#TEIN初のCR-V車高調のハッシュタグ
#TEIN初のCR-V車高調 の記事
-
車高調整~♪その2
その1からの続き!http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/418283/2027777/note.aspx個人的にはこのくらいがベストかと(ワラち
2012年8月23日 [整備手帳] V吉さん -
車高調整~♪その1
ラゲッジオーディオも完成したところで今一度車高の見直し♪インスコしてる時に絶対に下がると思ってたリア!ウーファーBOXも以前よかはるかに重くなって当たり前のように下がったし(汗タイヤは以前から被ってる
2012年8月23日 [整備手帳] V吉さん -
TEIN スぺシャライズド ダンパー
TEINにCR-V(RE)用の車高調を作ってもらいますた!究極のワンオフダンパーでつ☆そう!V吉号がファーストロットでつ!(自慢http://www.tein.co.jp/special/users_
2012年5月11日 [パーツレビュー] V吉さん -
アライメント調整~♪その②
リムのローテーションをかねてフロントタイヤを見てビツクリ!車高調組んでトゥインになり1カ月ちょっとでこんな摩耗(涙ラインのように真ん中がすり減ってるんだよね(汗改めてアライメントの重要さが身にしみます
2010年3月27日 [整備手帳] V吉さん -
アライメント調整~♪その①
冬眠からちょっと覚めちゃいますた(ワラ車高調を組んで1カ月ちょっと経ったんでつが、オーディオのインスコも落ち着きリアもこれ以上被らないんでアライメントをしてもらいました。
2010年3月27日 [整備手帳] V吉さん -
車高調整~♪
ちとケツ下がりになってきたので、ちょいと上げてみる。オーディオの積載は残すところパネルやボードのみなんだけど重量にして20~30KGはあるかと思うんでまだ下がるって感じ(汗アライメントもそろそろなんで
2010年3月8日 [整備手帳] V吉さん -
車高調にチェンジ~♪その④
装着後の車高はと・・・リアが720mmで-30mmのダウン多少被りぎみ(ワラ
2010年2月13日 [整備手帳] V吉さん -
車高調にチェンジ~♪その③
モーターがフレームに少々接触してます。
2010年2月12日 [整備手帳] V吉さん -
車高調にチェンジ~♪その②
仮組み☆
2010年2月12日 [整備手帳] V吉さん -
車高調にチェンジ~♪その①
とりあえず交換する前に測定しときます☆フロント730mm(地面から)
2010年2月12日 [整備手帳] V吉さん