#UA5のハッシュタグ
#UA5 の記事
-
ACURA USオーナメント
豪華に見える
2022年7月12日 [パーツレビュー] HYMKさん -
ACURA USフロントグリル
オリジナルに近い状態にしたいと思い、、、
2022年7月11日 [パーツレビュー] HYMKさん -
「9期生」を久々に動かしてみた
我が家に置いているクルマの中で,次の「チャンス」をずっと待っている車体があります。ホンダ・セイバー。(2013年5月9日の写真です)インスパイアの兄弟車の系列の,最後のモデルとなった車種です。かれこれ
2017年12月29日 [ブログ] vigor2000さん -
長期保管
久々に会った友人のホンダセイバー(UA5)(Hondaホームページから。実物もタイプS)に乗車しました。新車ワンオーナーでまもなく丸13年経過しますが、295,500kmを後にしています。こんな走行距
2016年3月16日 [ブログ] miracle_civicさん -
chargespeed chargespeed クロームフェンダートリム KA1-6 レジェンド
【総評】レジェンドKA1〜6用のフェンダートリムなので本来、非適合?ですが特別な加工無しで取り付けできました。【満足している点】新品なのに安い!ローライダー感UP、フェンダー幅少しUP【不満な点】無し
2014年11月9日 [パーツレビュー] deeejkickさん -
見学野郎|ω・`)
昨日は北米野郎の見学に行ってきました。予想はしていたんですがやはり高速道は事故渋滞!偶然、前はリッジラインでした♪現地近くで待ち合わせた現行TLは道中、便意に襲われトイレに行ってる間に暴走族200台位
2014年11月3日 [ブログ] Tatsu@さん -
UA5交流会
ということで集まりました♪2台だけ(爆)なんだかんだで立ち話で3時間以上!UA5大好きな同車種乗りは話が尽きません(^o^)このお車は今もかなりヤバいんですがこれからどんどん僕には出来ないような素晴ら
2014年5月18日 [ブログ] Tatsu@さん -
GF&LA o(^◇^)o
今日はちょっとした集まりがあって行って来ました♪珍しくUA5のTLが2台揃いましたよん!前期&後期です。オンボロカメラで写した写真をフォトギャラにあげてみたけどこっちのスマートフォンで撮った写真の方が
2014年4月6日 [ブログ] Tatsu@さん -
ありがとう、元気でね♪
今日は、我が家の足として活躍してきた平成13年式ホンダ・インスパイア(UA5)と、お別れをしてきました。母が乗っていたホンダのオルティアの後任として中古で購入してから5年と2か月、雨の日も風の日も頑張
2013年12月28日 [ブログ] Sonny Crockettさん -
秋から冬に切り替わる夜に
土曜の夜、東名高速の某パーキングで結構大規模なオフ会が行われるとみん友さんから情報を頂いたので行ってみた。午前中から夕方にかけて、仕事をしつつ、インテグラにタイプR用の触媒を取り付けをした。タイプR用
2013年12月2日 [ブログ] 皮ムラさん -
ATミッション(UA5) オーバーホール
こんにちは。今回、ATミッションをオーバーホールしたんですが内部パーツなどなかなか見る事が無いと思いますので簡単にUPしておきます。あまりメカに興味のない方は疲れると思いますm(__)mボクの今回の故
2013年9月28日 [ブログ] Tatsu@さん -
ハチ月はもう後半
会社の倉庫の駐車場で、置いてある車のドアに蜂が巣を作っていた。作業をしていたらふいに左手の小指に突然激痛が!!怒った蜂に刺されてしまった…!チクって針にさされたというより、なにかの虫に鋭利なクチでかじ
2013年8月20日 [ブログ] 皮ムラさん -
それは突然、やって来る(;;´ω`)
こんにちは。珍しくこんな時間にUPです。梅雨も明けて毎日、暑くてたまらないですねぇ。そんな暑い中、ワタクシのTL・・・・・・・ミッション死亡しました( p_q)シクシク・・・今回で前のセイバーと合わせ
2013年7月9日 [ブログ] Tatsu@さん -
A/Cコントロールユニット LED化 LED交換
お疲れ様です。ヘッドユニットのツマミの照明やレベルメーターが青いのでエアコンの照明も変えてみました。AUTO、内気循環、デフォッガーの各動作ランプは元々LEDでした。ハンダを溶かして青LEDに交換。液
2012年8月23日 [ブログ] 猫げんきさん -
UA5純正コンポ
お疲れ様です。インスパイアの純正コンポを外して約3週間。CDのチェンジャーが不調で直してもらいました。BOSEと書いてあるのにコンポはパイオニア製でした。パイオニアは部品の入手が難しいそうで、業者さん
2012年7月28日 [ブログ] 猫げんきさん -
RS★R Luxury Best☆i
お疲れ様です。あまりに付けていたRSRのダウンサスがやわらかいので思い切って車高調にしました。注文時にバネの硬さが3種類選べるところも良いですね。ハード仕様を注文し、F10K R5Kのバネが付いてきま
2012年7月14日 [パーツレビュー] 猫げんきさん -
注入~♪
点滴注入ちぅ・・・微熱、節々痛い、咳、痰完全にただの風邪ですね。。。(^◇^;)明日は送別会、明後日はゴルフ♪倒れてる場合ではありません。。。\(^o^)/
2012年3月25日 [ブログ] ナポレオンハットさん -
飛べませんでした
お勤め御苦労様です。少々前の事ですが、ランボドアキットの取り付けは諦めました。せめてもの思い出に、写真を残しておきます。数時間かけて片側を取り付けました!しかしドアスピーカーと内張りを元通りドアに取り
2012年2月28日 [ブログ] 猫げんきさん -
やってみたかったからやってみた。
UA4のシフトゲートがカッコイイので自分の車につけてみました。中のレバーはまったく同じ(品番も同じ)ですが、表面のパネルは若干サイズが違いました。ポン付け可能ですが、写真を見て解るとおり隙間できます。
2010年7月18日 [ブログ] はや北さん -
ホンダ純正 UA5&TLステアリングコレクション
いつの間にかこんなに増えてしまいました!
2009年12月6日 [パーツレビュー] Tatsu@さん