#TKテックのハッシュタグ
#TKテック の記事
-
シーズンインに向けてバグガード取付 2020年度
2019年11月から何度か?香川日産 高松店に車両を入庫する為に外していた、バグガードとバグウイングなのですが、シーズンイン中となりましたが本日はバグガードのみ取付しました。
2020年6月10日 [整備手帳] maimaichan1さん -
シーズンインに向けてバグウイング取付 2018年度
先日、バグガードを取付致しましたので明日の名古屋への走行に備えて次は、JAOS エアロバグウイングⅡを小雨の中、取付します^^
2018年3月8日 [整備手帳] maimaichan1さん -
シーズンインに向けてバグガード取付 2018年度
冬期に入る前に外していた、バグガードとバグウイングなのですが、シーズンイン前及び名古屋往復があるので本日はバグガードのみ取付しました。まずは位置を確認するために、固定ブロックを取り付ける位置をマスキン
2018年2月26日 [整備手帳] maimaichan1さん -
シーズンインに向けてバグガード取付
昨年の冬季に入る前に取り外していた、バグガードなのですが、少しずつ暖かくなるにつれて虫が付くようになってきたので、インする前に取付しました。まずは取り付け前の画像です。
2017年3月17日 [整備手帳] maimaichan1さん -
TK tech RUSH フィルター 部品セット
【総評】画像はTKtech Online Shop から拝借。車種専用で売られているのは、どーやらこの部品だけみたいです。【満足している点】エアフロセンサー部分の配管がある(重要)。目立つ(音的に)。
2016年5月8日 [パーツレビュー] くらちゃん@初HYBRIDさん -
ああやっぱりかバグガードよ サビ~
TKテックのフロントガード(バグガード)すごくお気に入り。しかし、洗車するたびに思ってたことが。ボンネット先端に砂ほこりがたまる。洗えば流れるが、、取り付けてから1.5年。外してみるとそこには予想通り
2012年6月10日 [整備手帳] とやまるさん -
RUSHフィルター先行検証開始
7/28の続きです。T.K.TECHさんより、RUSHフィルターの先行検証機が出来上がったとの連絡を受け、9/6(ブログは日付が変わってしまいましたので^^;)に、春日部にあるT.K.TECHさんに行
2011年9月7日 [ブログ] 和★輪★環(読み方「わりかん」)さん -
お知らせです!
え~っと、今日は、知ってる人は知っているけど、知らない人には知ってもらいたいお話。後二日もすれば9月になりますが、9/18(日)に、和★輪★環号でお世話になっている、T.K.techさん主催のBBQオ
2011年8月30日 [ブログ] 和★輪★環(読み方「わりかん」)さん -
TK.TECHに行って来ました!
今日は、雨の中、埼玉県春日部市にあるTK.TECHさんに遊びに行って来ました。行って来た理由は、TK.TECHさんのRUSHフィルターが、2.0ℓ車に装着可能なのかの確認のため。忘年会OFFの時に、「
2011年6月2日 [ブログ] 和★輪★環(読み方「わりかん」)さん -
広報用撮影
昨日TK.TECHさんより電話がありまして、「8/20にプレス広報の撮影をしたいのですが、予定は大丈夫でしょうか?」との連絡を受け、二つ返事で「大丈夫です!!」と返事をさせていただき、今日広報用の撮影
2009年8月20日 [ブログ] 和★輪★環(読み方「わりかん」)さん -
TK.TECHに行ってきました!その4かな?
今日は、かなりwktkしながら行ってきましたよ~私がモニターをやっているVHBの試着に!と思ったのですが、若干手違いと時間不足だったのか、DOTRAMの方を試着させていただくことに(他にLED DO
2009年7月9日 [ブログ] 和★輪★環(読み方「わりかん」)さん -
TK.TECHに行ってきました~
今日は、TK.TECHさんで開発中のバンパーガードの車体側取り付け用ブラケットを装着しに行ってきました。←ついでに、帰り道にゾロ目GET!今日もナビをセットして行って来たのですが、今日は、横羽→湾岸→
2009年7月6日 [ブログ] 和★輪★環(読み方「わりかん」)さん