#TIMSUNのハッシュタグ
#TIMSUN の記事
-
TIMSUN S689
D307が欠品で他にこのサイズから選べるタイヤが少なくあまり期待せずTIMSUNにしましたが、思いのほかグリップもよく、乗り心地もソフトで大満足です。
2025年7月8日 [パーツレビュー] バグストさん -
TIMSUN TS622
ティムソンフロント 2.50-14 32Pリア 2.75-14 6PR前後チューブリムガード全部込み込みプラスオイル交換で2万とちょっと
2025年6月18日 [パーツレビュー] たにしsanさん -
TIMSUN TS823 100/80-17 52P
迫力あるブロックパターンと、大径化によるムチムチ感が魅力。サイドのチェッカーデザインもカッコ良し。ホイール交換に伴い前後これに替えましたが、DUNLOP D604より舗装路上でのゴツゴツ感と発進モタツ
2025年6月17日 [パーツレビュー] Hyruleさん -
タイヤ交換 TIMSUN TS652
購入時についてたタイヤIRCのTGの溝がほぼ無くなってたのでタイヤ新調しました。最初はバイク屋に頼もうかと思いましたがせっかくなので自分でやりました。タイヤはオンロードに振るか迷いましたがTWの時履い
2025年6月8日 [整備手帳] okn3さん -
TIMSUN TS600
中古車購入時に納車整備で新品交換された中華タイヤです。聞いたことのないメーカーですが、有名メーカーのOEM生産をしていた会社のようです。暑くも寒くもない好天の短距離走行限定ながら、滑ったり止まれなかっ
2025年4月19日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
TIMSUN TS689 ストリートハイグリップ
モーターサイクルショーで気になっていたのでTIMSUNのストリートハイグリップTS689前後導入しました。リサイクルゴム未使用とのことでFZS25純正のナイロンタイヤと比べるとタイヤのベタ付きというか
2025年1月16日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
TIMSUN TS629 100/90-16
チューブレスタイヤですがチューブを入れて装着。前後でチューブ有りで統一したかったので。でも、パンクを考えるとチューブレスで組めば良かったなと少し後悔w※バルブをクランプインバルブに変えれば可能なようで
2024年12月29日 [パーツレビュー] mk3********さん -
TIMSUN TS-660
前回と同じタイヤに交換しました。ほぼ真ん中しかチビて無いけど、サイド気味のスリップサインが出た時が交換次期ですね。やっぱりこのタイヤはええわい😄。
2024年10月21日 [パーツレビュー] ctpapaさん -
TIMSUN(ティムソン) バイク用タイヤTS600
スクーターはスズキアドレスV50 CA44Aです。我が家にやってきてから3回目のタイヤ交換。交換サイクルは大体4000㎞ごとくらいですね。猛暑続きの中なので、朝6時半から取り掛かりましたが、汗だくにな
2024年7月8日 [パーツレビュー] オータムンムさん -
タイヤ交換
今回はキャンプ場での安定性も考慮して以前から気になっていたオン&オフで使えるタイヤに交換🔧
2024年2月25日 [整備手帳] chika-tatsuさん -
タイヤ前後交換(エアバルブ含む)
総走行距離:42210.6kmで実施。いままで履いていたタイヤは納車後直ぐに総走行距離37036.2kmで交換しました。しかし溝はまだありましたが、サイドウオール面にひび割れが酷くなって、そこの深い部
2024年2月17日 [整備手帳] 白&桃さん -
前輪タイヤ交換/スピードメーター電球交換
3月に後輪に続いて、前輪も溝がほぼなくなったので同じくティムソンタイヤに交換しました。2023年26周目分、悪くないですね。
2023年11月14日 [整備手帳] ErikAさん -
タイヤ交換だよJK05
先週パンクした結構デカい金属が刺さっていた修理したけどエアが漏れている4000キロしか走ってなく溝もかなりあるけどしょうがない
2023年11月4日 [整備手帳] F355さん -
リアタイヤ交換(メーター読み6180km)
昨年からツーリングに行かず、通勤のみで横から見るとタイヤも台形に
2023年6月26日 [整備手帳] のみすぎさん -
タイヤ交換&ホイール塗装
安心の為にハイグリップタイヤを探すも国産タイヤはサイズ無く中華製TIMSUN TS689F 90/90-12(¥5420)ついでにワンポイント入れたくてホイール塗装も!ウレタンサフ〜イサムの二液ウレタ
2023年5月21日 [整備手帳] 278MAさん -
TIMSUN TS652 130/70-12
フロント同様TIMSUNのタイヤです。
2023年4月29日 [パーツレビュー] ケン坊@さん -
TIMSUN TS652 120/70-12 51J
なんかこのパターン良いなぁ〜ってだけで・・・少ないものの評価も悪く無い!さらにググると↓こんなのを見つけてhttps://ts-sendai.co.jp/diary/2017/11/01/4254購入
2023年4月22日 [パーツレビュー] ケン坊@さん -
TIMSON TS-660
Dトラ125フロントタイヤ用に100/80-14を購入。ストリートハイグリップという位置づけのタイヤで、Dトラ125の純正ホイールに取り付け可能な唯一のハイグリップかと思います。ビードがめちゃめちゃ硬
2023年3月9日 [パーツレビュー] ki1200さん -
グロム 2023バージョン#1
詳細はブログにて
2023年2月5日 [整備手帳] へたれぼっちさん -
グロム 2023バージョン#1
グロム 2023バージョンの第一弾はタイヤ交換IRC GP-22→TIMSUN TS652に交換ホイール外したついでにベアリングも打ち替えグロムは左側が基準ベアリングを打ち込んでダストシール取り付けて
2023年2月5日 [ブログ] へたれぼっちさん