#TS-F1740のハッシュタグ
#TS-F1740 の記事
-
ALPINE X-171S取付け🔈右側フロントスピーカー換装作業編
昨日の既存ツィーター無効化編に続き、フロント右側スピーカーのX-171S換装作業を実施しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609
2025年7月13日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII
フロントと同じものをリヤにも装着!https://amzn.to/4cWwZiSケーブルはコチラを使用エーモン(amon) スピーカーコード 1.25sq 6m OFC純度99.97%以上 3477
2025年4月29日 [パーツレビュー] ぐらすきゃんぷ@ジムリィさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740
フロントにTS-F1740とリアにTS-F1740Sを取り付けました。何故かというとフロント運転席のスピーカーとリア両方とも純正スピーカーの音が出ていなく、スピーカー自体の劣化が原因で動作不良を起こし
2025年4月17日 [パーツレビュー] 右京・Sさん -
N-ONE(JG1)パイオニアスピーカー取付✭【TS-T440Ⅱ】フロント追加✭【TS-F1740Ⅱ】リア純正交換
前回純正フロントスピーカーをTS-F1740Ⅱに交換しましたが、今回はフロントにツイーターTS-T440Ⅱを追加して、リアの純正スピーカーもTS-F1740Ⅱに交換しました。今回もパイオニアのツイータ
2025年3月17日 [ブログ] ぶらさんぽさん -
N-ONE(JG1)の純正スピーカー交換✭パイオニア【TS-F1740Ⅱ】取付
N-ONEのフロント純正スピーカーをパイオニアのTS-F1740Ⅱに交換取付作業を行いました。今回はデッドニング作業はなしで、フロントスピーカーと防音テープの取付です。パイオニアのTS-F1740Ⅱ
2025年2月26日 [ブログ] ぶらさんぽさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740
カロッツェリア(パイオニア)のカスタムフィットスピーカーと呼ばれる、汎用スピーカーです。以前購入した車両から外したエイジング済み(中古)品です。残念なことに、ホンダ車用取り付けバッフルが付いていなかっ
2025年1月17日 [パーツレビュー] shark-sさん -
スピーカーTS-FF1740Ⅱ取付
純正スピーカーからパイオニアTS-F1740Ⅱに交換取付します。ドアのパネルを外すためまず、画像中央部インナーハンドル部のカバーを外しネジを外す。
2024年12月15日 [整備手帳] Ban-banさん -
カロッツェリア TS-F1740Ⅱ 取付
この前リアにKENWOODのKFC-RS173を付けたのですが後ろに座ると音がいい。という事でフロントにもいいスピーカーを入れたくなったので買ってしまいました。カロッツェリアのTS-F1740Ⅱをフロ
2024年7月14日 [整備手帳] 孫にゃんさん -
スピーカー交換(カロ17[cm]+メタルバッフル)
今までの車両は、割と直ぐにスピーカー交換を行ってきていましたが、GP1は購入後1年以上も純正スピーカーを使っていました。そんなに純正が良かったのかといわれると決してそうではなく、単純に年齢と共に腰が重
2024年4月25日 [整備手帳] shark-sさん -
リアスライドドアスピーカー交換
今日は朝からずっと雨で何もできないのでリアスピーカーの交換をする雨でもここはボロい崩れそうな屋根が付いてるから快適あと昨日赤く塗ったシャックルも取り付けよう
2024年3月23日 [整備手帳] eagle88さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740
純正の音もそんなに悪くないと思うけど興味があったので交換取り付けは諸先輩方のサイトを参考にし無事終了グロメット外しにやや手こずった音質は音の輪郭がハッキリしてきたかな?とも思ったけど、あまり交換したメ
2024年3月12日 [パーツレビュー] kgyさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ
TS-C1736Sllとセットでヤフオクで購入。クラウンのリアに使用する予定でしたが、レガシィのスピーカーのエッジが加水分解でボロボロで とても聴ける状態でないので、とりあえず交換しました。交換したら
2024年2月26日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
フロントドアスピーカー交換
以前、フロントスピーカーにTS-F1740を取り付けていたが、やはりというか物足りなくなってきた。前期D5ではTS-C1730SⅡを取り付けていたのでやっぱりその音が忘れられなかったというのが本音だろ
2024年2月4日 [整備手帳] eagle88さん -
リアのスピーカーもPioneer パイオニア スピーカー TS-F1740-2 に交換!
フロントスピーカーを交換したらリアスピーカーも交換したくなってしまった👍️
2024年1月8日 [整備手帳] taku0203さん -
FスピーカーRスピーカー交換
やっぱり純正スピーカーでは耐えられんのでスピーカー交換。今回はカロッツェリアのTS-F1740IIを選択。リアも変えたかった為スバル用のバッフルUD-K109を選択。純正リア用バッフルは高いのでこれが
2023年11月3日 [整備手帳] カザキロ(月刊しじみさん)さん -
スライドドアのスピーカー交換
スライドドアのスピーカーを交換したものの、深夜作業につき爆速の突貫作業で仕上げたので写真を撮る暇が無かったです( ;∀;)何が大変かと言えば、フロント同様、リベットを取るのが一番大変でした(
2023年10月26日 [整備手帳] GUCCiさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ
純正と比べて、中高音が良く成りました。コスパ最高ですUD-K528・4555円TS-F1740-2・6973円
2023年9月12日 [パーツレビュー] TK@さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ
純正でもそんなに不満は無かったのですが、折角ならと交換しました。音域も広がったと思うので交換して良かったかな。
2023年8月9日 [パーツレビュー] じゃんだらりんBF5さん -
PIONEER / carrozzeria UD-K524
「TS-F1740S」「TS-F1740」取付の為のインナーバッフルです。(正直、この言葉も今回のスピーカー交換で始めて知った次第です。)偉大な先人達のパーツレビューを見る限り、「MDF製(合板)」の
2023年7月7日 [パーツレビュー] sorekara.さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740S
ショボい純正スピーカーの音を改善する為に交換。メーカーの位置付け的には「入門用」「標準品」といった所でしょうか。純正スピーカーとの比較では強力な磁石を積んでいるのでしょう「重さ」が全然違います。見た目
2023年7月7日 [パーツレビュー] sorekara.さん