#TW280のハッシュタグ
#TW280 の記事
-
SHIBATIRE / シバタイヤ TW280
【再レビュー】(2025/07/21)2年使用して筑波サーキット2000走行したレビュー街乗り1万kmちょい*スタッドレス期間以外は基本履きっぱなし筑波サーキット2000を2回走行まだスリップサインま
2025年7月21日 [パーツレビュー] ありよしさん -
上手い具合に減らしていくと、何故か長持ちするタイヤ
所謂ハイグリップタイヤと呼ばれるタイヤは、グリップ力の高さの恩恵を受ける代わりに、減りも早いというのが一般的。その類いの新品タイヤのトレッド面を爪で押したことのある人であればわかる話です。ハイグリップ
2025年6月25日 [ブログ] KAZUYAさん -
ロー〇ーション
先週、Dへ入庫した際、9月の車検が迫っているからか?色々とNG項目を言い渡されました。。。その中の一つにタイヤの溝が無いとのダメ出しが。…え?(;゚Д゚)まだタイヤ換えてから1年しか経ってないけどそん
2025年6月8日 [ブログ] くわたくさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/45ZR17 280
細かい事は分かりませんが、ちょうど良いグリップ感充分なインフォメーション見た目よりも排水性よいサイドウォールの形が綺麗コスパよしなんですがうるさすぎて苦痛でした。アルファルトの表面が粗だと蝸牛に響く感
2025年3月4日 [パーツレビュー] taitan923さん -
初走りしよー! タイヤ履き替え(銀ホイ&TW280→白ホイ&RE-71RS)
白ホイをホイールコーティングしたことですし、そろそろ2025年のサーキット初走行をしようと思い、銀ホイ&TW280から白ホイ&RE-71RSに履き替えました~!
2025年1月16日 [整備手帳] ぴょん・きちさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 195/45R14
サーキット専用で使っていきます。サイズもあって、グリップ力でグイグイ曲がっていきます。
2024年12月15日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
12月の走行を始めよう! タイヤ履き替え(銀ホイ&TW280→白ホイ&RE-71RS)
12月の後半ですので、今年の走り収めも含め、サーキットを走ろうと思い、白ホイ&RE-71RSに履き替えです。外したTW280タイヤは、ほとんどスポーツ走行に使用しませんでしたので、トレッド面は、まるで
2024年12月15日 [整備手帳] ぴょん・きちさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 215/45ZR17
買ってみました!減り辛く調子が良いらしいTW280が本日届きました!しかも在庫切れで入荷待ち注文したのに、1週間ピッタリで届きました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !なので星は5にしときました!さーて
2024年11月9日 [パーツレビュー] BJ.ZC33Sさん -
タイヤ交換
作業後の薄汚れた様子の写真しかありませんが、事情によりフロントタイヤをシバタイヤの255/35R19 TW280に交換しました。なお、フェンダーとの干渉が心配でしたので、5mmのスペーサーは外していま
2024年10月6日 [整備手帳] hivaryやすさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 235/40ZR17
フロントだけのつもりが、リアも買ってしまいました。前後とも同じ280になったので良しとしましょう。
2024年9月27日 [パーツレビュー] Kitaさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 245/40ZR18
本日履き替えました相応のパターンノイズを覚悟していましたが、拍子抜けするほど静かで4部山のATR Ⅱより静か皮剥き終わるのが楽しみ
2024年9月24日 [パーツレビュー] カムイ@庵さん -
関東オールスターシリーズ第7戦に参加して来た!
8ヶ月ぶりのブログとなります(笑)遅くなりましたが、8/4関東オールスターシリーズ第7戦に参加しました久しぶりのオールスターシリーズだったので前日練習から参加したかったのですが、家の用事で参加出来ない
2024年8月25日 [ブログ] おむすび!えふで~さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 165/55R15
シバタイヤのネットで注文していたタイヤです。組み替えもお願いしたので、岐阜県は坂祝町までお伺いして履き替えしていただきました。
2024年7月20日 [パーツレビュー] A-styleさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 255/35ZR18
まだ組み換えただけで走ってません。200Rも考えましたが普段履きなので280にしました。見た目はパターンからやる気が出ます。装着後に再レビューします。
2024年6月28日 [パーツレビュー] 白い鋼さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280
移動用兼ウエット用兼エンジョイ用に使っていたTW180をTW280に交換しました。エンジョイに偏ったタイヤサイズに変更しています。フロント205/45R16(7J+33 +7mm) →215/45R1
2024年6月5日 [パーツレビュー] Going Merryさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 280 205/50R16 R0406
使用しているタイヤがいよいよ寿命(ヒビ割れ多し)…だったので、ずーっと気になってたシバタイヤ導入です。SHIBATIRER23 280R0406205/50R16シバタイヤ直で購入!と思ったけど、調べ
2024年5月24日 [パーツレビュー] あちぇさん -
シバタイヤはまだまだ変わるようです。
https://ameblo.jp/tencho731/entry-12852034078.htmlなにやらすごく減るようになったという噂のシバタイヤTW280減るようになったという噂を聞く前は、次に
2024年5月15日 [ブログ] きはちん改さん -
お初、『山に柴刈り』に?
やっとこさ着店止めした輪っかを回収して参りました。今日のところは玄関先に放置プレイ(苦笑)普段の“勝負パンツ”はここ暫くは「数字3桁」のお品を引き続き。いつ迄引っ張れるかは?ですが。ローテし誤魔化すも
2024年4月27日 [ブログ] いぃさん -
新しくなったシバタイヤの評判。悩む〜。
大人気のシバタイヤですが、私は町乗り用でモータースポーツでは使わないように?と言われていた、すでに廃盤のTW380を愛用しています。今はTW380の代わりにモータースポーツに使えて、ちょっと減りは早い
2024年4月23日 [ブログ] きはちん改さん -
柴田自動車 RYDANZ シバタイヤ 255/40R17 TW200 REVIMAX R23
噂のシバタイヤサイズ 255/40R17 TW200 外径とか詳細寸法はカタログ記載無し製造はRYDANZ レイダン、中国製です。企画は日本、岐阜県のR31HOUSE 柴田自動車さん。※
2024年3月5日 [パーツレビュー] hachigoさん