#TM26-MJNのハッシュタグ
#TM26-MJN の記事
-
わずか1カ月の仕様
最近自分の日記を読んでいて、KSR110の整備手帳を全然書いていない事に気付き、忘れかけて焦って書いています。というわけで、今回、月木マフラー+TM26-MJNの組み合わせのセッティングを書こうと思い
2010年8月3日 [ブログ] どおもどーもさん -
KSR110の今後 その1
冬眠準備もしたKSR110ですが、実は裏でこそこそやってます。クラッチは来年にするとして、今はキャブについて考え中です。今現在TM26-MJNを付けていて、Gクラフトの可変マニホールドの購入を検討して
2009年12月20日 [ブログ] どおもどーもさん -
ヨシムラ TM26-MJN
最近、キャブの適正口径の測り方を知りました。排気量×最大出力発生回転数を平方根(√?)で割り、0.82を掛けるそうです。自分のKSR110の場合0.111×8500の平方根で約30.7、それに0.82
2009年5月12日 [ブログ] どおもどーもさん -
本当に欲しかったキャブは?
そりゃあFCR28が欲しかったですよ。(本音)今でこそKSR110にはTM26-MJNが装着されていますが、当時キャブを交換する際、何にするか数か月、悩んだ物です。自分の中では候補が6種類ほどありまし
2009年4月28日 [ブログ] どおもどーもさん