#U-125Aのハッシュタグ
#U-125A の記事
-
一ヶ月前にも来たよね(^^)
←の天気の中小松空港に行ってきました~♪何しに行ったって??決まっているでしょ!!私が小松空港に行く=航空機&航空自衛隊を (≧[◎]oパチリ!しかないでしょ~(笑今回は雨の予報だったのですが・・・・
2010年11月2日 [ブログ] zuho@自衛隊バカさん -
自衛隊Vsサイボーグ戦士…
確かに人を救うと言う意味では似ているのかもしれません…でも…悪と戦うそれは…サイボーグ戦士達…闘わずして人を助ける…其れが…航空自衛隊松島救難隊と言う違いがあるのかもしれませんね…以下Yahoo!ニュ
2010年9月17日 [ブログ] クマおやじさん -
10 7/28 浜松基地 浜松広報館ナイトイベント
今日は、毎年恒例のナイトイベントと言うことで、この方をお誘いし行ってきました(^^)昨年の様に、綺麗な夕焼けが良かったのですが残念ながら曇り空・・・(^^;そして、救難の60&125が飛んでくれました
2010年7月28日 [ブログ] 郡 民さん -
入間上空はYS日和
今日は天気が(比較的)よかったので入間基地に飛行機を撮りに行ってきました。これから航空祭シーズンに入るんでそれに向けての練習ってわけです。今までこういうのはやったことがなかったのでとりあえず撮影ポイン
2010年3月4日 [ブログ] オポッサムさん -
ちょっくら松島基地に 昨日ですが・・・
本日は晴れ、風邪ひいたみたい・・・・・昨日は、石巻で用事画を済ませて午後から松基に(^^雪は止んでいましたが、気温-2度、おまけに強風でした (((=ω=)))ブルブルブルーインパルスは、おそらく
2010年1月15日 [ブログ] #78さん -
新田原救難隊_救難展示予行@新田原基地航空祭予行
新田原基地航空祭から遡ること9日前の11/27、気が付けば俺は例のごとく、新田原基地南側のフェンス沿いに立っていた
2009年12月11日 [フォトギャラリー] ずんやさん -
U-125A&UH-60Jコクピット
先日、浜松RQに見学に行った時にU-125A&UH-60Jコクピットに座る事が出来ました(^^)今日はその時の写真なのですが、コクピット全体・細かい機器などは『・・・(^^;』と言うことだったので少々
2009年12月4日 [ブログ] 郡 民さん -
総演の小松撮影オフ(3)
06エンドで下り狙い。
2009年11月13日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
画像確認作業中 6/8 ナイト撮影 『U-125A』
本日は雨→曇り、異常なし。いやぁ~今日もこれぞ梅雨!って感じの空模様です。お題は、またまたナイトです。救難隊さんのU-125です。災害時などの救難要請は昼夜関係ないですから、たいへんなお仕事です。↓の
2009年6月11日 [ブログ] #78さん -
ちょっくら 松基に 6/3 ナイト撮影
本日は曇り、異常なし。 蒸し暑い!夕方から、ちょっくら松基に行ってきました~♪飛んだのは救難隊のU-125だけでしたが、約1週間ぶりの飛行機だったので満足!ナイトはいいですね~(^^松基外周の広大な田
2009年6月7日 [ブログ] #78さん -
行け!南国ナイスファイターズ(その5)
新田原救難隊所属のUH-60J&U-125Aのコンビが救難展示を実施しました。内容は・・・ちょっとおとなし目だったかな?慌しく救難展示に向かうUH-60J
2008年12月12日 [フォトギャラリー] ずんやさん -
祝!第一区分!築城基地航空祭(その4)
築城基地に展開する第8航空団にとっては、頼もしい相棒とも言える、芦屋基地所属の芦屋救難隊のUH-60J&U-125Aのペアが救難展示を実施しました。
2008年11月26日 [フォトギャラリー] ずんやさん -
入間基地航空祭2008(其の7)
何故か、吉野家が出店を出していました。
2008年11月9日 [フォトギャラリー] KOPさん -
晴れ~の小松(2)
移動中に
で総隊T-4の飛来をキャッチ。速攻06エンドへ移動~慌てて脚立に登った途端下りてきました。
2008年11月8日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
秋の陽は難しい(3)
午後一の上がりは06だったものの、第2編隊から24にランチェン。この時期の24上がりは、陽が低いので背中に光が回りません。
2008年10月30日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
久し振りの金沢+小松基地航空祭2008(其の10)
引退間近の黒豹さんが、機動飛行開始の準備。
2008年10月1日 [フォトギャラリー] KOPさん -
2008年小松航空祭(3)
ピックUPちう。サークリングちうのU-125Aが見守っています。
2008年9月24日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
堕ちた人。助けた人?
昨日の304SQの事故で、墜落したF-15JからベイルアウトしたPさんですが...空自の広報動画「PEACE MAKER」に出演している方でした。この動画はJウイング9月号の付録
DVDで、ご覧になっ
2008年9月12日 [ブログ] カタナ11さん -
2008年静浜基地航空祭(1)
当日朝にフライインのU-125A。UH-60Jと編隊を組んで飛んできました。
2008年5月21日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
F系でびゅ~(3)
チャンカレでLジャンをやっつけた後は、前川土手で上がりを狙います。午後は306から。イヌワシの捻りは大人しい?
2008年5月15日 [フォトギャラリー] カタナ11さん