#U382BTのハッシュタグ
#U382BT の記事
-
ケンウッド U382BT用リモコン
1DINオーディオ用のオプションパーツです。狭い車内でリモコンいるのか?と思いましたが想像以上に便利。ボタンが小さくて押しづらいのもありますが、ボタン押しまくって選曲してると、ボタンが早くダメになる(
2025年3月10日 [パーツレビュー] tetsu@NDさん -
KENWOOD U382BT
1DIN型のオーディオプレイヤーです。以前までつけていたスピーカー一体型1DINユニットのボタン故障で乗り換えました。ロードスターの純正オーディオと比べてエコライザーの弄れる項目が多い笑笑ガチの音は求
2025年3月9日 [パーツレビュー] tetsu@NDさん -
あれこれ ②
坊主のヘッドユニット下ろしてケンウッドの1DIN U382BTにしました。意外といい音で気に入った。アレクサに聞くと天気予報くらいは教えてくれる。案内しろと行き先言うとスマホと連携してマップに行き
2024年9月26日 [整備手帳] Roy’さん -
KENWOOD U382BT
1DINタイプにしたくて、やすいくて良さそうなのがこれだったので購入。1DINタイプが初めてなので、他と比べようがないですが、悪くないと思います!ボタンを押した感じがグニャッてするのが気になります。も
2024年7月29日 [パーツレビュー] あらぽてさん -
ナビ
ナビのツマミをメッキにしたい
2024年6月10日 [整備手帳] mさん,さん -
ナビからオーディオに交換
ラパンの時についてたナビをシルビアに移植して使ってましたが、ナビ使ってないなぁーと💦オーディオに交換しよう!と思い交換しました。
2024年5月19日 [整備手帳] あらぽてさん -
KENWOOD U382BT
前回スピーカー全交換ましたが、思ったような変化を感じられなかった為、プレイヤーも変更してみる事にしました。変更に際しての条件は…・ナビは携帯使うので1DIN・オーディオ再生に重点を置いている事・細かい
2024年5月10日 [パーツレビュー] HiroTaka008さん -
KENWOOD U382BT
これまで付いてたやつの最新版と考えて良いでしょう。※画像は交換完了前の仮止め時^^;音は変わらず良い感じ。まだ調整の余地ありですが。その調整操作がめんどくさい。やることは分かっているのにいちいち面倒。
2023年7月22日 [パーツレビュー] dflyさん -
ヘッドユニット交換 U382BT KENWOOD
まずセンターパネルを外しましす。グローブボックスを開けて,パネルの裏に手を入れて左上のピンを押し出せばそこを手がかりに残りの5箇所を押し出して外します。結構簡単。※動画が結構公開されてます。
2023年7月22日 [整備手帳] dflyさん -
KENWOOD U382BT
カーナビは高すぎる。いらない機能ばかり、使えない。スマホで十分。その差額を別のカスタムに回した方が良いと考えました。想定外なのですが、音質は30万円以上したホンダの純正ナビより素晴らしかったです。車両
2023年7月10日 [パーツレビュー] corsair0828さん -
KENWOOD U382BT
まだ取り付けして数分走っただけです画面が夜間だと明る過ぎるかもしれませんディマーモードもあるようですが、あまり劇的な差は感じられませんでしたアレクサもアプリを入れなきゃダメみたいなので、マイクの感度塩
2023年4月30日 [パーツレビュー] ヴォグさん -
KENWOOD U382BTへ交換②
続きです。U382BTに付属のハーネスを差込みます。右下の丸穴にラジオのピンが入ります。
2022年12月31日 [整備手帳] yukinoyadoさん -
KENWOOD U382BT へ交換①
前々から欲しかったKENWOODのU382BTを購入。
2022年12月31日 [整備手帳] yukinoyadoさん -
オーディオ交換
ロードスターのオーディオを交換した。
2022年12月15日 [整備手帳] Nemoyoさん