#TravelAssistのハッシュタグ
#TravelAssist の記事
-
居眠りをして路肩の縁石でホイールにガリ傷
先日居眠り運転して路肩の縁石で擦った。前日、遅くまで起きていて、朝は早朝4時半出発だった為、眠気があった。しばらく国道を運転支援システム(Travel Assist)を使って走行していたが、信号でブレ
2025年6月19日 [ブログ] imacuser13さん -
Lane assist も使って見たり、色々試して見た。
Travel assist はちょっと窮屈だと感じた時には、Lane assistだけ使ってみるのも良いですし、ACCだけ使ってみるのもよし。道路状況に合わせて、最適な運転支援機能を使ってみよう。上手
2024年10月14日 [ブログ] imacuser13さん -
今日はTravel Assist の試験走行をしてみた。
国道464号の下道が制限速度70km/hで、高速道路に似た環境だったので、Travel Assistの試験走行をしてみた。先行車を追従して見たが、一定の車間距離が保たれて、左右の操舵も自動的にやって
2024年10月12日 [ブログ] imacuser13さん -
運転支援装備は普段使わない機能だけど、
しっかりお金をかけてある。
2024年8月17日 [ブログ] imacuser13さん -
ステアリングホイールの交換
きっかけは5/19、メータに表示されたパークディスタンスコントロールとリアトラフィックアラートのエラーでした。
2024年8月5日 [整備手帳] ATSUPONさん -
これが正解って走り方はないと思うんだけど、
Travel assistは使ったほうが、疲労は少ない気がします。今日は市街地を走るのに55km/hぐらいに設定しておいて、60km/hの制限速度の道路を走り、ちょっとアクセルを踏み足して前の車に追従
2024年7月1日 [ブログ] imacuser13さん -
Travel Assistエラー
TravelAssistの警告が頻繁に出るようになりました。もともと納車した当初から出てたのが、頻度が多くなってきたので(1分間に30回位出るときもある)ネットで検索すると同様の症状報告が。早速ディー
2024年4月27日 [整備手帳] tarot_masterさん