#TS-F1730のハッシュタグ
#TS-F1730 の記事
-
フロントドアスピーカー交換とリアスピーカーへのアクセス方法
2025.6.18 wed.雇用調整が今週で終わるので、この日が最後の平日休みでした。先日落札できた、カロッツェリアのTS-F1730をパレットさんに取り付けました。レヴォーグさんのリアスピーカーと同
2025年7月22日 [整備手帳] たかやんさんさん -
オーディオスピーカー交換
◯フロントスピーカー交換既に取り外して比較しています。右→TS-G1045R左→純正
2024年11月18日 [整備手帳] たぁーたぁさん -
リアスピーカー交換
C27 ePOWERからリアスピーカーとして移植
2023年11月21日 [整備手帳] レイチェルさん -
エーモン スピーカー変換ハーネス 2073
エーモン No.2073です。シエンタ(NCP81G)にcarrozzeriaのTS-F1730Sを取り付けるのに使用。トヨタ、スバル車の純正スピーカーのカプラーと接続できます。エーモン AODEA
2023年7月31日 [パーツレビュー] gaga-birdさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1730
ふとしたことでエンクロージャーが手に入ったので、ワークスのリアから外したF1730を付けました。エンクロージャーが良いのかこっちのほうがいい音してます。
2023年6月28日 [パーツレビュー] rukkie(るっきぃ)さん -
カロッツェリア TS-F1730(TS-F1740)の音質 エントリーモデルコアキシャルスピーカー
https://youtu.be/MtYOdMOX-D8過去にユーチューブにアップした動画になりますが、カロッツェリアのエントリーコアキシャルスピーカー TS-F1730の音質になります。同曲で他のス
2022年8月24日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740
カロッツェリア製17cmサイズのコアキシャルスピーカー「TS-F1740」です。ドアスピーカーのみ純正のままだったので音質改善を目指して、軽くデッドニングなどをしつつ装着しました。コアキシャルとは「同
2022年3月28日 [パーツレビュー] ヒライ@MR-Sさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740S
コアキシャルのTS-F1730からアップグレードしました。ツィーターが耳の高さに近くに来る事で、音がハッキリ聞こえる様になりますねかなり満足 (*^^*)
2019年12月29日 [パーツレビュー] てすたろっさ@さん -
フロントドアスピーカー交換
とりあえず、助手席側から・・・まずは、ドアトリムを外して・・・
2018年10月9日 [整備手帳] Hoosukeさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-F1730
先日、フロントドアトリムを外した時、純正スピーカーの淵周りがボロボロなのを見てしまい、また、低音のビビりも気になっていたので、ちょっと下見にと、ABに寄ってみたら「 当店おススメ 今月の数量限定特価品
2018年7月4日 [パーツレビュー] Hoosukeさん -
フロント・リヤスピーカー交換。
70型ヴォクシーに乗り換えて半年以上が経ちました。面倒なことは承知の上、フロントとリヤのスピーカー交換を決断しました。※手順は多くの方が紹介しているので、ここでは詳細については触れません。これから交換
2018年6月9日 [整備手帳] やっちゃそさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1730
スピーカー本体にプラ製バッフル、車両接続ケーブルや各種固定ねじなど、取付に必要なものがすべて揃った製品です。交換後は、存在感の乏しかったベース音域がしっかりと聞こえるようになり、「今までのスピーカーは
2018年6月9日 [パーツレビュー] やっちゃそさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-F1730
ネットショップのGWセールで安かったので購入しました。純正2スピーカーから社外4スピーカーへの変更なので劇的な改善を期待しましたが、結果としては「えっ?この程度?」と言うのが率直な感想でした。音が変わ
2018年6月9日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
スピーカーを純正に戻した
先日、純正と交換する形で取り付けたカロッツェリアのスピーカー「TS-F1730」。試行錯誤を繰り返すも、どうしても音が不快で我慢できず、突貫作業で純正に戻しました。結果としては、耳に刺さるような不快感
2018年6月8日 [ブログ] 【ほり】さん -
ラパン HE21S 純正スピーカーをカロッツェリアTS-F1730に交換
ラパン HE21S 純正スピーカーは16cmで、カロッツェリアTS-F1730は17cmですが、どうやらそのまま入れ替え出来るとのことで購入。ブラケットがセットなのでお得。
2018年5月24日 [整備手帳] ラパンオヤジさん -
音質向上はツイーターの交換からやるべきでは?
今月はサブウーファー、純正ツイーター交換、ドアスピーカーをカロッツェリアTS-F1730に交換したり、やっていますけど、カーオーディオについて思うことがあるのでブログにします。カーオーディオについて書
2018年5月23日 [ブログ] ラパンオヤジさん -
carrozzeria TS-F1730
フロントの純正スピーカーを取り外して、carrozzeria TS-F1730を取り付けました。また、フロントに最初に付いていた純正スピーカーをリアに取り付けました( *´艸`)音質等にはこだわってい
2018年5月20日 [整備手帳] ka☆zuさん -
悪いのはスピーカーじゃなくて耳の方?
ハスラーのスピーカーを交換し、あまり改善を感じられない・・・と書いたのが先日の話。その後も実感は変わらず、いろいろ聞いてみた結果、低域〜中域がハウリングっぽく聞こえて耳障りだと分かりました。そこでイコ
2018年5月16日 [ブログ] 【ほり】さん -
スピーカー交換
かねてより懸案だったスピーカー交換を行いました。ヘッドユニットがカロッツェリアなので、スピーカーもおそろいで。元々は前ドアのみ交換のつもりでしたが、ネットショップのGWセールで安かったので後ろドアの追
2018年5月12日 [整備手帳] 【ほり】さん -
リアスピーカー交換
最近Rに乗ってて音楽を聴いていると、特定の周波数?振動でバコッとかボフッって変な音がする・・・ずっと気になっていて、作業が面倒くさくて放置してましたが、オートバックスに安くスピーカーが売っていたので交
2018年3月25日 [ブログ] もっちRさん