#TK-squareのハッシュタグ
#TK-square の記事
-
G80M3初回車検
年末に超ド級な業務が舞い込み、曜日をはじめニュートン的時間経過すら分からなくなるほど、フィジカルとメンタル両面でカタストロフィーが起きていたここ最近。G80の車検は前もって予約しておいたものの、その予
2024年12月25日 [整備手帳] FlyingVさん -
激務の間隙を縫って車検終了
根っからの貧乏性故、いただいた仕事は全てありがたく引き受けていたのが、12月に入り、あまりの業務過多によりキャパオーバーを起こし、大切なクライアントとのアポを1時間勘違いして遅刻、その時の重要書類をシ
2024年12月22日 [ブログ] FlyingVさん -
ベンチレーションパイプ Oリング交換
タービン冷却パイプのOリングが熱で劣化し、クーラントが漏れて甘い香りが漂っていたエンジンルーム。DIYで交換したものの、実は、もう一か所、クーラントがジワジワと漏れ出していた箇所があるのを、オイル交換
2023年8月3日 [整備手帳] FlyingVさん -
車検整備
我が家にやってきて2回目の車検。お願いしたのは、ディーラーの敷居すら跨がせてもらえない並行車のE46M3で、開店当初から通い詰めて早10年超、安心のプロショップTK-Squareさん。代車も貸して頂き
2023年2月1日 [整備手帳] FlyingVさん -
燃え上れぇぇぇ!!!俺の、、コ、、
、、イ、、ルー!!!!(爆)ああ、すいません、すいません、イグニッションコイル交換の際、どうしても一度言ってみたくて、ついm(__)mそんな聖闘士星矢大好き世代の私は、悲しいかな、5月生まれ。そう黄金
2021年11月14日 [ブログ] FlyingVさん -
さようならコールドスタート、こんにちは500ps
「はい、M3さんが静かになるまで、5分かかりました。」もし、うちのM3が小学校の教室にいたなら、担任の先生から意地悪く言われたに違いない。毎朝、S55に火を入れるたびに、ご近所さん達の朝のおくつろぎタ
2021年7月20日 [ブログ] FlyingVさん -
トラブル定期便
並行輸入車であるE36M3Limoからはじまり、同じく本国仕様のE46M3、そしてイタ車のAlfaGTVと、マイナーな類からアンビリーバブルなものまで、バラエティ豊かなトラブルに見舞われ、甘美な泥沼に
2021年6月29日 [ブログ] FlyingVさん -
2015 BMWCUP-Rd4 in Tsukuba
先日開催されたBMWCUPの動画です。途中2回もエンジンの補正が入り完全停車状態に。。。。。エンジンンを一旦切って再スタートで猛追するも総合4位。残念ではありましたが、これも開発途中の段階なので仕方な
2015年11月9日 [ブログ] fireman-kさん -
車検
今回もTKさんいお願いしました。車検自体は10月に終わりましたが追加作業は年末に。今回は車検取得時にオイル交換をしました。追加作業はまずはコーティング。母はとにかく車のメンテには無頓着なので、ボディは
2015年2月7日 [整備手帳] がじがじさん -
BMW(純正) E46M3用ルームミラー
生前親父が掃除中に力を入れすぎて割ってしまった液晶防眩ルームミラー。しばらく我慢してましたが、やはり見づらいし、母が乗ることも思うと用交換。しかし、新品はびっくりするくらいお高い。TKさんに相談すると
2015年2月7日 [パーツレビュー] がじがじさん -
Enjoy Motorsport
冷え込んできましたね~。寒風のなか帰宅してお家でぬくぬくtetsunosukeです。今年、参加してみようと考えているBMW CUP 第1戦の参加受付が始まったようです。開催告知見ただけでド
2015年1月31日 [ブログ] tetsunosukeさん -
2015年走り初め(1月チャレンジクラブ・・・雪)
2015年の走り初めに行って参りました。tetsunosukeです。朝起きると、名古屋市内の自宅周辺には全く雪もなくやった~ と思いましたが、情報収集すると鈴鹿方面は雪模様。お天気は回復方向ではありま
2015年1月23日 [ブログ] tetsunosukeさん -
久しぶりの再会。
この連休はまさに車検デイ。モモコちゃん、Z4の車検で右往左往してました。あと釣りというルアー投げと海掃除に行ってきました(笑)さて、Z4の車検ですが、いつものTKさんにお願いすることにしました。今回は
2014年10月13日 [ブログ] がじがじさん -
ブレーキっ!
イモラMクペ、ちょっとずつパーツを取り付けて、最後の最後にHYRで足回りを仕上げようと考えています。まずは、クルマの動きを制御するブレーキから。ちょっとハプニングがありましたが(笑)、無事ブレーキ取り
2014年5月27日 [ブログ] Life with Mさん -
排気カムシャフトセンサー交換。
エンジン警告灯が点灯し、TKさんでチェックしていただいたら犯人は排気カムシャフトセンサーでした。定番の故障個所。3万キロで壊れる恐るべき部品です。
2014年1月19日 [整備手帳] がじがじさん -
Z4の受難その弐。
さて、昨日のblogの続き。Z4のメーターに不自然に点灯するエンジン警告灯。通称「サブマリン」(笑)当然それが視界に入るや否や、スロットル開度は途端に元気をなくしました。もちろん高揚感も・・・(泣)帰
2014年1月19日 [ブログ] がじがじさん -
Z4の受難その壱。
まずはプロローグ。遡ること昨年のゴールデンウィーク。(遡りすぎだろ!!)車には無頓着な母が乗ってくれている親父のZ4。当然洗車などするわけもなく、帰省するといつも汚れています。なので帰省した際、洗車す
2014年1月18日 [ブログ] がじがじさん -
リアストップランプ交換
リアのストップランプが春先から割れてまして・・・。デフオイル交換と同時にTKさんにお願いしました。
2014年1月18日 [整備手帳] がじがじさん -
デフオイル交換
TKさんにて。ストップランプと同時作業。
2014年1月18日 [整備手帳] がじがじさん -
ATF交換
いつものTKさんにて。
2014年1月18日 [整備手帳] がじがじさん