#TS-T730のハッシュタグ
#TS-T730 の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-E1010
デリカのリアゲートスピーカーとして購入しました。後方からの音が届くようになり、今まで聞こえにくかった3列目の環境が整いました。音には詳しくないタイプの私ですが、中高音を素直に再生してくれる印象でデザイ
2024年6月11日 [パーツレビュー] Marvericさん -
PIONEER / carrozzeria TS-T730Ⅱ
デリカのドアに取り付けるトゥイーターキットUD-K306の中身として購入してみました。正直なところスピーカーチューンは分かりませんので、UD-K306の商品説明でセットアップとして紹介されていたので、
2024年5月22日 [パーツレビュー] Marvericさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730
バッフル:UD-K611ツイーター:TS-T730と同時交換自分は低音重視の音楽を中心に聴くのですが、純正品と比較して低音にメリハリがなくスカスカな感じです。純正オーディオのイコライザもポンコツなので
2023年4月18日 [パーツレビュー] まつ3331さん -
チューンアップツィーター取付
シエンタにカロッツェリアのチューンアップトゥイーターを取り付けていきます。フロントドアからではなく、ナビ裏から配線を分岐します。ナビ本体、ダッシュボード周りのパネルを外していきます。奥行きはよく見える
2022年9月8日 [整備手帳] ピエール玉川さん -
失われた高音を取り戻そ( *´艸`)🎵✨📢
フロント右のツイーターがふとした拍子にノイズだらけになっていた蒼テツ🎶君🔇4月のルーフ塗装の時に、『コレ死んでるよねー』、と言われて( ;´・ω・`)💦ノイズ出ないように、出力カットして貰ってま
2021年8月22日 [整備手帳] 紺色。さん -
PIONEER / carrozzeria TS-T730
純正スピーカー構成にアドオンしました。純正スピーカーでもイコライザー調整すれば悪くないレベルだと思います。ただ、音の定位置、広がり、ドラムのシンバル系の音がもう少し欲しいなど思った時に、補助的も兼ねて
2021年5月17日 [パーツレビュー] なぐぐさん -
PIONEER / carrozzeria チューンアップトゥィーター TS-T730
純正オーディオとは独立した新AVシステムの「オートバックス プロトーン VSP-03T ツィーター」から交換したカロッツェリア(パイオニア) チューンアップトゥィーター TS-T730(約31.7円/
2020年8月26日 [パーツレビュー] scfhoさん -
新AVシステムにチューンアップトゥィーター TS-T730取付他
純正オーディオとは独立した新AVシステムの「オートバックス プロトーン VSP-03T ツィーター」をカロッツェリア(パイオニア) チューンアップトゥィーター TS-T730に交換しました。TS-T7
2020年8月12日 [整備手帳] scfhoさん -
PIONEER / carrozzeria TS-T730
ホーンに続いて、BOSEの音質に不満があったので低コストに改良できないか先達の投稿を参考にしていろいろやりました。・高音がこもった感じで存在感の無いツィーターのカプリングコンデンサをシズキのフィルムコ
2020年7月15日 [パーツレビュー] TsukaIpさん -
FOCAL polyglass 165v1
リアスピーカーをFOCAL Polyglass 165V1にカロのTS-C1730Sからの変更です!ツィーターは、取り付け口の問題でカロのままですが、ネットワークをFOCALに変更した為にまろやかにな
2020年7月15日 [パーツレビュー] leekenさん -
PIONEER / carrozzeria TS-T730
高音域に不満があったため、こちらを購入した。なんとなくだけど、良くなった気がします。
2020年5月23日 [パーツレビュー] ツチノコさん -
カロッツェリア TS-T730追加
3年くらい探していたこのウィンドウフレームカバーをやっと手に入れたので、いっちょツイーターでも付けてみようとスタート。
2020年5月17日 [整備手帳] Duke Togoさん