#TS-WX110Aのハッシュタグ
#TS-WX110A の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX110
カロッツェリアのサブウーハーをGETいたしました♪(≧∇≦)b重低音UP♪※ウーハー取付詳細は下記関連整備手帳より−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−仕様●スピーカー構
2025年1月6日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A
サブウーファーは初めて取り付けました。今まで出ていなかった低音がよく聞こえるようになりました。これ以外の物を試したことがないので比較はできませんが無いよりあったほうがいいです。低価格でしかも電源がナビ
2024年8月16日 [パーツレビュー] 孫にゃんさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
1年前に TS-WX11Aを付けましたが、慣れてくると物足りなくなりもう1機増設する事にしました。今回はTS-WX11Aの後継機種TS-WX110A見た感じ少し薄くなった能力は?同等?まぁ1個から2個
2024年3月14日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
ツイーターがあると低音が物足りなくなり、オークションにて購入しました。価格・設置箇所を考え、これに決めました。不足してた物は、取扱説明書・コードクランパーの固定ビス×1・本体固定金具とビスのセット×2
2023年6月4日 [パーツレビュー] Mi2Kiさん -
カロッツェリア TS-WX110A 取り付け
メルカリのポイントで安くゲトったカロのサブウーファーです!純正アンプ撤去に伴いシート下が空くのでそこにつけちゃいます!
2023年3月14日 [整備手帳] こぶちぇさん -
サブウーファー取り付け
BLACKFRIDAYにてポイント還元が多いタイミングで購入( ・ω・)久々のキャリィ君弄り( `・ω・)
2022年12月4日 [整備手帳] しんちゃーーんさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
2007年に取り付けたPIONEER / carrozzeria製サブウーファー TS-WX11Aがかなり劣化してきましたので交換しました。配線が共通でしたので、以前の配線を使用する事で置き換え作業が
2022年7月15日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
carrozzeria パワードサブウーファー TS-WX11A → TS-WX110Aに交換
2007年にバックドアに取り付けた「Pioneer / carrozzeriaのTS-WX11A」の表面がかなり劣化してきました。バックドアに取り付けていますので荷物が当たって、スピーカーの金網が凹ん
2022年6月30日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
前車ミラココアからの流用。10年経ってもまだまだ現役。シート下で頑張ってくれてます。
2022年5月23日 [パーツレビュー] Veloさん -
おま、なんで居るん。。?
いろいろ剥がしてサブウーハーつけてくぜ!と意気込んで荷台を剥がしてたらおや?右端に何か発見👀
2022年4月5日 [整備手帳] さくさまあさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
載せるの忘れてた…DEH-970と同時に取り付けました。助手席のシート下に設置して撮れないので作業途中の写真を載せます笑ちなみにこれも部屋の奥から出てきました。コンパクトで設置がしやすくていいのですが
2021年9月28日 [パーツレビュー] carrozzeria信者さん -
carrozzeria TS-WX110A
サブウーファーです。助手席下に設置しています。コントローラーは、ワイパースイッチの奥に設置しました。邪魔にならず操作し易いのですが、夜は青いLEDが眩しいです。前愛車でサブウーファーを使っていたので、
2021年9月22日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
TS-WX105A追加。サブウーファー邪道?2発仕様 (フロント3way+サブウーファー?)
ヤフオクにて1400円で購入した、WX-105A。設置場所考えましたが、助手席後ろはスライドとリクライニングが厳しくなるのでNG。トランクに入れると小型なので音が微妙。コペンは趣味の車と割りきって嫁さ
2021年8月29日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
前車につけていたサブウーファーをつけました。
2021年8月22日 [パーツレビュー] jdg********さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
2021年2月20日取付け前車YAMエクシーガで使用していたサブウーファーをフォレスターに取付ました。取付場所は運転席下。運転席下のフロア形状がほぼ平らだったエクシーガと異なり、SKフォレスターでは一
2021年2月27日 [パーツレビュー] えくしるばさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
エボワゴンの遺品をようやく取付ちょうど良いスペースがあったので、入れたらピッタリ
2019年11月11日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
GHアテンザ→GJアテンザ→RPステップと乗り換えの度に移植して使い続けているサブウーファー(移植作業自体は毎回お友達にお願いしていますが…)決して大きなウーファーではありませんが無いのと有るのでは大
2019年11月4日 [パーツレビュー] べとんさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
サブウーファーが壊れたんで換えました。前のはトランクを半分占拠してたんで小さいのにしました。前のと比べるとだいぶ大人しい。まあ、あんまり音にこだわりがなくカロッツェリアならokです。
2018年2月1日 [パーツレビュー] とっさんSSL2号機→HE22Sさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-WX110A
納車前にディーラーにて取り付けして貰いました。運転席下にピッタリ収まりました(^^♪小さいけどなかなかの低音を鳴らしてくれます。
2017年11月6日 [パーツレビュー] 達エリ@RR5さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-WX110A
久々のサブウーファーになるかな取り合えずで取付なので電源もバッ直じゃなくてナビ裏から12Vを取るっていう簡単な方法で仮置きwまぁ、動くことも確認できたのでナビ裏の配線をもう少し整理してウーファーの固定
2017年11月5日 [パーツレビュー] ウッkeyさん