#THERAILWAYMUSEUMのハッシュタグ
#THERAILWAYMUSEUM の記事
-
夜観 てっぱく 夜の博物館は おもしろいぞ!
2時間半の短期決戦! という事で、見学のメインは 1階 「車両ステーション」 と、2階の 「ジオラマ」 を見て、最後にショップで買い物というルートで回る事にした。最初は2階のテラスから、1階の「車両ス
2025年3月23日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
埼玉 鉄道博物館 ナイトミュージアム へ潜入
昼間の てっぱく には何度か足を運んでいるんだが、夜の 鉄道博物館 は、これまで行く機会が無かった。今回、某サイトが ナイトミュージアム の参加者を募集していたので、それに応募して初めて 夜 の てっ
2025年3月23日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
夜景 鉄道博物館 ナイトミュージアム
明るい てっぱく は何度も足を運んだのだが、年が明けて てっぱく で ナイトミュージアム が開かれることが分かった。さっそく予約を入れ、3月の週末ようやくその日がやって来た。通常とは違って開館時間が短
2025年3月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
鉄道博物館 感想
とても、よかったです。ただ、かなり混んでいるので、待ちは、覚悟しないといけません。おみやげ、買うのに、待ち、20分お昼ごはん、待ち、30分アトラクションなど、90分時間帯に、寄りますがwwしばらく無理
2007年10月30日 [ブログ] 森丸さん -
鉄道博物館 THE RAILWAY MUSEUM/鉄道博物館 THE RAILWAY MUSEUM
大宮にオープンした新しい鉄道博物館とても、広くて、いいです。鉄道好きじゃなくても、車両の変化、歴史が、見れます。入場料:大人 1,000円小中高生
2007年10月30日 [おすすめスポット] 森丸さん -
鉄道博物館NO4
EF66 1 こんなデザインの電気機関車も、ありました。
2007年10月29日 [フォトギャラリー] 森丸さん -
鉄道博物館NO3
2階から、回転台のC57 135
2007年10月29日 [フォトギャラリー] 森丸さん -
鉄道博物館NO2
DD13 1 懐かしい
2007年10月29日 [フォトギャラリー] 森丸さん -
鉄道博物館NO1
まずは、メインの廊下
2007年10月29日 [フォトギャラリー] 森丸さん -
鉄道博物館 グッツ
クリアファイル、ミニカード、鉄道博物館開館記念メダル【限定】を、買ってきました。この中で、メダルが、お気に入りです。
2007年10月28日 [ブログ] 森丸さん -
鉄道博物館 Teppa倶楽部
鉄道博物館 Teppa倶楽部に、入ったが、会員証が、いつくるのかと思ったが、時間がかかるため、このハガキが会員証になると、お知らせが来ました。これで、いつでも行けるわい。えー会員特典は、一年間に入場無
2007年10月28日 [ブログ] 森丸さん -
初鉄道博物館ワーイ
やつと行けましたまだまだ並びがすごいですね
2007年10月28日 [ブログ] 森丸さん -
石炭あられ 鉄道博物館みやげ
石炭の形、色のあられせんべいです。ちょっとじゃりじゃリします。まずくはないです。でも癖になりそう・・・
2007年10月28日 [ブログ] 森丸さん -
鉄道博物館のお昼ご飯
ハチクマライス \650なかなか、美味しかったですこれも、並びで、20分ぐらい並びました。
2007年10月28日 [ブログ] 森丸さん