#TRD風のハッシュタグ
#TRD風 の記事
-
メーカー不明 TRD風ロゴ入りシートベルトカバー
安かったので買ってみました!ワンポイントになるので、見た目はGOODです😄
2024年6月1日 [パーツレビュー] トモチェイ@街乗り仕様さん -
不明 オイルフィラーキャップ(TRD)
プリウスG'sから移植
2023年12月3日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
TRD類似品 オーバーフェンダー
つけるだけはできました。結果として満足です。19,800円だけど嵌合性は合格。写真以外の付属品は何もつかない。ボディから浮き気味で両面テープ接着です。勿論車検のため数本アーチモール裏の部分のネジ止めは
2023年11月9日 [整備手帳] Roy’さん -
OFの装着前後比較
比較がなかったので。でもこう見ると純正の前後フェンダーのもっこりシルエットもカッコよく見える。それぞれの良さがあるなぁ。
2023年10月12日 [整備手帳] Roy’さん -
オールドライバー TRD類似品 オーバーフェンダー
最近インバウンドのせいでホテル代高騰してます。加えてガソリンの高い事。この広い北海道では効きます。一回2人でどっか行こうと思ったら5万円は飛ぶでしょう、、、、上記言い訳により、行かないで2万円の八もん
2023年9月29日 [パーツレビュー] Roy’さん -
TRD風 類似品 オーバーフェンダー
2万円しないです。文句言っちゃいけない領域の価格。AEPDSが本家の材質でこれはABS樹脂。多分下のドアパネルと同じ材質と思われる。耐候性が良いのが前者。ABS樹脂のこんなもん買ってと後悔したけど、ふ
2023年9月21日 [整備手帳] Roy’さん -
不明 LEDグリルエンブレム
ご覧頂きありがとうございますm(._.)m今回は価格(5〜600円位)に釣られて購入してみたのコーナーでございます♫名称の通りグリル等にLED裏側のプラ製ピンを付属のタップで止めるようになっている商品
2023年8月28日 [パーツレビュー] たどちんさん -
ペダルカバーセット取付
ビフォー
2023年6月29日 [整備手帳] sorazoさん -
エンジンルームドレスUP第2段+1
前回完成したインマニカバーにチョイ足しで
2023年4月21日 [整備手帳] カジ2106さん -
TRD風 サイドスカート 取付
TRD風のサイドスカート、取付後の様子。見た目は殆ど変わりないような、もう少し外側へ出幅があっててもいいような気もするけど…後、シルバーが浮いてる感じも気になりますが全体的には悪くはないかな🤔
2023年2月16日 [整備手帳] ヒッキー812さん -
ヤフオク Tエアロ TRD風ウイング取り付け
前回取り付けを断念したウイングを色々と綺麗になおして取り付けしました。ヤフオク品には気を付けましょう!!笑
2018年1月24日 [整備手帳] 駿ビアさん -
TRD風ウイング 取り付け失敗
ヤフオクで購入したリアウイングを取り付けしようと思いましたが、穴位置がずれていて取り付けできませんでした。ボディ側の穴を拡張して取り付けようと思いましたが、そのほかにも色々修正ポイントがあるのでなるべ
2018年1月16日 [整備手帳] 駿ビアさん -
暖かい日でしたね。
今日は待ちに待った休息日。と言っても半日ですけどね。睡眠時間はさほど変わらないのですが、9時半までダラダラし、10時前に実家へ。そして、MR-Sを降りた友人から譲ってもらったLEDバルブと配線一式を取
2016年12月6日 [ブログ] U.N.SPACYさん -
ボンネットフードカーボン化
皆さんのマネのマネのマネのマネのそのまたマネです。巷では、G’s用のボンネットフードが幅を利かせ始めていますが、天の邪鬼の自分は今さらですが、カーボン化。これに飽きたり、ラッピングシートが寿命になった
2015年2月28日 [整備手帳] Dせんしさん -
メーカー不明 TRD風ステアリング 32Φ
見た目と安さで、なんとなく勢いで買ってしまった一品(・∀・)初期装備のホーンボタンがださいのと、TRDな感じがあったのでホーンボタンをTRDに変更\(`∀´)ノそれっぽい感じに!アルテッツァ純正ステア
2014年1月29日 [パーツレビュー] (アル ゚∀゚テ)<よっし~さん -
つけちゃいました~
きのう書いたネタとやらですがグリルでした(^-^)ちなみにある方の提案を採用しTRD風にしようかなっと思いとりあえず艶消しブラックで塗りましたただクリアつかうほどお金かけたくなかっただけですけどね・・
2010年9月17日 [ブログ] Southern☆SIENTAさん