#TOOLINGのハッシュタグ
#TOOLING の記事
-
GILLES純正バックステップの装着
ブレーキ側から解体ヒールガードを純正ステップから取り外し、リアブレーキマスターシリンダをバックステップへ移設する為に分離します
2024年8月6日 [整備手帳] あっち@静岡さん -
GILLES TOOLING(ギルズツーリング) アクスルシャフトナット(チタン)
軽くて高くてスライダー付けたら見えません。いう事なし(笑
2024年8月4日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
GILLES TOOLING(ギルズツーリング) 折りたたみフットペグ(メーカーOP)
折角のバックステップ、純正同様に折りたためるプットペグがあるのなら選ばない理由が見当たりませんでした。標準品よりは流石に重くはなります。
2024年8月4日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
GILLES TOOLING(ギルズツーリング) ステムナット
心の傷を癒すパーツです。値が張る以外は問題ありません。精巧に造り込まれているのは判りますが、他人にはさっぱりわかりません。自己満足でしかない。
2024年7月26日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
GILLES TOOLING(ギルズツーリング) オイルフィラーキャップ
モトラッド純正にも採用されてるGILLES TOOLING製品適正とは思えない価格ですが、そんな事どうでも良いのはGILLES TOOLINGだから(笑気に入ると盲目的になる傾向の私には仕方がありませ
2024年5月24日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
GILLES TOOLING バックステップ AS31GTタイプ
購入:2017.7.8取付:2017.7.15GILLES TOOLING:ギルズツーリング のバックステップです(^。^)某オクでポチッとして購入しました(o^^o)適合年式は前期用でしたが問題無く
2020年10月2日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
バックステップの取付 その1
hayabusa買ったらやるぞ!その12バックステップを取付ました(^O^)それも、憧れのギルズツーリング!
2018年4月25日 [整備手帳] cartvalleyさん -
バックステップの取付 その2
続いて、右側のブレーキペダル側です。
2018年4月25日 [整備手帳] cartvalleyさん