#USライセンスフレームのハッシュタグ
#USライセンスフレーム の記事
-
Happystance USライセンスフレーム
とても良き。
2016年11月12日 [パーツレビュー] たいがーーすさん -
ナンバー移設。ライセンスフレーム取り付け。
以前乗っていたアリストに使っていたステーを使いました。バンパーグリルに穴を空けて長めのボルトで取り付けしました。説明がかなりおおざっぱですね。すいません。
2016年4月29日 [整備手帳] たれぞー。さん -
USライセンスフレーム mazdafitmentライセンスフレーム
【総評】かっこ良すぎ!【満足している点】文句ありません。【不満な点】無し!
2016年1月20日 [パーツレビュー] たれぞー。さん -
車高短生活様式・・・
こんばんは。(^_^)ウチのおナスは・・・初めて買ったクルマ・・・初めての輸入車(四輪では)・・・初めて弄るクルマ・・・そして、三十路過ぎにして・・・(笑)遅咲きの、 初めてのシャコタン・
2014年7月29日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
ライセンスフレーム
こんばんは、だいちゃんです。今日は週に一度のノー残業デーで、珍しく早く帰ってこれたので、先日仕入れていたin4mationとかいうブランド?のUSライセンスフレームを取付ました( ´ ▽ ` )ノ嫁か
2014年7月3日 [ブログ] だい-changさん -
CHAPMAN AUTOPLEX License Plate Flame
Arizona州ScottsdaleのクライスラージープダッジディーラーへRamを見に行ったときに 入手してきました!その時はエッセからDodge Ramに乗り換える気だったので、Ram買ったら付けよ
2013年12月9日 [パーツレビュー] SHOGOさん -
点検からのムーンアイズへ
先日エンジンを掛けるとこんな表示が・・・ぶっ壊れたかと思い、Dラーへ行くと「点検してください!!」というお知らせだとか。本気で焦りましね~今まで乗った車じゃわざわざこんな事を知らせてくれませんでしたし
2013年7月25日 [ブログ] あらじゃがさん -
Lowered Lifestyle Live low. エアフレッシュナー(バニラの香り)
某オークションにて落殺した、USサイト「Lowered Lifestyle」のエアフレッシュナーです。バニラの香りで落ち着く感じなんですが・・・何か落ち着かない感じは、タイトルに見合わない車高が原因で
2013年7月22日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
Lowered Lifestyle ライセンスフレーム
某オークションにて落殺した、USサイト「Lowered Lifestyle」のライセンスフレームです。何か物足らなく感じてしまうのは、タイトルに見合わない車高が原因です・・・(爆)。※前後2枚で購入・
2013年7月22日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
イメチェン・・・
こんにちは。
昨日吊るした・・・ヴァ韮のかほりに合わせて・・・コチラも・・・イメチェン?です・・・(爆)。元々が規格外サイズな訳なんですが、今回はかなり・・・※そこかよ・・・爆拘って装着しました(
2013年7月15日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
MOON EYES USライセンスフレーム変換ブラケット
MOON EYESで購入。USサイズのライセンスフレームって日本のと違って若干サイズが小さいんです。そこでこいつです。こんなちっちゃいのにいい値段します。ちょっとでも金属加工が出来る人なら自作できるで
2013年1月25日 [パーツレビュー] dgkeiziroさん -
ipd Black License Plate Frame (USサイズ)
bitteのT氏に頼んでipd(US)から取り寄せて頂きました。以前から、volvoと関連性のあるUSライセンスフレームを探していて、ラインナップされた時、「コレだ!」と思い・・・すぐに取り寄せ依頼を
2012年12月14日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
USDM?
その昔、少年野球の練習でライトのポジションだったおいらは、ノックのボールを後方にそらしてそのまま川にボールが落下・・ ひたすら追いかけて2km・・ 戻った時には練習が終わっていたneoです(
2012年3月20日 [ブログ] neostyleさん -
S2KI.com
こんばんは!仕事のイベントも無事終わってマッタリとしています。みんカラのお友達様がイッキに20人ぐらい増えました。たくさんの方々に申請いただきハナジもんでした。すみません、正直把握しきれてません!内、
2011年10月12日 [ブログ] S2K7マッツンさん -
続・ワクワク(枠枠)・・・コスチューム・プレイ♪
こんばんは。
今日は、以前に取り寄せたブツを取り付けて・・・さりげないけど、volvoである事はそのままに・・・更にあっち(US)っぽく・・・コスプレして遊んでました・・・(笑)。
ハミ出ているの
2011年9月12日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
ipdライセンスフレーム(USサイズ)の取付 その①
遂に念願の、USにあるvolvoのパーツ商社である「ipd」のライセンスフレームを入手しました。ですが、あくまでUSサイズなのでポン付けできない事は入手以前から知っていたので、何かしらの手間は覚悟して
2011年9月12日 [整備手帳] 瑞旭@ちゃきさん