#UPS200のハッシュタグ
#UPS200 の記事
-
BESETO JAPAN UPS200 バックアップ電源内蔵車両三又シガーソケット
空気圧センサー取付にあたりシガーソケット増設の為に、前車から取り外して押し入れで眠っていたバックアップ電源UPS200を再び装着
2020年3月13日 [パーツレビュー] take@CarBikeさん -
ドライブレコーダー取り付け
納車前に買っていたドライブレコーダー3ヶ月経ってようやく取り付けです^^;どのドラレコがいいかあれこれ迷いましたが、台湾製のDOD-LS430Wというものにしました。この製品はカーショップや大手通販で
2014年5月21日 [整備手帳] take@CarBikeさん -
BESETO JAPAN UPS200
ドラレコの動体検知用バックアップ電源として導入。
2014年2月2日 [パーツレビュー] ひらちゃん カフェオレさん -
バックアップ電源
ドラレコを駐車場録画に使うために、バックアップ電源としてUPS200というものを購入しました。本体と家庭電源アダプターをお得な価格でセット購入です。まずは、本体に内蔵されているリチウム電池に充電。3時
2014年1月23日 [ブログ] take@CarBikeさん -
BESETO JAPAN バックアップ電源UPS200
ドライブレコーダーを駐車録画に対応させるために、バックアップ電源を探していました。PowerMagicPRO/PowerMagicがよく知られていますが、UPS200の方がお手軽に使えそうなのと、家庭
2014年1月23日 [パーツレビュー] take@CarBikeさん