#TO4Zのハッシュタグ
#TO4Z の記事
-
ジーシージー
H○Sが全くやる気がないもんですから、これからは、やっぱGCGです。TO4S-BBとか、TO4Zとかその他も安いぜよ~。
2012年2月13日 [ブログ] 走りマニアさん -
平成24年 あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年は若干、勝負していこ(笑)うと思いますんで、よろしくお願いします。私も今年で、44歳。 4並びで嫌な予感がしますが、負けません。(笑RX-7をドライビングして行く事
2012年1月1日 [ブログ] 走りマニアさん -
今年もお世話になりました。
関係者の皆さん、本当に今年もお世話になりました。無事に年を越せそうです(来年は???ですが)。とりあえず、来年のドライバーとしての復活に向けて作業を進めております。画像はボディーに載せる準備の出来たエ
2011年12月31日 [ブログ] 走りマニアさん -
自家用車製作 2
新規投入パーツです。本国ギャレットTO4Zです。もうひとつは、これを制御するHKS GT Ⅱウエストゲート60パイ。EXハウジングが一番の問題ですが、これはA/R0.84、中古のA/R1.00ハウジン
2011年12月18日 [ブログ] 走りマニアさん -
☆ CRUISE C35+2JZ+TO4Z ☆
小清水のI様のローレル、ATSのカーボントリプルにクラッチを入れ替えてやっとセッティング再開です。現在、ブースト1,0キロです。500ps/65キロを出力中!2Jは高出力だけならEasyだなぁ・・・(
2011年11月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE C35やっとこクラッチ ☆
ATSのカーボントリプルがやっと入荷!ホクティー大急ぎで作業中!でも、ミッション洗車機で洗ったり、作動変換パーツ組み付けたり、ミッションの脱着そのものよりも下準備に大半の時間を費やします。明日からER
2011年9月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 1JZポート研磨 ☆
来月、またロシアから新たな車が入庫します。今度はJZX110がやってきます♪内燃機屋さんに、ヘッドを出す前にポート研磨を行いそれからバルブガイド入れ替え、シートリング内径拡大など等色々行います!>Da
2011年8月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE C35+2JZ 激熱慣らし運転 ☆
大変お待たせ中の、小清水町I様のローレル!冷却系のキャパがまったく追いついておらず、5速3000rpmで15分間シャシダイを回しては5分休憩し、その繰り返しを延々と行います。当然、車内はヒーター全開で
2011年6月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE マジョーラ君車検です♪ ☆
いつ見てもステキな色です♪ストリートゼロヨンから、高速での全開までオールマイティーに楽しめるTo4Z仕様のRB26です。点火系の不具合がありそうで、現在検証中です。にしてもTE37は何年たっても色あせ
2011年5月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
うーん。。。
あ、どーもネタなしですwwwGWは基本的に休みが週1なので何も弄れません(´・ω・`)ってことで32クンは変化なしwwwサイレンサー外してブースト確認したいけど、あまりの爆音に近所の目が怖くて外せない
2011年5月7日 [ブログ] うまー!さん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
やっとローレルにエンジンが搭載されます!全開のVproセッティングが楽しみですね♪>Dai
2011年3月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
ブロックとヘッドがドッキングしました!ここまで来るとやっとThe・2JZってオーラが出てきますね♪>Dai
2011年3月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
暴君降臨
ということで、新しい相棒の紹介をします。。。先に言っておくと・・・身の丈にあってない車というのはこういうのを言うんだと思います(;´Д`A ```だって普通のタイプMより安く出てきちゃったんだもんwま
2011年3月3日 [ブログ] うまー!さん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
そしてシャーシダイナモ上で、アクセルOFF時の異音を察知し即座に停止させた状態の2JZのOILパン内のメタルの残留物です。これに気づかずにそのままセッティングしていたら・・・全損です・・・(汗)本来、
2011年3月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
ローレルの2JZショートブロックを完成させる為に必要なOILパンやシリンダーヘッド等を、現車の故障したエンジンから取り外しました。第一OILパンを剥がしてビックリこの汚れ・・・(汗)いったい何キロ走行
2011年3月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
不具合のあるエンジンをこれから降ろして、それから、おNewの腰下を搭載します!ホクティー・・・『俺のチェイサーも2Jに・・・』百年早いと、僕にキックされたのは言うまでもありません♪>Dai
2011年2月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
ちょーっと、分かりづらいですがH断面が入ってます。これでTO4Zの性能を使いきれます!!!>Dai
2011年2月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
ローレルに搭載する2Jに東名のH断面コンロッドが組み込み完了しました!このあとヘッドを組み付けて仕上げていきます♪>Dai
2011年2月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
純正ピストン+H断面コンロッド!超リーズナブルなハイパワー仕様!しかしこれを生かすも殺すもセッティング次第!この純正ピストン+強化コンロッドという図式は4G63や2JZではCRUISEではかなりの台数
2011年2月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 2JZショートブロック改+C35 ☆
2Jの純正コンロッドはかなり丈夫な部類ではありますが、何せノーマルの腰下で600psぐらい簡単に出るのでピストンが大丈夫でもさすがにコンロッドのボルトが伸びて折損に繋がります。H断面に交換してTO4Z
2011年2月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん