#UD-K611のハッシュタグ
#UD-K611 の記事
-
スピーカー交換 carrozzeria(カロッツェリア)TS-C1736SII&UD-K611
フロントドアスピーカー&ツイーター交換 しました。carrozzeria(カロッツェリア)TS-C1736SII&UD-K611※フロントドアスピーカーの交換は、エアバックの誤作動につながる危険がある
2023年5月14日 [整備手帳] タカエンドウさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1730
バッフル:UD-K611ツイーター:TS-T730と同時交換自分は低音重視の音楽を中心に聴くのですが、純正品と比較して低音にメリハリがなくスカスカな感じです。純正オーディオのイコライザもポンコツなので
2023年4月18日 [パーツレビュー] まつ3331さん -
カロッツェリア TS-V173S UD-K302
スピーカー取り付け注意のRAV4。自己責任になるけど。セパレートを本気で装着すると、ツイーターバイパスして、スピーカーラインからネットワークにつけて、ドア、ツイーターに戻す作業がいる。じゃあ引き直した
2022年10月6日 [整備手帳] マサ君さん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
フロントウーファーを付けて頂いた時に使用したいたインナーバッフル。同時にスピーカーを変えている為、これのみの効果は分かりませんが、ここの業者さんは、鉄製のバッフルを推していて、スピーカー交換の際、全て
2022年9月30日 [パーツレビュー] ウサ爺さん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
木製バッフルは、5年程度で腐ることが分かったので、今回は金属製にしました。値段は木製バッフルの倍ですが、音質的に有利なのと半永久的に使用できるメリットがあります。ネジ穴が合わないと掲載していましたが、
2022年7月9日 [パーツレビュー] タカエンドウさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
ハイブリッドメタルダイキャストインナーバッフル近々、取り付けようと思っています。
2022年2月19日 [パーツレビュー] 三日月のクロワッサンさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
これも載せるの忘れてた…もう取り付け済みだから画像は引用しか出来ず…昔から、乗る車にはこのシリーズのバッフルを使っています。やっぱ木のバッフルよりかっちりしていますね。さすがにこれは車種によって違うの
2021年10月5日 [パーツレビュー] carrozzeria信者さん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
いただいたVシリーズのスピーカーに合わせて、せっかく良い物なのでインナーバッフルも良いやつにしとこうという気持ちの問題で購入。手作りや一般的な木製と比べての違いは私にはわからないけど、気持ちの面では良
2021年5月2日 [パーツレビュー] トンD@ダメ人間さん -
スピーカー交換準備 インナーバッフル取付
さっくりとドア内張をはずします。すると純正スピーカーがプラスティックのフレーム一体となっていてドアにリベットにて固定されています。
2020年10月31日 [整備手帳] ぐれせくさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
レガシィで使っていたTS-1710IIを取り付ける為にインナーバッフルが必要となるので、アルファードの分と一緒に購入しました。ずっしりと重いだけあってスピーカーをがっちり固定できます。音も結構良い感じ
2020年10月29日 [パーツレビュー] ぐれせくさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
レガシィではALPINEのメタル(金属)インナーバッフルで結構しっかり装着出来ました。アルファードではさらにごついPioneer(カロッツェリア)のを使用してみたいと思います。シエンタ・アルファードの
2020年10月27日 [パーツレビュー] ぐれせくさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S
トヨタ/スバル専用のメインスピーカーとツィーターのセットです。フロントスピーカー用にレヴォーグから移設しました。純正ディスプレイオーディオなのでどこまで活かせるかはわかりませんが、carrozzeri
2020年10月11日 [パーツレビュー] ぶっちょ.さん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1630
リアスピーカー用にレヴォーグから移設しました。純正ディスプレイオーディオなのでどこまで活かせるかはわかりませんが、carrozzeriaのスピーカーを取り付けた満足感が大きいのでOKなのです。従来のト
2020年10月11日 [パーツレビュー] ぶっちょ.さん -
【リヤ・スピーカー交換(2/2)】スピーカー交換
【作業完了後】リヤスピーカーを交換します。【準備】必要なパーツやケーブルの準備は、『(1/2)下準備』編で整理しました。今回は取り付け作業です。https://minkara.carview.co.j
2020年9月19日 [整備手帳] かつみぃさん -
【リヤ・スピーカー交換(1/2)】下準備
【作業完了後】リヤスピーカーを交換します。【準備した物】・リヤスピーカー カロッツェリア/TS-C1730・バッフルボード カロッツェリア/UD-K611・スピーカー変換ケーブル 時風プレイス/JP-
2020年9月19日 [整備手帳] かつみぃさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
■UD-K611 カロッツェリア高音質インナーバッフル プロフェッショナルパッケージ【選定経緯】トヨタの他車の情報をみて、バッフルボードを使えば、スピーカー裏の端子からのスピーカーケーブルを、バッフル
2020年9月6日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
まとめて取付2!インナーバッフル編
10系アルファードの純正フロントスピーカーは樹脂ブラッケット一体となっており、社外スピーカー取付にはインナーバッフルが必要です。レガシィではALPINEのメタルインナーバッフルで良い感じだったので今回
2020年8月12日 [整備手帳] ぐれせくさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K616
今後スピーカー交換に伴い取り付けしました。あまりオーディオにはハマりたくないので量販店で買える物を購入。
2020年6月8日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740S
前付けていたTS-F1740からの交換です。ウーファーとツィーターがセットになったモデルです。純正コネクターの変換が付いているので配線加工なしで取り付けが可能です。ツィーターも台座が付いてきますが純正
2020年1月6日 [パーツレビュー] 通行人 Fさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K611
トヨタ/ダイハツ/アウディ/ボルボ車に取り付けができるインナーバッフルです。17cmのウーファー用です。かなり重量感がありしっかりとした作りになっています。TS-F1740Sの取り付けと一緒に取り付け
2020年1月6日 [パーツレビュー] 通行人 Fさん