#Tu-95のハッシュタグ
#Tu-95 の記事
-
まさかの100年運用できそうな爆撃機ども
ベトナム戦争の頃からお馴染みの(?)B-52爆撃機がエンジンを改良して向う30年現役に留まるというニュースが出てきて、(原型機の初飛行が1954年として)97年間使い続ける計算になってしまいました。B
2022年10月28日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
地震のドサクサまぎれっぽい領空侵犯
ロシア軍の爆撃機が沖縄と東京(八丈島)で領空を侵犯しました。某国会議員の発言(酔っぱらって云々は論外だけど、そこは置いといて)を咎めるんなら、こっちにも断固抗議しないと筋が通らないんじゃないかな~?と
2019年6月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
Tu-95とB-52ってどちらが先に退役するんだろう?
C人民共和国が設定した防空識別圏をアメリカ軍のB-52とF/A-18が飛行したとニュースで聞きまして(その前には、空自のF-15も飛んだとか?)、領空侵犯ではないし、ステルス爆撃機のB-2や、高速なB
2019年6月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
さ、これからが俺の日曜日だっ!!!!そしてウクライナ☆
どうも、凄い頭痛に悩まされてたやつびしですw今日は朝一で消防団のお仕事があったんですが…あまりにも頭がガンガンしてたんで休みました(~_~メ)とりあえずロキソニン飲んで寝てたら大分痛みが引きましたんで
2014年3月16日 [ブログ] やつびし@サラマンダー戦闘団付提督さん -
ロシア何様だ!
米同時テロから10年。当時高校生でしたけど、あの事件はショックでした。飛行機で突っ込んでくるなんて、どこにいても避けようが無いですよね。テロで家族や知人を亡くした方は静かに被害者を追悼したいでしょう。
2011年9月10日 [ブログ] ohkさん -
ロシアの“熊”が日本列島遊覧飛行だとさ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ロシア爆撃機が「日本1周」 首相訪問時に福島沖も飛行前代未聞の露骨な挑発2011/09/09 01:30 産経ニュースロシア軍は8日、北海道北東部の日本領空に接する形で設定した訓練空域などで演習を始め
2011年9月10日 [ブログ] TriStarさん -
東京急行
映像は、イカロス出版から発行されている「戦闘機年鑑2001-2002」に掲載されているものです。ニュース等で報道されている通り、今朝07:30頃、ロシアの戦略爆撃機Tu-95とみられる航空機が、樺太方
2008年2月9日 [ブログ] どんみみさん