#TTのハッシュタグ
#TT の記事
-
トランクハンドル修理
突然トランクが開かなくなりました。リモコンキーでは開くのですが、直接ハンドルを引き上げても反応しません。
10時間前 [整備手帳] !すすすさん -
ウォッシャー液ダダ漏れ事件の補修
ウォッシャー液を投入したところ穴が開いていたのかウォッシャー液が路面に漏洩してしまう事案が発生したので原因の追求と補修をすることにしました。事の発端はウォッシャー液をちょっと使ったところウォッシャー液
17時間前 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
【切実】ご存知の方がいらっしゃれば!!
代々アウディ乗り継いで、整備も全てディーラーでしたが、やはりディスクローターのサビとブレーキダストに悩まされて続けてきました😢そこで今回は社外のディスクローターと低ダストパッド(ディクセル?のやつと
2025年8月17日 [ブログ] 隼葉さん -
デザインが決め手です。
サーキット走行をする訳では無いので、走行性能は十分です。トルクも370Nmあるので申し分ないです。生産終了しており、それほど人と被りません。クーペとしてのデザインは古さを感じないと思います。
2025年8月15日 [ブログ] フィッツロイさん -
バッテリー交換 実施編(その2)
バッテリー交換 実施編(その1)https://minkara.carview.co.jp/userid/1466268/car/2042082/5357396/note.aspxで交換後エンジンを始
2025年8月14日 [整備手帳] !すすすさん -
バッテリー交換 実施編(その1)
※投資とバッテリー交換は自己責任でお願いします。ネットで23,000円ほどです。VARTA Silver Dynamic AGM LN4 F21(580 901 080)LN4は韓国生産、F21はドイ
2025年8月14日 [整備手帳] !すすすさん -
Digi-Tec ECU TUNING
今さらですがTTを購入してまず初めに書き換えました🇪🇺ヨ–ロッパ 最大のECUチュ-ナ–「Digi-Tec」前車、6N1-POLOに書込み280000kmトラブル無くエンジン•ミッション•デフ等耐
2025年8月11日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
M5Stack Dial ESP32-S3 スマートロータリーノブ
ATOMS3では操作できる物理的なスイッチ類が少ないため、別途通信でコントロール出来るデバイスが必要になりました。調査の結果、M5Stack Dialという面白そうなデバイスを見つけました。1.28
2025年8月10日 [整備手帳] voxel8さん -
値段が手ごろで日常にも使え、スポーティな万能車です。
ぜひお勧めします。詳しくはブログをご覧下さい。00件を突破。https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diaryall/
2025年8月9日 [ブログ] 元気なうちに断捨離やろうぜさん -
パドルシフト修理
➕右側がまったく 動かなくなりました
2025年8月9日 [整備手帳] kurukurutonbooさん -
趣味の車
楽しんでいます。🙌が私のところに来て、はじめまして車検を受けましたが、驚きの事実が。
2025年8月4日 [ブログ] powerageさん -
エアクリーナー清掃 146200キロ時
前回が去年の3月でした。距離は約6000キロ走りました。私の会社の駐車場は砂利で砂埃がすごい、周りは畑なので風通しがよく普通に砂嵐みたいになる。1日停めてるだけボディーはザラザラ。つまり、そんなところ
2025年8月4日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
追突防止リレー( F 1 ふぅ)
最近、若い衆に煽られるので追突防止のため点滅リレーを 付けてみました高速4→低速4→全灯
2025年8月4日 [整備手帳] kurukurutonbooさん -
ボタンパネルにPNG画像を表示
M5Stack ATOMS3にPNG画像を表示させようと思ったが意外に難しく時間がかかってしまった。
2025年8月3日 [整備手帳] voxel8さん -
エーモン ステンレスボルトセット / S786
ナンバープレートのボルトが錆びてきたので、今更ですが、ステンレス製に交換しました。ボルトと平ワッシャーだけ使います。
2025年7月29日 [パーツレビュー] !すすすさん -
Milltek Sport Audi TT8J 3.2マフラー
低速から高速まで気持ち良く 吹き上がります…👍https://youtu.be/y9hnXNx6FuUパーツ屋さんにてhttps://vwpartsinternational.com/shop/
2025年7月27日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
スーパーツール エクステンションバー
エクステンションバー(差込角:9.5mm)全長:250 NEB3250バッテリー交換時に長いエクステンションバーがあるとトランク下の発泡スチロールを外さずに作業できます。495円と安かったので、購入し
2025年7月26日 [パーツレビュー] !すすすさん -
バッテリー交換 前準備
まず、バッテリーを止めている金具を外すには13mmのものが必要で、こんな感じの先っぽが長い方が周りに干渉せず、外しやすいです。
2025年7月26日 [整備手帳] !すすすさん -
BLITZ R-VIT TypeⅠ
2010年以前にはAudi TT 8Nでシンプルかつ低コストで車の各種データを取得・表示できる機器だった。https://www.blitz.co.jp/support/manual/electoni
2025年7月24日 [パーツレビュー] voxel8さん -
カリフォルニア州ロサンゼルスにて TT(8S)
アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルスに来ておりますいままで,1台もTTを見なかったのですが,今朝 街角を歩いていると,やってきました,TT(8S)信号待ちからダッシュする車たちやってきました,TT(
2025年7月21日 [ブログ] KHさん