#TL313Rのハッシュタグ
#TL313R の記事
-
【備忘録_20240503】新レーダー探知機本取付け+HID換装+ドアハンドルプロテクター貼替
【一応取付け完了】・ブリッツ製の新レーダー探知機の本取付けは完了したのですが…
2025年5月4日 [整備手帳] ちゃ~ぽんぱぱさん -
【備忘録_20240331】新レーダー探知機仮取付け+おまけ
【仮取付け後】・これからあちこち走り回るにあたり、レーダー探知機を新調しましたー・とりあえずは、電源をとるためだけに電源プラグで接続しています
2025年5月4日 [整備手帳] ちゃ~ぽんぱぱさん -
GPSデータ更新(Blitz TL313R)
レーダー探知機のGPSデータを更新PCでDLしたデータをSDカードに入れてレーダー探知機にセットしてデータ更新
2025年4月1日 [整備手帳] 愛しの次元大介さん -
自作 レーダー探知機 TL313R用サンバイザー
【総評】レーダー探知機TL313R用に自作したサンバイザーです。購入したTL313Rを自作ステーで、ハンドル正面の自分の見やすい位置に取り付けました。しかし、夜間にフロントウィンドウへの画面映りがひど
2024年12月7日 [パーツレビュー] α-selectionさん -
TL313Rを見やすい位置に取り付けるステーを自作してみた。
長年使用しているレーダー探知機ZERO 701Vの代替として、レーザー対応のTL313Rを購入しました。701Vを設置したときに感じていたのですが、付属の台座では、見やすい位置に調整できないことから、
2024年10月26日 [整備手帳] α-selectionさん -
BLITZ 無線LAN内蔵SDHCカード
BLITZ無線LAN内蔵SDHCカードオプションの無線LAN内蔵SDHCカードを購入すれば更新料が無料で出来ます。初期投資は必要ですが長く考えると良いですね。ホームページより特定の更新日はご案内してお
2024年7月19日 [パーツレビュー] シンノブスケさん -
BLITZ OBDIIアダプター OBD2-BR1A
BLITZOBDⅡアダプターOBD2-BR1ABLITZ製品はヴェゼルe:HEVにも適合しているので必須のオプションパーツです。TL313Rhttp://minkara.carview.co.jp/u
2024年7月12日 [パーツレビュー] シンノブスケさん -
Touch-LASER GPSデータ更新
TL313Rのデータ無料更新最新データが2024/5/23に配布されましたレーダー探知機からSDガードを抜いてきて、パソコンにて更新作業開始
2024年5月25日 [整備手帳] グリ☆トモさん -
BLITZ Touch-LASER TL313R
悩んだあげくに、オートバックスの工賃コミコミセット+決算バーゲンで3月に安価で購入したものを本日装着しました。取り付け店から自宅に帰る際、走り慣れた道でしたが、要注意箇所が沢山ありビックリしました。安
2024年4月6日 [パーツレビュー] tkm_0219さん -
レーダー探知機取り付け
レーダー探知機を取り付けましたBLITZ(ブリッツ) Touch-LASER TL313ROBD2 を使用して取り付け予定でしたが輸入車なので無難な電源取りだけでとりつけました前回ドラレコ取り付けでグ
2024年3月13日 [整備手帳] カズchanさん -
報告
日曜日に #Apit京都 に行って、たった一つ収穫があったので、お話。#BLITZ #TL313R まあ、レーダーですわな。これの、#OBD2 ですが、 #ABARTH も対応予定(現在、開発中)との
2024年3月12日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
BLITZ Touch-LASER TL313R
OBD2接続で使っています。ブリッツはデータ更新が無料なのが良いですね。2023.11追記巷でOBD2の分岐接続は色々言われているので外しました。
2024年3月6日 [パーツレビュー] wasa_monさん -
BLITZ Touch-LASER TL313R
ISに続き、NXでもレーダー探知機をつけようと思い、第一候補は今まで使用してきたコムテックの製品が良いなと思っていましたが、現在は製造していないようでした。BLITZというメーカーの商品がコムテックの
2024年2月19日 [パーツレビュー] 元池田研さん -
レーダー探知機取付
3日に到着したTL313R
2024年2月11日 [整備手帳] nori@w176さん -
BLITZ Touch-LASER TL313R
コムテック705Vからの交換ですが、OBD2コネクタからの配線と取付ステーまでも共通で、本体のみ差し替えるだけで交換完了しました。レーダー探知機機能よりもOBD2からの車両情報表示が欲しくてコムテック
2024年1月20日 [パーツレビュー] たかぱんださん -
レーダー探知機交換
東京オートサロン2024のブリッツブースのくじ引きでまさかの買い替えようと思っていたレーダー探知機を引き当てましたヽ(=´▽`=)ノ(写真は奥がコムテック705V、手前がBLITZのTL313R、新年
2024年1月20日 [整備手帳] たかぱんださん -
BLITZ Touch-LASER TL313R
コムテック社製のZERO909LSからBLIZ社製のTL313Rに交換しました。✨コムテック社は電波法不正以来、レーダー探知機製造から手を引いてしまったので、社名以外は中身が同じであるBLIZ社を選び
2023年12月23日 [パーツレビュー] 崇っクマさん -
BLITZ Touch-LASER TL313R
安全運転を心がけておりますが転ばぬ先のなんとやらと言うわけで今更ながらレーダー探知機の取付w口コミやYouTubeなどから「フルオート機能が警報の中でも不要なものを自動で判断し、必要な警報だけをチョイ
2023年12月23日 [パーツレビュー] Anagoさん -
BLITZ Touch-LASER TL313R
TL311Rから変更しました♪
2023年12月23日 [パーツレビュー] レインボークエストさん -
【595イジリ 022 】レーダー(BLITZ TL313R)を仮置きしてみた #ABARTH
#ABARTH595 で行く! 先日、悲しいことに見舞われてしまったので、レーダーを付けます。(もう遅い)後悔、先に立たず。はい、ネズミ捕りに引っかかって、ゴールド免許が消えました。これ以上傷が深くな
2023年12月8日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん