#TT142のハッシュタグ
#TT142 の記事
-
週末はクラッチ交換祭りでした。
10月22日は、TT142コロナとRA55セリカカムリのクラッチ交換をしました。当初の予定では、どさんこさんのRA55セリカカムリのクラッチ交換だけをする予定が、息子のTT142コロナのクラッチが不調
2022年10月24日 [ブログ] anpanmanさん -
クラッチ交換をしました。
息子より、シフトが入りずらくなったと連絡。過去にクラッチマスターとレリーズシリンダともにアッセンブリ交換をしているので、クラッチカバー本体の不具合を疑い、オーバーホールをすることにしました。
2022年10月24日 [整備手帳] anpanmanさん -
マフラーを交換しました。
TA63カリーナから外したマフラーを、TT142コロナへ取り付けます。
2022年10月15日 [整備手帳] anpanmanさん -
結局、高価なエアコンガスを抜き、ガス漏れ修理しました。
先日、高価なR12エアコンガスを1本補充をしましたが、2週間持たずして漏れが・・・今シーズン持ってくれればと思いましたが、叶わぬ夢となったようです・・・( ;∀;)前オーナーさんが、エアコンが無いクル
2022年6月28日 [ブログ] anpanmanさん -
コロナの燃料フィルターを交換しました。
やろうやろうと思って後回しになっていたコロナの燃料フィルターを交換しました。2年ほど前にもトライしましたが、14mmのフレアナットが固くて緩まず、後回しになっていました(;^_^A作業を初めてみると、
2022年6月18日 [ブログ] anpanmanさん -
不具合が無くなりません( ;∀;)
TT142コロナに、気になる不具合があります。一つ目は、エアコンが冷えなくなることです。毎年のように250g缶を一本補充しています。前オーナーが大枚を掛けて修理をしているのですが、エアコンガスが漏れ、
2022年6月11日 [ブログ] anpanmanさん -
2022年ハチマルトヨタゆうばりツーリングに行ってきました。
オフ会のため、夕張まで行ってきました。今回は別の目的があり、そちらも併せて行いました。別の目的とは、炭鉄港カードを集めることです。自分自身のためではなくて、仕事が忙しくて集めることができないハチマルメ
2022年5月18日 [ブログ] anpanmanさん -
2022年、ゴールデンウィーク9日目
コロナ禍3回目のゴールデンウィークです。9日目は床屋に行ったぐらいで、ほぼ、自宅で過ごしました。ツーリング時にフンを浴びたコロナ、8日目に土ぼこりを大量に浴びたクラウンを洗車しました。洗車が終わった後
2022年5月7日 [ブログ] anpanmanさん -
2022年、ゴールデンウィーク8日目
コロナ禍3回目のゴールデンウィークです。7日目は特に何もしていません。8日目は夕張方面にツーリングに行きました。企画段階では、東千歳バーベキューに行き、その後ツーリングの予定でした。前日、お店の前を通
2022年5月7日 [ブログ] anpanmanさん -
2022年、ゴールデンウィーク5日目
コロナ禍3回目のゴールデンウィークです。5日目はあるお方々が胆振を通過するとの情報を得ましたので、プチツーリングに出かけました。家を出る時は太陽🌞が出ていましたが、目的地に向かうにつれて天気がイマイ
2022年5月7日 [ブログ] anpanmanさん -
2022年、ゴールデンウィーク3日目
コロナ禍3回目のゴールデンウィークです。3日目はニセコ方面にツーリングをしました。前日は雨は降りませんでしたが天気がイマイチ。今日はうって変わって青空が広がっています。今日は3台でツーリングをする予定
2022年5月7日 [ブログ] anpanmanさん -
2022年、ゴールデンウィーク1日目
コロナ禍3回目のゴールデンウィークです。世間より1日早く、28日よりスタートです。天気が良く太陽が出ている、キレイな桜が見たい、渋滞に巻き込まれることなくドライブがしたい、美味しい牛乳が飲みたい、大沼
2022年5月7日 [ブログ] anpanmanさん -
エンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。
約1年ぶりのオイル交換です。
2022年4月10日 [整備手帳] anpanmanさん -
インナードアノブを塗装しました。
白くなったインナードアノブを塗装しました。白く変色したコロナのインナードアノブ。使い込むことで、ジーンズのように色落ちするものなのか?ほぼ使用していないリアノブも同様に白くなっているので、素材自体が長
2021年4月10日 [ブログ] anpanmanさん -
ユーザー車検を受けてきました。
年度末の継続車検だったため、検査場がめっちゃ混みでした。
2021年3月28日 [整備手帳] anpanmanさん -
ハイビームインジケーター点灯
車検時に、ハイビームインジケーターが点かないと車検は通りません。LEDに変更すると抵抗が低くなるので、ハイビームインジケーターが点かない(点いているのが目視出来ない)。ハイビームインジケーターを点灯さ
2021年3月28日 [整備手帳] anpanmanさん -
エンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。
冬眠期間中、車検整備を兼ねてオイル交換をします。
2021年3月28日 [整備手帳] anpanmanさん -
ツインカム+ターボ。
どうも(^^)v今回はカタログのアップになります…昔は沢山走ってたなぁ…。ってコトで…T140コロナ前期ツインカムターボ追加時です♪懐かしいですよねぇ…ホントにドコにでもいたクルマですよね(^^)vで
2020年9月3日 [ブログ] チョーレルさん -
シフトカバーを交換しました。
シフトカバーがボロボロになっていたので、新しいものに交換しました。
2020年8月12日 [整備手帳] anpanmanさん -
フューエルキャップとゴムクッションを交換しました。
洗車の度に給油口のふたを開けて、水分のふき取りを行っています。
2020年7月14日 [整備手帳] anpanmanさん