#TEIN_FLEXZのハッシュタグ
#TEIN_FLEXZ の記事
-
BRIDGESTONE POTENZA S007A
トヨタクラウンのカスタマイズです。ウェッズ MAVERICK 709Mには、POTENZA S007Aを組み合わせました。ブロック配列を最適化したことで、スポーティな走りを損なうことなくコンフォート性
2020年8月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Weds MAVERICK 709M プレミアムシルバー
トヨタクラウンのカスタマイズです。ホイールは「ウェッズ MAVERICK 709M」を装着。2ピースデザインと20インチサイズで迫力の足元になりました。サイズはF:20×85 ET33 5/114.3
2020年7月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
トヨタクラウンのカスタマイズです。車高調はテイン フレックスZです。16段階で減衰力の調整ができ、乗り味やハンドリングを好みにセッティングできます。クルマの詳細はコクピット21大阪のカスタマイズカー情
2020年7月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
ホンダアコードハイブリッドのカスタマイズです。TEIN FLEX Zでローダウンを行いました。ほどよい下がり具合いでセッテイングしています。また、16段の減衰力調整機構を搭載しているので乗り心地も損な
2020年4月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE REGNO GRーXⅡ 19インチ
ホンダアコードハイブリッドのカスタマイズです。レアマイスター ドルチェ 3×5には、レグノGRーXⅡを組み合わせました。静粛性と乗り心地に優れるタイヤで、プレステージセダンにぴったりです。クルマの詳細
2020年4月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Lehrmeister ドルチェ 3×5
ホンダアコードハイブリッドのカスタマイズです。ホイールは「レアマイスター ドルチェ 3×5」を装着。大人な雰囲気に仕上がりました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2020年4月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MUGEN / 無限 Styling Set(Fアンダースポイラー/サイドスポイラー/Rアンダースポイラー)
ホンダアコードハイブリッドのカスタマイズです。ボディ下側のボリューム感をアップして、よりスポーティな装いを実現するMUGEN Styling Setを装着。フロントアンダースポイラー/サイドスポイラー
2020年3月31日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE セイバーリングSL201
トヨタアルファードのカスタマイズです。BBS LMにはセイバーリングSL201を組み合わせました。コストパフォーマンスに優れるベーシックタイヤです。クルマの詳細はコクピット名取のカスタマイズカー情報を
2019年10月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS LM
トヨタアルファードのカスタマイズです。ホイールは「BBBS LM」を装着。風格あるメッシュデザインと20インチのサイズが、アルファードの足元を引き立てます。クルマの詳細はコクピット名取のカスタマイズカ
2019年9月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
トヨタアルファードのカスタマイズです。TEIN FLEX Zでローダウンを行っています。全長調整式なので乗り心地の変化が少ない車高調です。16段の減衰力調整機構付き。クルマの詳細はコクピット名取のカス
2019年9月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
ホンダS660のカスタマイズです。車高調はTEIN FLEX Zを選びました。車高を変えても乗り心地の変化が少ない全長調整式。16段の減衰力調整ができるタイプです。クルマの詳細はコクピット名取のカスタ
2019年8月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
ホンダN-BOXのカスタマイズです。TEIN FLEX Zでローダウン。取り付け時に仮想1G状態を作り、ロアアームの根元のブッシュを締め直しを行いました。ねじれを抑制して負担を減らすとともに、乗り心地
2019年8月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 サイズ不明
ホンダN-BOXのカスタマイズです。BBS RPに組み合わせたタイヤは、POTENZA Adrenalin RE003。ポテンザならではの剛性感で、操縦安定性のある楽しい運転を実現します。クルマの詳細
2019年8月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RP
ホンダN-BOXのカスタマイズです。ホイールはBBS RP。軽・コンパクトカーに対応した軽量モデルです。カラーはダイヤモンドブラックを選びました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご
2019年7月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
FET CATZ REFLEX LED
トヨタマークXのカスタマイズです。フォグランプのバルブを、CATZ製のREFLEXホワイト(6000K)へチェンジ。付属のバルブキャップを装着することで、イエロー(3300K)カラーも選択できます。ク
2019年5月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
AIMGAIN リアバンパー
トヨタマークXのカスタマイズです。エイムゲイン製リアバンパーを装着。ワンランク上の高級感とともに、鋭さとスポーティ要素を取り入れたデザインです。クルマの詳細はコクピット107のカスタマイズカー情報をご
2019年5月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
AIMGAIN フロントバンパー
トヨタマークXのカスタマイズです。エイムゲイン製フロントバンパーを装着。しっかりと面を出したスタイルで、存在感が強調されました。クルマの詳細はコクピット107のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2019年5月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
トヨタマークXのカスタマイズです。車高調のリフレッシュには、TEINのFLEX Zを選びました。車高を変えても乗り味の変化が少ない全長調整式。さらに16段の減衰力調整も可能です。クルマの詳細はコクピッ
2019年5月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ワーク VS-XX
トヨタマークXのカスタマイズです。ホイールは「ワーク VS-XX」を装着。3ピースのメッシュデザインで、より高級感のある足元に仕上がりました。クルマの詳細はコクピット107のカスタマイズカー情報をご覧
2019年4月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE Playz PX
トヨタプリウスαのカスタマイズです。エンケイ パフォーマンスライン PF07にはプレイズPXを組み合わせました。ふらつきにくくて安定感が高く、履いてみると性能の高さが実感できる、オススメのタイヤです。
2019年3月4日 [パーツレビュー] cockpitさん