#US化のハッシュタグ
#US化 の記事
-
大陸メーカー製 USヘッドライトASSY
【再レビュー】(2024/11/10)4灯LEDでソコソコ明るいです。ドライバー不調なのか夜間オートポジションでエンジン始動するとクランキング中に左ロービームが消えてしまいます。。さすが大陸製。でもサ
2024年11月10日 [パーツレビュー] yusuke.mugychaさん -
ウインカーポジション化
フェンダーをめくります。だいたいクリップは壊します!
2024年6月2日 [整備手帳] Peripariさん -
大陸メーカー製 USヘッドライトASSY
【再レビュー】(2024/03/30)花粉シーズンが終わったので重い腰を上げて、やっとこ交換しました!スンナリ交換の予定が…警告灯点くわ何やら紆余曲折… China quality気が向いたら整備手帳
2024年4月27日 [パーツレビュー] yusuke.mugychaさん -
USヘッドライトに交換しますかね
暖かくなったので重い腰を上げますかね。事前に国内前期型はHID仕様とLED仕様でカプラーとピン配列は共通である事は調べ済。さてはカプラーONか⁉️と淡い期待を胸に作業開始まずはサクッとバンパーを外して
2024年3月31日 [整備手帳] yusuke.mugychaさん -
そろそろUSテールモドキでも作りますかね!
ベンチマーク&完成予想図(見本)この写真は大昔のワールドプレミア時の写真だそうな。サイドマーカーランプはリフレクター下部に片側LED光源2発のようです。元々、JPNテールもサイドリフレクターは内蔵され
2024年3月6日 [整備手帳] yusuke.mugychaさん -
factory G オリジナルナンバーブラケット
ワンタッチカプラタイプにしたので脱着可能です🎵受けの方はフロントのホースメンと取り付けてます位置合わせがマジ面倒でした❗
2023年7月10日 [パーツレビュー] がっちゃん0さん -
factory G ワンオフスムージングパネル
純正バンパーのナンバーブラケット外すと10ミリクリップ用の穴が有りますそれのスムージング化です
2023年7月10日 [パーツレビュー] がっちゃん0さん -
ホンダ USフロントバンパーロア
JPのロアバンパーの張り出しが自分的に好みでは無く❗USロア見てからこれだってなって即手配🎵上がJP下がUSUSロアにJPフォグはポン付け不可です多少の加工が必要です❗
2023年7月10日 [パーツレビュー] がっちゃん0さん -
USアンテナ取付け
いかにも現場車感の強いダットラ のラジオアンテナをUSアンテナへ変えますhttps://instagram.com/p/Cs0665IJwmZ/
2023年6月9日 [整備手帳] リバーショールアイアンワークスさん -
US化+ウインカー砲弾化(続き)
昨日のDIY。ウイポジ化は…お巡りさんのお仕事を増やしてしまうかも😭wと言う事で、見た目的US化を進めています。PCでデータ化した物をプロッターで切り出し。インナーブラックにしてるのもあり…最初に購
2023年6月5日 [整備手帳] トモナリカスタム NieR A-M/2Bさん -
プリウスαのメンテナンス等
真ん中のエンブレムを外し、水垢汚れを全除去。A06を使用。
2023年3月4日 [整備手帳] bounce_mk75さん -
不明 LEDカーテシランプ レッドレンズ
【総評】LEDバルブで赤に点灯させていましたが、昼間、純正のカーテシのクリアレンズの中で赤く光ってるのがカッコ悪いのでレッドレンズを購入したのですが...【満足している点】なし、申し訳ないですが不満足
2023年2月9日 [パーツレビュー] Kyoさん -
サイドマーカー埋込み加工
CadillacESCALADE2021-2022サイドマーカーGET❗キングオブラグジュアリーSUV
2022年11月3日 [整備手帳] がっちゃん0さん -
ワンオフ US風 ヘッドライト
【総評】某Q70L仕様のディグニティの方に、US風ヘッドライトを作成して頂きました。今まで装着していたヘッドライトは、地元の方にサイドマーカーだけオレンジに塗装して頂いた物でしたが、今回はサイドマーカ
2022年6月2日 [パーツレビュー] Kyoさん -
そういえば
またいつか、フィットに乗った時用に!って事で倉庫に眠ってるUSフィットの部品、処分しなきゃだなと。パーツレビューに載せてある、US フィット sport用純正フロントバンパーUS フィット sport
2022年5月30日 [ブログ] しお汰ろすさん -
インフィニティ純正 トランクマット (ハイブリッド用)
【総評】INFINITI純正のトランクマット(ハイブリッド用)の中古美品が安く出回っていたので迷わず購入しました。3.5L(ハイブリッド)と2.0Lでトランクルームの広さが違うので注意です。後付けした
2022年5月18日 [パーツレビュー] Kyoさん -
HASEPRO リフレクションデザインUS
ハセプロさんから発売されている、北米仕様車によくあるサイドマーカーを模したデザインの反射ステッカーです!これまで『Sサイズ、Mサイズ』の2つのサイズ展開だったのですが、2022年2月から新製品として…
2022年4月23日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
US化のヒント
困ったら使えばいいっす。’19フロントウィンド73111-TLA-A52 (ツーリング)73111-TLA-A12 (EX-L)ただ、緑だから色は同じ。デアイサーがあっちが無いのかな?トップシェイドの
2020年7月20日 [整備手帳] ナマムギさん -
後期RKにシックスセンスマークレスグリル取り付け
RKをマークレスグリルにしたく以前からヤフオク、メルカリで探していましたが後期RK用はなかなか出物が無く先日やっとのコトでシックスセンスのグリルを入手覚悟はしていましたが割れとキズがありパテ埋め〜紙ヤ
2020年2月5日 [整備手帳] ドダイYSさん -
トヨタ(純正) 12v 28/8w T20球 アンバー
USヘッドについてきたアンバーのダブル球が切れてしまい購入元々JPの時はLEDを使っていたがUSヘッドした際にどうせならという事でダブル球に変更しました😬
2019年9月29日 [パーツレビュー] ユーヤさん