#UCF11のハッシュタグ
#UCF11 の記事
-
この車から、クルマが変わります。
どうも(*'▽')今回はみん友さんの愛車紹介にアップされているクルマのカタログになります。いや~コレはホントにイイ…というか、スゴイクルマ。恐らく今後こんなクルマは2度と出てこないだろうと思います。っ
2024年10月8日 [ブログ] チョーレルさん -
レアな初代セルシオ後期型のシガレットケースです♪
某オクで初代セルシオ後期型のシガレットケースを入手しました♪約1/24スケールで少し小ぶりです。新車購入時の記念品として各モデルのシガレットケースが昭和30年代から長らく作られてきましたが、バブルの崩
2018年2月24日 [ブログ] てつ230さん -
フロント
とりあえずはDIYで!!
2016年12月13日 [フォトアルバム] shoutamaruさん -
リア周り(*^ω^*)
とりあえずバンパー変えてその後テール変えました(*^ω^*)
2016年12月13日 [フォトアルバム] shoutamaruさん -
1/43tosaの初代UCF11セルシオ前期型(1989)です♪
某オクで先日1/43tosaの初代セルシオ前期型を入手しました♪グレーツートンにグレー内装で、定番のグリーンツートンにベージュの内装より質感が高いです。tosaの1/43モデルは定価がまださほど高くな
2016年4月12日 [ブログ] てつ230さん -
1/24アオシマのUCF11セルシオ(後期型ホイール)です♪
1/24アオシマの初代セルシオを組み立てました♪2007年1月の再販物で、箱に1992年式とでかく書かれていますが、ホイール以外は前期型との違いがわかりませんw 某オクで同時期に出た18マジェスタと2
2015年5月6日 [ブログ] てつ230さん -
トヨタ博物館~みん友さんゆかりのクルマあれこれ~
こんばんは。トヨタ博物館企画展示「トヨタモータースポーツコレクション」より、JZXユーザーなら欠かせないマシンをご紹介しましょう。1998年JTCC(全日本ツーリングカー選手権)チャンピオンマシン「1
2012年2月16日 [ブログ] クハ189-501さん -
1/24アオシマのUCF11セルシオ(一応ペースカーw)です♪
アオシマの初代セルシオペースカーを組み立てました♪某オクで以前安値で入手したものですが、フタを開けたら内装の一部(リアシートと内張り)が欠品だったのでw、フジミの失敗作からバスタブ内装を移植しました。
2011年9月11日 [ブログ] てつ230さん -
レアな1/24アオシマのUCF11セルシオマジョーラカラー(未組立)♪
こちらは先日ゲットしたアオシマのマジョーラカラーのセルシオです。ボディは光線の加減で箱絵のように七色に変わるのでかなりいけてます。未組立のまま永久保存とするには箱がつぶれまくりなので、いずれ組み立てて
2011年3月11日 [ブログ] てつ230さん -
トヨタ博物館の初代セルシオです♪
トヨタ博物館本館3階の展示車両に何と初代セルシオが加わりました♪定番のダークグリーンや黒ではなく銀メタというのが何とも渋いです♪トヨタ2000GTのすぐ隣にあるので、昭和と平成の名車が2台並んでいて実
2010年11月15日 [ブログ] てつ230さん -
1/24アオシマのファブレスUCF11セルシオです♪
アオシマのファブレスUCF11セルシオを組み立てました♪フロントウインドウのFABULOUSデカールがぐちゃぐちゃになってしまったので、マーカーでかなりボロ隠しをしてありますw 実車よりもノーマルに近
2010年8月23日 [ブログ] てつ230さん -
【部品取り車・解体予定車】28号車 平成5年 セルシオ UCF11 パープル
○28号車も前号に引き続き春日井ヤード(置き場)の解体予定車つながりでセルシオ UCF11 パープルです。今回の春日井ヤードの解体候補車両Ⅴはセルシオを取り上げたいと思います。秘密基地を一箇所削減する
2010年6月12日 [ブログ] fis617さん -
お休みの日のプチオフ(〇o〇;)
こんにちは。今日は本当暖かいですねェ!京都は17℃まで気温が上りました。昨日はオデッセイ乗りの この方RB3@shinさんとプチオフを楽しんできました。同じ料理人って職業柄、二人とも休みは月曜日♪色々
2010年2月10日 [ブログ] まさや@さん