#USテールランプのハッシュタグ
#USテールランプ の記事
-
ホンダ(純正) USテールランプ
徐々にUS化進めて行く予定です。サイドマーカー付き、テールランプ海外より調達。
2025年7月21日 [パーツレビュー] FUSさん -
ACURA TSX テールライト
後期用USテールランプを安く譲って頂き、やっと取り替えしてもらいました!スタンレー製です!リッドライトも後期に戻してもらってます。
2024年2月26日 [パーツレビュー] ハッタンさん -
ホンダ(純正) USテールランプ
ホンダ純正US後期テール‼️OEM品は安く有るけど色味等分からないし確実なの欲しかったのでセカイモンにて購入エエ値段しましたわー自分のRWはブラックエディションですのでUS後期テールのアウター側のみ中
2023年10月27日 [パーツレビュー] がっちゃん0さん -
ホンダ(純正) USテールランプ
US純正後期テールランプです!箱が前期なので取り付け大変でしたが大満足です!!!サイドマーカーのえっち〜
2022年3月3日 [パーツレビュー] りゅうど S2000さん -
MOPAR USテールランプ
リアサイドマーカーを点灯させたくてUSテールを装着しました☆MOPAR純正品なのでかなりの高額でした^^;昼間は何も変化がありませんし、点灯時も気付く人がどいるかどうか?!完全に自己満足の変態アイテム
2017年5月26日 [パーツレビュー] HIR03さん -
USテールランプ配線加工
ウインカーを移設するのでウインカー部分をスモール連動で光るようにしたいと思います。せっかくのレッドテールだしやっぱり光らせないとねッ☆
2017年3月28日 [整備手帳] SatoCHAN(サトちゃん)さん -
USバンパー前後、USテールランプ交換他…
以前より欲しかったUSバンパー。知り合いを通じてメキシコから輸入する予定でしたが、なかなか入荷せず…。その方が某ショップに前後持っているという情報をくれたので家庭会議を開いて、購入決定。
2017年3月27日 [整備手帳] くろビー@Z12cubeさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 USテールランプ
【総評】自分で加工する訳でもないが、ノーマルテールの配線調査が面倒臭い。【満足している点】奇跡的にUSテール用カプラーが付属していたこと。こっちの配線の方がシンプル。【不満な点】テールランプだけでは成
2017年3月27日 [パーツレビュー] くろビー@Z12cubeさん -
ホンダ(純正) USテールランプ
【総評】情報提供を頂き、残り2点とのことで急遽GETしましたwこちらも加工(。-_-。)✨よるしようさん作製【満足している点】赤いのがたまりません(*´д`*)ハァハァ【不満な点】こちらもナシwww
2014年12月8日 [パーツレビュー] Horikin18さん -
NISSAN US純正?
【総評】インフィニティ仕様とかは考えてませんが、本物かわかりませんが、ヤフオクで安かったので買ってみました!リフレクターが光ってカッコイイが、ウィンカーが赤色で大ブーイングww後はバックの所と色が全然
2014年11月16日 [パーツレビュー] ヨウヘーさん -
USテール 交換
このユニットで管理してるらしいので、配線図で場所を確認(紫のロックがあるカプラー)
2014年6月11日 [整備手帳] kenz-さん -
USテール点灯確認!
ようやく届きました本場USテールです。サイドマーカーの有無だけが国内仕様と異なります。劇的に変化があるわけではありませんが、『見る人が見たら判る』自己満足パーツです。画像は普通のT10バルブなので明る
2013年7月21日 [整備手帳] asudaiさん -
日産(純正) 北米日産純正 テールランプ
北米仕様に装着されているテールランプです。日本仕様(内側から)バック → テール/ブレーキ → ウインカーUS仕様(内側から)バック → ウインカー→テール/ブレーキウインカーとテールが逆に配置され
2013年6月23日 [パーツレビュー] Katsu@5さん -
メーカー・ブランド不明 USタイプ クリアテールレンズ
昔ステップワゴンとか流行ったクリアテールレンズ。US純正テールレンズと作りは一緒。サイドマーカー、サイドリフレクターが付いてますのでUS仕様にピッタリです。
2013年4月9日 [パーツレビュー] okamechannnnさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 USテール風自家塗装
LEDテールランプを塗装する為に純正テールランプをUS風に自家塗装してみました。費用はスプレー缶1本分です。取付日 2013年1月14日
2013年1月26日 [パーツレビュー] くろビー@Z12cubeさん -
USテール風純正テールランプ塗装
USテールランプを買うお金が無いので自分でランプをUSテール風に塗装しました。画像は完成形です。きっかけはLEDテールランプを塗装するのに純正テールランプを付けるのがイヤだから(笑
2013年1月26日 [整備手帳] くろビー@Z12cubeさん -
US日産 USテールランプ
US日産純正のテールランプに交換!見た目はほとんど変わりませんが左側にバックフォグが付いています。
2013年1月8日 [パーツレビュー] 7100さん -
ここは、もう一度~~~!(^^;
USテールランプは、バックライトが付いていないので..... バックフォグが、その代役を務めて居りますwwwしかし、バックフォグは赤いのでそのままは使えません。 幸いにも、PTクルーザーの物と同サイズ
2011年6月18日 [ブログ] Jeep762さん -
何とか完成しました~(^^;)))
取り付け中に色々ありましたが無事完成(o^・^o)何があったかと言うと点灯テストの為スモールランプ付けた時、プチって音がしてスモールランプが消灯(汗)何が原因かと調べた処ヒューズが切れてました~(@ ̄
2011年6月13日 [ブログ] シンジ@福岡さん -
色々と、完成しました♪
2月12日の誕生日に、入院してから.....約2ヶ月近く掛かりましたが、完成しました♪^^残念ながら.....携帯では、画像が見れないようです~①フロントリップの塗装(ボディ同色)②サイドモールの塗装
2009年4月5日 [ブログ] Jeep762さん