#UAZ2206オルタネーターのハッシュタグ
#UAZ2206オルタネーター の記事
-
RIF ワズ用150Aジェネレーター
UAZ用ジェネレーターRIF150 A、ガソリン、エアコンなし夏のクーラー作戦用に現存する最大アンペアである150Aのジェネレーターを購入。ロシアのサイトを調べまくって装着にチャレンジし、何とか装着で
2022年7月9日 [パーツレビュー] dream603さん -
大容量オルタネーター到着
後付けクーラー撤去してトラブルに強いクーラーシステム構築計画進行中のUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。発電量強化目的に注文していたRIF150Aオルタネーターが無事到着。ベルトは信頼の国産を準
2022年6月12日 [ブログ] dream603さん -
UAZ2206超強力オルタオルタネーター換装未遂@26,477km
動くシェルター化計画最後の切り札クーラー装着にむけ発電系を強化すべく、RIF150Aジェネレーター装着にチャレンジまずはお得意の(もう何度やったことか…)ラジエターアッパータンク内クーラント除去、ファ
2022年5月17日 [整備手帳] dream603さん -
クーラーコンプレッサー除去&150Aオルタ換装
前回断念し未遂に終わったクーラーコンプレッサー除去&150Aオルタ換装のリベンジマッチを敢行❗️毎度お馴染みのクーラントぬき、シュラウド&ファン撤去はますますスピードアップしており10分強で終了🎵さ
2022年5月17日 [整備手帳] dream603さん -
準備は、万端…。
あらゆる体液が漏れたり、いろんなネジが緩んだり、しょっちゅう点検整備・修理が必要なUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。トラブルのもとになる余計なものから解き放ち、整備性を向上すべく昨年末から進行
2021年8月3日 [ブログ] dream603さん -
発見と解決。
動くシェルター化進行中のUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。最終章のDC12Vクーラー化(頓挫中…)により不要となったクーラーコンプレッサー除去と、サブバッテリーへの充電効率アップ目的に150A
2021年8月3日 [ブログ] dream603さん -
ワズ(純正) オルタネーターブラケット
エアコン無しノーマル用オルタネーター下部ブラケット部番 4062.3701028https://www.bazashop.ru/product_1549832.html
2021年3月15日 [パーツレビュー] dream603さん