#TJライナーのハッシュタグ
#TJライナー の記事
-
春なのでダイヤ改正
【小田急のことを触れていませんでしたので加筆しました】現状では以下の会社で春にダイヤ改正が予定されている。・京王電鉄(都営地下鉄新宿線)→2月22日・西武鉄道(東京メトロ有楽町線・副都心線)→3月10
2018年2月1日 [ブログ] のぞみ163号さん -
東武東上線
7月に入ってから北池袋にある某お父さん犬の通信会社で作業しているのでその時に東武東上線に乗ってますが・・・そういえば東上線って写真撮らんねぇと思い撮ってきました。撮影場所を探しながらようやく朝霞台駅で
2015年7月25日 [ブログ] あおまくさん -
ワンコのストレッチ
今日は、春分の日でお父さんはお休み。でも、いつもどおり、早起きをしてお散歩に連れて行ってもらったんだよ。お散歩へ行く前に僕はストレッチ
まずは、前足のノビノビ次は、後足のノビノビお散歩から帰ってきたお
2012年3月20日 [ブログ] Luck & Lalaさん -
東上線の真の近代化/ふじみ野駅
1993年に開業した東上線の駅。ホーム2面4線を持ち緩急接続が可能だが、上下線を結ぶ渡り線はないので、当駅折り返しの列車は設定できない。駅名の「ふじみ野」は、駅所在地の富士見市に由来する。「ふじみ野駅
2012年1月21日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
TJライナー利用者100万人突破♪
東武東上線の着席有料ライナー「TJライナー」の利用者が、100万人を突破したそうです。-----【東武】“TJライナー”乗車100万人達成マーク取付中(RMニュース)-----利用者からは概ね好評で、
2009年11月12日 [ブログ] Mc12(つるとも)@BH5Dさん -
デンライナーに乗車
無事に池袋に到着TJライナーに乗車出来ました。結局、指定席じゃなくて着席整理券なので席は取り合いなわけねお陰で後ろから割り込んで来た手慣れたオジサンに窓際取られました~でも座って帰れる保証は良いかも(
2009年11月1日 [ブログ] たっくぢさん -
「踊る大走査線」ならぬ、踊る座席戦!?
年末年始、宴席も多くなったので車を降りて電車での移動も多くなる頃です。そんな頃にいつも気になっていた、電車を待ちながら入線して乗車待ちの時間。なんと座席達が踊りだしました。。。笑。実は自動で(無人で)
2008年12月20日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
TJライナー
今日はちょうどTJライナー発車15分前だったのでキップ売り場に行ってみました。まだ空席ありだったので並んでいると残りわずかに。どうにか着座整理券を購入できました。300円です。指定席ではないので電車の
2008年6月26日 [ブログ] SAT@さん -
ハイテク車両
副都心線が話題中の電車についてです。まず、TJライナーはまったく触れられないですね・・・あまり不要かな。通勤には山手線を使うのですが、先頭に乗ったので前方をみていたら、電車って信号なかったっけ?電車で
2008年6月16日 [ブログ] SAT@さん