで頂き自宅にて交換しました☆何だか一気に足元だけスポーティな雰囲気です♪スタッドレスよりツラウ
2012年4月7日 [ブログ] ろーどぼしさん -
程度良好☆
先程、到着♪中身を確認し、程度は極上☆15インチ TE37 CUP!!重いと言われてますが…全然軽いです(^。^)y-~冬用、15インチのエンケイより軽いので文句は無し(笑)6.5j オフセット35な
2012年3月3日 [ブログ] ろーどぼしさん -
冬支度。
ブッシュ交換完結編後、スタッドレスタイヤに交換。今のうちに馴らしておこうと思います。新品は食わないらしいです。ハブナット黒以外はどうだろうと思い、メッキをつけてみる。。。う~ん、やっぱ黒でいいやっ。ハ
2011年12月17日 [ブログ] ワイル@エメマン派さん -
RAYS VOLK RACING TE37
定番のホイールなので、特に言う事は無いですケド...サイズは6.5J OFFSET + 39リアはマダマダ余裕アリフロントはグレーゾーン...純正車高なので下げれば引っ込みそうです。引っ込み次第、ホイ
2011年11月28日 [パーツレビュー] ぐっちょさん -
妄想茸
秋も深まり里に下りてきました。最近夜な夜な、妄想が渦巻いて頭から茸生えてきました^^;;コンパクトカーにはやっぱり・・・・妄想妄想・・・・・・こんなホイール欲しいなぁ・・・・・PCDとオフセットはOK
2011年11月21日 [ブログ] K2SKISSさん -
お掃除
深リムホイールでサーキット走行するとお掃除大変です(^^;;不思議なことに後ろのほうが汚れるんですよね!!
2011年9月18日 [ブログ] C&E38さん -
パーツレビュー更新♪
冷蔵庫に缶ビールが2本以上入ってないと落ち着かない貴方に…コンバンワ♪( ^^)Y☆Y(^^ )EXILEのTAKAHIROがタイプな貴女にコンバンワ♪(ノ゜O゜)ノ☆やっぱり、休日らしい休日が無くて
2010年5月24日 [ブログ] まろっぺさん