#TRK10/3.0のハッシュタグ
#TRK10/3.0 の記事
-
audio-technica TRK10/3.0 30Aリレーキット
勝手なこだわりでカロッツェリア派なんですがなかなかバッ直リレーキットが手に入らないのである意味妥協?たまたま寄ったリサイクルショップにあったので購入しました😊性能的には変わりはないと思います🙂
2023年8月12日 [パーツレビュー] ゆーすけ@バンドしたいさん -
audio-technica TRK10/3.0 30Aリレーキット
バッ直でサブウーファーを取り付けるために取り付けました。常時電源とACCが各2極ずつ室内まで引けるのでナビとサブウーファーの接続ができます。配線は太すぎず柔らかいので取り回しが楽で作業がしやすいです。
2022年1月13日 [パーツレビュー] 仏の顔も三度までさん -
バッ直 30Aリレーキット 電源配線取り付け
オーディオテクニカ製30Aリレーキット
2020年12月10日 [整備手帳] J雷電さん -
audio-technica TRK10/3.0 30Aリレーキット
デッドニングの続きで装着しました!ナビヘッドの電源強化です。2019/5/11取り付け
2019年5月11日 [パーツレビュー] J雷電さん -
audio-technica TRK10/3.0 30Aリレーキット
【総評】ナビヘッドの電源強化。【満足している点】特に無し。【不満な点】特に無し。
2016年12月26日 [パーツレビュー] J雷電さん -
audio-technica TRK10/3.0 30Aリレーキット
【総評】セキュリティ取付の打ち合わせの際に電線さえ準備したら施工してくれるという嬉しい言葉をもらったのでwwwサブウーハー取付とかに役立つ事でしょう・・・有るのと無いのとで違いが不明ですがwww
2015年7月2日 [パーツレビュー] あっぽぅさん -
audio-technica TRK10/3.0 30Aリレーキット
カーオーディオ用で購入しました。10ゲージの線でやわらかいのですごく配線しやすいものでした。30Aまで使えるので期待します。
2014年8月18日 [パーツレビュー] -いちご牛乳-さん -
オーディオテクニカ RK10/3.0 リレー付き30A-360W電源キット
ディーラーオプションのHDDナビの故障中に、ポチリました。取付に関して、取説を熟読しない悪い癖が出てしまい、配線したもののナビの電源が入らない状況になりました。mixiなどのコミュで色々アドバイスを頂
2013年8月2日 [パーツレビュー] Life Sketchさん -
audio-technica TRK10/3.0 30Aリレーキット
ナビのバッ直に使用キャパシタ(CAP33)と併用で音全体に厚みが増した感じ。
2013年8月2日 [パーツレビュー] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
audio‐technica 30A リレーキット TRK10/3.0
電力供給の安定に♪
2013年8月2日 [パーツレビュー] 八零三さん -
ALPINE IVA-D310EU
以前のブログで紹介した商品です。パーツレビューにアップするのを忘れてました。。。見た目はWヘッドユニットですが、このIVA-D310EUはDVD再生専用機として音声をAUXで出力し、下側に付いているC
2013年5月24日 [パーツレビュー] 琴パパさん -
/////ALPINE IVA-D310EU ・・・その後
先日のブログであげたアルパインの動かないインダッシュモニターですが、金銭的な準備も整ったので修理に出してみる事にしました。先日発送して、今日見積もりが来ました。16,800円だそうです。電源のコードの
2012年3月15日 [ブログ] 琴パパさん