#TS-WX140DAのハッシュタグ
#TS-WX140DA の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
重低音が欲しい!ズンドコ言わせたい!はいっ!つけました(爆)ロードスターの狭小スペースに何とか付けました。フルバケとのスキマ超ギリギリなので重低音がフルバケにひびきます(爆)ウーファー全開にしたらちょ
2025年8月20日 [パーツレビュー] 焚き火っ子さん -
サブウーファー(TS-WX140DA)の取り付け
スピーカー交換、アンプ設置までやったらこれも付けないと…という半ば義務感に駆られてサブウーファーを設置することにしました。助手席下に設置するつもりが…製品寸法の計測不足でリアフロアに設置することになっ
2025年8月19日 [整備手帳] つげこさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
スピーカーをソニックプラスに交換していて外への音漏れは満足していましたが、77mm口径ってことも有り低音域がちょっと寂しく思っていました。Yahooショッピングで見ていたら、ポイント利用で15,000
2025年8月18日 [パーツレビュー] くわ.さん -
サブウーハーの装着
ソニックプラスのスピーカーで足りない低音域を補完するためサブウーハーを導入しました。大袈裟にズンドコ言わせる必要もないので、助手席下に収まるサイズのTS-WX140DAを選択しました。
2025年8月18日 [整備手帳] くわ.さん -
力強い重低音を楽しむためにパワードサブウーファーを追加しました。バッ直で電源をとり、純正オーディオ裏から音声入力を引き回して、シート下に“カロッツェリア TS-WX140DA”を装着!!
スピーカー交換&サブウーファー追加でかなりいい感じに音質向上できるに違いないと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ スイフトスポーツのオーディオグレー
2025年7月22日 [ブログ] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA
DSPを導入したらサブウーファーも追加したいと迷ってます💦第一候補がこの400DAです。それほど高価でもないのですが、先月のバイザーに今月のDSPで金欠🀄️なんです。しばらくは保留ですレビュー
2025年7月19日 [パーツレビュー] bomazoさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
コンパクトなエントリーモデルだけどちゃんと低音鳴ってくれて自分的には十分かな。音楽をより楽しむには低音が断然あった方がいいですね。運転席シート下に設置。
2025年7月14日 [パーツレビュー] ミナンダさん -
サブウーファー取り付け作業carrozzeria TS-WX140DA
ようやく取り付け作業に入り暑い中黙々と作業(汗)以前もドラレコ取り付け作業配線したのでそこからさらに追加で取り付けバッ直はしなくてもいい機種なのでアクセサリーから取り付けました。
2025年7月13日 [整備手帳] プレインAURAさん -
TS-WX140DA サブウーファー取り付け
足元にもじゃもじゃとともに置かれていたサブウーファーをカーゴルームのトリムにビルトイン
2025年6月20日 [整備手帳] prayforjapanさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
今頃だけどBOSEサラウンドシステムは悪くないけど走行中低音が出にくく気になっていたのでボリューム上げると高音煩いし下げると低音が物足りないなのでジレンマに陥るBOSEにも付けられると聞いてTS-WX
2025年6月14日 [パーツレビュー] プレインAURAさん -
サブウーファー取付け
低電力、コンパクト、ナビ裏から電源取れると知り購入しましたー❗️DIYをするには作業効率がイージーになりました😳
2025年6月1日 [整備手帳] ひがわりランチさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
低音の補完が目的なので、N-BOXと同じWX010Aを検討していたのですが、スペーシアは助手席足元にスペースがない。WX010Aのコンセプト上、コーナー音響効果ってやつは期待できそうもなかったので、従
2025年5月27日 [パーツレビュー] stoneさん -
ウーハー取付ます♪♪
フロントスピーカー交換→ツィーター追加→リアにサテライトスピーカー追加!と、完全にオーディオカスタムの虜に💦天井とドア等のデットニングをしたので尚効果絶大で交換&追加取付する度に良くなるので楽しくな
2025年5月6日 [整備手帳] VMAX17こたろーさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
重低音凄いです♪♪配線は単純だけど、奥が深かったー(謎)
2025年5月6日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
車のイベントでオーディオをいじっている車を見て、低音あるといいな…と思い購入してみました。メーカーはナビ、スピーカーがカロッツェリアなので揃えました。用意した物は・カロッツェリアサブウーファー(TS-
2025年5月3日 [パーツレビュー] @マッツさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
小さい個体から、思った以上の低音が出るのでお気に入りです。
2025年5月2日 [パーツレビュー] yasu32mさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
重低音を加えたかったので、carrozzeriaのサブウーファーを助手席下に追加しました。ただ、今回は予算と時間の都合でバッ直での接続じゃないのでパワーちょっと不足気味(^_^;)
2025年4月12日 [パーツレビュー] えっしさん -
サブウーファー(TS-WX140DA)を取り付け
Panasonicの純正カーナビ(CN-LX840DFB)に、パワードサブウーファー(TS-WX140DA)を取り付けました。TS-WX140DAをDIYでPanasonic純正ナビ(パナナビ)に取り
2025年4月7日 [整備手帳] Yuki Chibiさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
元々オーディオ関連の変更プランに入れてましたので購入、取付あくまでも低域補強(若かりし頃のようにガンガン鳴らしたい訳ではない笑)助手席下に設置したのは正解でした音抜けが良いので各音域がフロントから聞こ
2025年4月6日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
パワードサブウーハーを取付けました。
カロッツェリア パワードサブウーファー TS-WX140DAを取付けました。
2025年3月15日 [整備手帳] tma04さん