#Uコネクトのハッシュタグ
#Uコネクト の記事
-
Anker USB-C / USB-C 2.0 60W 高耐久 2本セット
USBコネクタの耐久性が1,500回程度と知ったのは最近の話です。たしかに2年ほど使ってるコネクタ部分が引っ掛かると思いました。新しいケーブルをポチろうとamazonへ。長さは2mくらい。「でも気持ち
2025年6月26日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
【U-CONNECT】突然のブラックアウト【ディーラーにてUPDATE】
突然ブラックアウトが頻発したUコネクト。ディーラーとのやりとりから、アップデートして様子を見る👀ということになり入庫。
2022年11月23日 [整備手帳] bijibijiさん -
ABARTH595に「ソニックデザイン」スピーカーを取付しました。
ABARTH595COMPETIZIONEのご紹介です。ソニックデザインの様々の魅力を知ってご相談頂きました。エンクロージャ方式でデットニング不要、車両の重量増加が最小限、メンテナンス性の悪化の心配な
2022年6月26日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
【高額修理になる前に】Uコネクト画面浮きの症状
明けましておめでとうございます。さて、特にUコネクト画面に保護フィルムを貼っている人こそ要注意です。保護フィルムが剥がれてきた様に見える症状、、、実は画面構造体の「剥がれ」かもしれません。【クリックで
2022年1月1日 [ブログ] POWERS63さん -
Uコネクト画面の「浮き」
画面上部にゆるいアーチ状の浮きがみられます。これは保護フィルムの浮きではなく画面構造材の浮きで徐々に下部に広がります。保障外修理ですと40万円ほどかかりますので要点検、ディーラーに相談しましょう。
2022年1月1日 [フォトギャラリー] POWERS63さん -
Uコネクト-画面無償修理で入庫中
雪山登山。ジープ コンパス君が定期点検+無償修理で入庫中なのでマイティボーイや会社のパッソで登山口に向かいますが午前3時ぐらいから登り始めるので道は除雪前・・・。駆動方式が、とかの前にフロントバンパー
2021年12月23日 [ブログ] POWERS63さん -
TRIPOD バックカメラ専用インターフェース
7インチのU-connectでリアビューカメラを映し出す装置ですが、バラして基板追加しての作業があるので、一般的にはDとかにお願いした方が良いと思う。カメラはやっぱりセンターになきゃね(^^)F7-I
2021年2月19日 [パーツレビュー] チンク三世さん -
GPS衛星リンクの時計が大幅にズレる
3月10・11日の土日はよーやく休みがとれたので富山県は砺波市の妻実家に新年の(笑)挨拶しに行ってきたー。4カ月振りのお休みでしたが、土曜日は夜8時から現場作業が入り大急ぎで仕事を終わらせ、家に戻り、
2019年3月11日 [ブログ] POWERS63さん -
JEEPコンパス純正ナビの軌跡表示
現行ジープ コンパス純正ナビ(Uコネクト)の走行軌跡の表示ですが出ましたっけ、軌跡表示。 それとも出ないんでしたっけ?あんまりにも乗らないので・・・「確か前は軌跡表示していたと思ったんだけどな〜?」・
2018年11月23日 [ブログ] POWERS63さん -
Uコネクト-アップデート完了
ディーラーからUコネクトのアップデート通知が来ていたけど仕事が続き、なかなか入庫出来ないでいたンだけどあまり迷惑掛けちゃマズいンで、今日、仕事の間隙突いて松本へ。サービス工場も今日の今日じゃ迷惑だろう
2018年6月16日 [ブログ] POWERS63さん -
ついにネットからクルマを動かせる時代か~(悪い意味で)
クライスラー、ハッキング対策で140万台リコールソフト更新し遠隔操作防ぐ【ニューヨーク=杉本貴司】米FCAUS(旧クライスラー)は24日、米国内でハッキング対策のため140万台をリコール(回収・無償修
2016年11月16日 [ブログ] ウッkeyさん